地鳴りを聞いたら報告するスレ3 (502レス)
1-

1
(1): 水瀬いのり 転載ダメ [sageteoff] 2017/07/17(月)01:42
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/ID:KVEA/ybfはバカだな漢字間違えてやんのwwwww
     ヽ;:-ィ'´,.、 `?、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
http://hissi.org/read.php/liveradio/20170714/S1ZFQS95YmY.html
483: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/14(水)10:03 ID:KGlYAnZb(1/9)
ちょっと怪しい振動が頻発してる
昨日の福島震源の前AM8:30頃に小さな直前振動が2回あって
体感できるほどでは無いが物がカタカタと音をたてていて
本震後から火山性と言うか深い部分の反応を示す一定の地鳴り
があって今朝から前日と似た振動が数回起きていて数分前に1回だけだが体感できるレベルの振動があった1秒あるかないかくらい 昨日の地震が来る前までは体感できる振動は全く無かったから怪しいと思っていたけど… さっきの振動には小鳥がすぐに反応して警戒と言うほどではないがワイワイ騒いではいた こらから先仕事忙しくなるから地震にかまっていられなくなるので自分で注意して下さい。
484: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/14(水)11:16 ID:KGlYAnZb(2/9)
また体感できるレベルの振動 昨日の福島と同じ場所(北東側の壁)が振動 しかも2回 直前振動の要件満たしてる
福島県警戒
485: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/14(水)11:25 ID:KGlYAnZb(3/9)
ただM8とかの強力な振動では無い
昨日の震源と同じ場所か近いと思うけど
ちょっとミシミシしてるよ
収まったけど 
小鳥も警戒スイッチが入ってる
486: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/14(水)11:36 ID:KGlYAnZb(4/9)
何だかわからんがカラスが歩いて来てしばらくじっとこっち見てて 一応警戒の鳴き真似して分かったと伝えたら飛んで行ったw
487: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/14(水)11:37 ID:KGlYAnZb(5/9)
ちょっと大きいかも 北東角がミシミシ ミシミシしてる
488: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/14(水)13:26 ID:KGlYAnZb(6/9)
これちょっとヤバいくらい体感振動付き家鳴り頻発 
福島だけじゃないのかな? 
489: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/14(水)13:27 ID:KGlYAnZb(7/9)
原発が心配になって来た
490: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/14(水)13:58 ID:KGlYAnZb(8/9)
尋常ではない振動レベルなんだが 考え過ぎて本当に福島なのかもよくわからなくなって来た十勝沖とかも考えられるし
あれは直前じゃないのかな?プレート境界型のデカいやつかも
どこだかわからんけどワンコも大騒ぎしてる
491: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/14(水)17:19 ID:KGlYAnZb(9/9)
外出してて今戻って来たけど座っていると尻がゾワゾワして
たまにブルっと持ってかれる ほぼ地震と言ってもいいくらいの振動を感じる 少なくとも東日本は全域警戒レベルまで格上げ 揺れる度に小鳥も警戒してるし 
明日高所作業の予定だけどどーすっかな 
492: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/15(木)07:22 ID:6QcyYhob(1/2)
夜中に茨城南部の地震があって僅かに揺れたけど
昨日散々ブルブルしてた場所と同じ場所が反応していて
それ以降静かになった感じ 微振動は継続中
プレートが動いたのとは違うけど身体がズレるくらいの震え
が頻発してたから何か起きてるのは間違いない
しばらく注意しながら過ごしたよさそう
昨日のせいで予定ズレるしやたら疲れた 
493: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/15(木)19:55 ID:6QcyYhob(2/2)
今は静か、福島中通りと茨城南部は連動してるっぽいけど
ここ1月ばかりの地震と震源地見てみると長野も活発だったし
よく見ると危険な雰囲気 
茨城の地下50kmからはっきり体感できるだけの振動が伝わって来てる 東日本大震災で動いた下のプレート境界も十分ありえる
あんまり関係ないけど昨日友人が南西の上から南東の下に向かって龍が移動してるのを見たと言ってたよ
普段絶対そんな話しないし聞いたこともないのに唐突にそんなこと言われたw
494: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/17(土)08:45 ID:fubXBgrE(1)
現状は体感できる振動無し 昨日は小鳥は散発的に警戒が入っていたのだけ確認できたけど他は不明 

 
495: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/20(火)09:26 ID:wmz5eW/C(1/2)
一昨日小鳥は警戒 カラスは騒いでいて警戒鳴きもあった 家にいる時は体感できる振動は無し 
今は僅かに感じるけど車通り多いからかもしれない 
 
496: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/20(火)11:37 ID:wmz5eW/C(2/2)
工事だと思うけど体感できる強い振動が時折 
小鳥が警戒しているから書いておくけど
工事と関係なければ危険だけどたぶん工事
497: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/21(水)18:15 ID:x6YPacQu(1)
小鳥警戒 誰でも聞こえる
498: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 05/22(木)06:50 ID:46BLDOuK(1)
小鳥警戒 僅かに細かいゴツゴツした振動あり
499: 警備員[Lv.83][SSR武+3][SR防+4][苗]:0.42735249 [] 05/26(月)08:06 ID:Q7yrm5Xu(1/2)
499
500: 警備員[Lv.83][SSR武+3][SR防+4][苗]:0.42735249 [] 05/26(月)08:06 ID:Q7yrm5Xu(2/2)
500
501: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 07/03(木)09:54 ID:tbVyo3DZ(1)
今、母が病気で地震どころでは無いのだけれど
だいぶ前のトンガの海底噴火の時に普通に爆破音が聞こえていたから海底噴火が起きたら音が聞こえると思うよ
聞こえてから逃げて間に合うかどうかは知らんけどw
今のところ火山性とかは聞こえない インドネシアの噴火は前日にわりとはっきり聞こえたけど 
502: @さいたま ◆PVjgjFoZFc [] 07/31(木)06:30 ID:I3UU8Y5b(1)
小鳥が警戒 凄く力強く鳴いてる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.904s*