地雷系なろう作品を紹介するスレ その1 (551レス)
地雷系なろう作品を紹介するスレ その1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
23: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/06/14(水) 23:00:42.06 ID:7CDD7Y+b ファンタジーには馴染めない ?アラフォー男、ハードモード異世界に転移したけど結局無双 話の流れはタイトル通り。 序盤から中盤までは読めるけど、主人公と愉快な仲間達が強力な魔法を使いはじめるとチープ臭が強くなる。 多分この作者、自分は他のなろう作家とは違うんだとの自負があるのだろうけど、 奴隷落ちした農民夫婦の娘で、おそらく文字の読み書きもできない子供に、大気中からメタンや水素や酸素を抽出しろと教えたところで、 電子式や立体構造図を見せて、原子や陽子とは何かを理解させるとこまでやらなければ駄目だろうに、結局は他のなろう作家と同じことを やっているのだから、他作家をあれこれディスるのはかなり見苦しい。 それと終盤は駆け足なので、理屈が不明だが、商人達が好き勝手やったから、金貨や銀貨の価値がなくなり物々交換になったという話も、全く分からない。 大日本帝国が降伏し、満洲国が消滅しても、ソ連占領下の旧満洲では満銀発行の紙幣が通用していた。 その紙幣が紙屑になったのは、地域で流通している紙幣が有用なのを知ったソ連占領軍が考えなしに輪転機を回して紙幣を増刷したから。 金貨が流通し、金そのものの価値が認めらている世界で、何故金貨の価値がなくなったのか、作中の説明では分からない。 俺的評価は松 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/23
28: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/06/14(水) 23:04:40.06 ID:7CDD7Y+b 最弱なのは序盤だけ。 街でぶつかったフードを被った女。直後に衛兵に取り囲まれ「そのお方を」と明らかに高位な女性だと分かる問答が続く 衛兵に逆らう理由が全くないのに主人公様は誰が正しいのかは拳が決めると強行突破。検問でも知恵を利かすなんていう面倒はしない。力が全て。 街を救った主人公様。それまで面識がなかった御者までが(いるかもしれない)家族を捨て、己を捨て。何にも考えない主人公様の力業に黙って従う。 とても無欲な主人公様。ダンジョンで行き会っただけのパーティ、スタンピード時にギルドにいただけの冒険者。皆に報酬を与える。 ギルドからの報酬の金貨数百枚。使い道がないからとギルドで受け取りを保留する。でも困らない。 高価なアイテム・武器、金貨で買えるのか不明な特殊武器。皆が主人公様にプレゼント。それを当然のように受け取る主人公様。 必要な物を必要な者が持つ、一人は人民の為・人民は一人の為。マルクスが夢見た共産社会。人類の夢。選ばれし者の恍惚と不安二つ我にあり。 ……落ち着け!俺!! 話を戻そう(汗) 必要とあれば馬車で森の中を駆け回れる世界。道?街道?モンスターを振り切るためなら馬車で森に突っ込む。異世界の常識だよねw 細かいところを気にしなければ(お前が言うなという突っ込みは全力でスルー)白蛇登場までは一応読める。 最終更新近くになって作者は突然惑う。 評判の悪いSランクパーティが実は良い人たちという王道路線で、国王を操る黒幕を倒して終わりで問題ないのに、 何故か迷走させる。白蛇が殺せと言った王女は殺さず、死んだと思わせた者を生き返らせてのハッピーエンドという誰も望まないチープなエンドシーンなんか読む気にもならないから 最終更新分までの数話は飛ばし読み。俺的評価は梅。 最後の数話を眺めているときに↓を思い出したが、失速というより墜落という表現がぴったりな駄作だった orz http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/28
126: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2024/01/17(水) 12:43:46.06 ID:KKFI10G5 https://i.imgur.com/rrT4VqI.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/126
367: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2025/03/02(日) 19:28:15.06 ID:0GjW8ak6 影の使い手 ※半ばエタ クラス転移から主人公がスキル使って王城を抜けて自由を得てさあこれからだ ――というところから唐突に始まる足手まとい幼馴染♀が主役のパート 何が面白いんだこれとテキストスキップが始まってもうダメ まーじで主人公を大事にしない作品はクソだなと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/367
372: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2025/03/04(火) 10:37:50.06 ID:zZCg27Hc ダンジョンマスターの異世界生活 連載中297話 タグは無かったがハーレムもので冒険タグ詐欺 最初からダンジョンポイントで日本の製品を自由に取り寄せできる温い環境で それでもまあ序盤のやりくり的なものや受付嬢とのアンジャッシュ楽しんでたら 速攻で先輩ダンジョンマスターに絡まれて保護され、先輩からポイントどばどば貰う展開に 以後ずっと日本で手に入るもの貢いで楽に儲けてハーレム員増やしての繰り返しで途中で飽きた カクヨムレビューで評価伸びないのを訝しむコメントあったが、妥当でしょ ノーストレスさすなろハーレム大好物な層に刺さる以上のものが無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/372
376: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2025/03/05(水) 01:18:09.06 ID:1yKhxDU4 バチバチにやり合うのが楽しいのにな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/376
450: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2025/04/18(金) 08:15:28.06 ID:qMFCPrup 38歳社畜おっさんの巻き込まれ異世界生活〜【異世界農業】なる神スキルを授かったので田舎でスローライフを送ります〜 カクヨム 巻き込まれはチートというテンプレ 召喚した国も悪意ゼロで登場人物全員善人というまぁクソヌルいストレスフリースローライフ……なのはいいんだけど流行りなのか異世界通販で地球産アイテム無双ももくっついてきてる それだけでも脱力ものだったけど購入した漫画や商品、映像作品ゲーム機など一切伏字なしなんだけどいいのこれ?って気分になった NintendoSwitch(伏せ字でもモジリでもなし)を購入したところでなんかもういいやってなりブラバ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/450
489: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2025/05/29(木) 19:09:01.06 ID:uuXO7LZO その話のいちばんの地雷はヒロイン1がメガネのところやろ 私的にはたいていあっさり流されるスタンピードが大々的に取り扱われてるのは印象に残った、あと体操 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/489
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.463s*