SNSの悪口は現実化する?有害な言語を「ホープスピーチ」へ [少考さん★] (3レス)
上下前次1-新
1: 少考さん ★ [SG] [] 07/08(火)11:01 ID:kD6m1t2f9(1)
Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/80379
Forbes magazine | Forbes JAPAN編集部
2025.07.07 13:30
「悪口」から読み解く「社会の現在地」。悪口をテーマにした書籍などを刊行する南山大学・准教授の和泉悠が提案するのが「希望の言語使用」だ。
忙しければ忙しいほど携帯のスクリーンにひきつけられる。腰を据えて本を読む時間も、映画を鑑賞する時間もない。ほかに何もできずに、とりあえずSNSを開いてみると、あっという間に時間がたち、徒労感と罪悪感だけが残る。これは私だけの経験ではなく、同じような日常を過ごしている人も多いだろう。
医療科学者による実証的な研究により、ドゥームスクローリング(注1)やSNSの過剰な利用が心身に悪影響を与えることが徐々に判明しつつある(注2)。オンライン空間は、有名人のゴシップや揶揄どころか、個人への明白な暴言や脅迫、社会的マイノリティに対するヘイトスピーチにあふれている。それらを延々と眺めて体に良いはずがないのは、直感的にも明らかである。
(略)
※全文はソースで。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] [] 07/13(日)21:03 ID:vqwllz9T0(1/2)
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させ、将来、天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」
増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」
スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」
増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」
自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」
一般市民
「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰す事が目的の機関が公安なのに」
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] [] 07/13(日)21:03 ID:vqwllz9T0(2/2)
孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」
一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね」
「ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい???」
増田美希子
「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」
(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*