印刷業界の資金繰り (85レス)
上下前次1-新
1(1): 氏名トルツメ [] 2012/03/17(土)20:57
この業界に入ったらすぐに給料遅配に逢いました、それも複数回。
お金が入ったら払ってくれるらしいですけど。
この業界ってこんな資金繰りが普通なんでしょうか?
66: 氏名トルツメ [] 2017/07/07(金)20:21
板橋区、新生プロセス
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
67: 氏名トルツメ [sage] 2017/08/01(火)23:21
薄利で知られるアパレル関連の下請け仕事に手を出してるようじゃな
68: 氏名トルツメ [] 2017/08/19(土)16:12
担保があるうちは金を貸してくれる。
担保がなくなったら引きはがしをくらうだけ
69: 氏名トルツメ [] 2017/08/23(水)21:38
銀行金貸してやれよ
70: 氏名トルツメ [] 2017/08/24(木)21:57
ヤミ金で借りて踏み倒せばいい
71: 氏名トルツメ [] 2017/08/26(土)19:05
そうだそうだ
72: 氏名トルツメ [sage] 2017/12/06(水)21:14
中小企業、8割が資金繰りに問題無し 大阪商工会議所調査
2017.12.6 18:11
大阪商工会議所が6日発表した中小企業の資金繰り調査で、回答した企業の58.3%が「必要な資金は十分借り入れられている」とし、21.0%が自己資金で賄えるなど「借り入れる必要がない」と答えた。
合計で約8割の企業が資金調達に問題が無い状況で、前年とほぼ同水準の結果となった。
金融機関が柔軟な融資姿勢を維持していることや、日銀の大規模な金融緩和を背景に、企業にとってお金を借りやすい環境が続いていることが示された。
一方で「資金を借り入れているが、十分な額ではない」との回答が13.9%、「必要にもかかわらず、借り入れられていない」も3.1%あった。「現時点では必要無いが、3カ月以内に借り入れる必要がある」は3.7%だった。
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/171206/bsg1712061811004-a.htm
73: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/20(土)06:25
前倒し赤字祭りでハッスルハッスル
74: 氏名トルツメ [] 2018/02/11(日)12:57
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WT3AM
75: 氏名トルツメ [] 2018/02/14(水)23:26
前倒し = 赤字
76: 氏名トルツメ [sage] 2018/07/20(金)23:31
健常者も雇えなくなったか・・・
77: 氏名トルツメ [] 2018/09/03(月)08:44
板橋区、新生プロセス
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
78: 氏名トルツメ [sage] 2020/03/26(木)14:07
RFA
79: 氏名トルツメ [] 2022/04/17(日)16:29
資金なんて困らない
社員の給料が原資
搾取すれば良いだけだ
決まり文句は、嫌なら止めろ!
80: 氏名トルツメ [] 2022/10/17(月)20:12
担保は若い娘!
81: 氏名トルツメ [] 2022/10/17(月)20:38
疲れた
82: 氏名トルツメ [] 2023/04/01(土)23:33
天引きの
社内積み立て金
83: 氏名トルツメ [] 2024/01/10(水)19:28
明けましておめでとうございます。
今年も自転車操業で、頑張ります!
84: 氏名トルツメ [] 2024/07/28(日)12:39
借りるアテがない俺
どうにもならん!
85: 氏名トルツメ [] 03/14(金)19:00
2025年、明けましておめでとうございます。
昨年同様、今年も自転車操業で、頑張ります!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.428s*