建築物の断熱 [無断転載禁止]©2ch.net (24レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 暇な大学生 [] 2016/09/03(土)12:36 ID:d5fPET1g(1/3)
高性能断熱塗料の試験を上場最大手の建設会社の依頼で行った。
塗膜厚さが0.2・3mmなので、通常塗料とほとんど差はなかった。
問題は塗料の色で濃い色の場合、かなりの高温になり遮熱、断熱の意味がなかった。
皆さん、気をつけましょう。
2: 暇な大学生 [] 2016/09/03(土)12:50 ID:d5fPET1g(2/3)
外断熱や壁中断熱を考える。
よくスタイロフォーム(発泡スチレン)が使われているが、あれは融点が100℃以下であり、
加水分解による劣化がしやすく、本当は畳下しか向かない。
3(1): 名無し組 [] 2016/09/03(土)23:09 ID:d5fPET1g(3/3)
ここは、本来学問の掲示板なのに
こんなになっちゃって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s