[過去ログ] なんで大阪は東京より都会なんや!? (27レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [] 2023/02/12(日)04:24 ID:uiB7nCns(1)
納得する
8: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2023/02/15(水)17:16 ID:0B3BRp1O(1)
>>5
ライバルは海外じゃなくて神奈川てwww
言ってて恥ずかしくないのかねwww
9: 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [] 2023/02/15(水)18:11 ID:vLgIaPw6(1/2)
このグローバル化で海外と競い合う世の中で
未だに東京がライバルなんて言ってんの糞田舎モンのトンキンだけなのよ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [] 2023/02/15(水)18:15 ID:vLgIaPw6(2/2)
>>3
お前ら無能なバカトンキンの乞食が稼いだ金じゃないからな
全国の支社工場の稼ぎを税制上トンキンにかき集めてるのに過ぎないのよ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [] 2023/02/15(水)18:45 ID:qILF+KQv(1/3)
★人口減少でマイナス成長のクソ田舎大阪w
大阪府人口
令和2年 883万7.685人
令和3年10月1日現在 880万7.249人
令和4年10月1日現在 878万7.414人
大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
名目・実質ともマイナス成長
府内総生産は、名目41兆1884億円、実質(注1)40兆6732億円
府民所得(注2) は、27兆145億円で対前年度0.2%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目0.8%減、実質(注1) 1.5%減
(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。
【府内総生産】国内総生産の7.4%を占める 前年度から0.1%ポイント低下
令和元年度の名目府内総生産は41兆1884億円で対前年度0.8%減、実質府内総生産は40兆6732億円で対前年度1.5%減、名目の全国シェア(=名目国内総生産に占める割合)は7.4%で前年度から0.1%ポイント低下でした。
【府民所得】 0.2%減 3年ぶりの減少
令和元年度の府民所得は、27兆145億円で対前年度0.2%減でした。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [] 2023/02/15(水)18:46 ID:qILF+KQv(2/3)
首都圏 4400万人
中部 2300万人
関西 2000万人 ←クソ田舎もんw
13: 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [] 2023/02/15(水)19:10 ID:qILF+KQv(3/3)
馬鹿でも分かる街の広がりと規模
60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都 1278棟 14,016,946
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
大阪府 365棟 8,784,113
http://www.blue-style.com/area/osaka/
14: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2023/02/18(土)18:09 ID:2LYwTysH(1)
都下どころか都内でもたぬきとハクビシンが出るからな
15: 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [sage] 2023/02/22(水)22:23 ID:TWfVgKVx(1)
/ ̄ー\ ..偏向報道があかん~
/ノ (@)\ ..印象操作があかん~
.| (@) ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ~
.| (__ノ ̄| | ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ~
\ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ~
\ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ~
/´ `\ │ | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ~
| | { .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ~...宇宙いちぃ~
| |
トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう~~
16: 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2023/03/05(日)12:06 ID:cy6NxGs/(1/2)
トンスル蝦夷って自動車も壊滅だし
何が案の
ノーベル賞も皆無なエベンキチョンコしかおらんのに
17: 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2023/03/05(日)12:07 ID:cy6NxGs/(2/2)
エベンキ蝦夷の産業はおれおれとAVしかない
18: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2023/03/06(月)21:41 ID:BN3Q8o5O(1/2)
III 昼間人口 - 総務省統計局
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/jutsu1/00/03.html
昼夜間人口比率(常住人口100人当たりの昼間人口の割合)は,東京都が120.6と最も高く,次いで大阪府が105.5となっている。
東京都 > 大阪府
I 昼間人口
総務省統計局
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/00/01.html
昼夜間人口比率は,大阪市が141.2,東京都特別区部が137.5となっている
東京都特別区部 < 大阪市
19: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2023/03/06(月)21:43 ID:BN3Q8o5O(2/2)
単に東京と大阪だとどっちなのか決まらなくて
20: 名無しさん@お腹いっぱい。(光) [sage] 2023/03/13(月)17:41 ID:pwZpRO11(1/2)
トンスル頭狂のために
キチガイ開戦壺チョンコ、福一ベクコロまみれ
頭狂気 エベンキが滅ぶのは国是だろ
21: 名無しさん@お腹いっぱい。(光) [sage] 2023/03/13(月)18:13 ID:pwZpRO11(2/2)
末期がんの患者らに対し、国に無届けで会社の未公開株を売って約80億円を集めたとみられる事件。男は集めた金の一部を愛人に貢いだり、キャバクラでの飲み代などに使っていたことが分かった。
【画像】「がん治療を変えてゆきます」白木茂容疑者(45)が語るヨウ素製剤とは
新薬開発への情熱訴え 配当金の支払いは一切なし
金融商品取引法違反の容疑で逮捕された、健康食品販売会社ウィンメディックスの社長、白木茂容疑者(45)と元取締役の西昭洋容疑者(42)。
朝鮮韓唐という、人もどきゴミカス壺チョンコ生ゴミトンスル半頭直送チョンコ
22: 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [] 2023/04/25(火)12:18 ID:BHzwVnrX(1)
?
23: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2023/06/16(金)20:53 ID:YoMUVNoe(1)
まあ都道府県単位でだと東京の方が地下街の面積は多い
東京の方が繁華街の数が多いですし
24: 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] 2023/11/13(月)18:11 ID:wzc7j5Eu(1)
維新のなんちゃってさん馬鹿だねw
https://news.yahoo.co.jp/articles/91cfd055fd4c6c654a2fb2308aac54c1b1e23fa5
25: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2023/11/23(木)23:22 ID:XsXOeA8z(1)
まあ見えている範囲ではそうでしょうね
東京の都市部は新宿などの地域がそれぞれ大きいからね
それを換算しないと
ただ直感だと一概に東京が上にならないのは面白くて
26: S.U.(大阪府) [] 2023/11/23(木)23:27 ID:qpoOR27U(1/2)
トンキンw
27: S.U.(大阪府) [] 2023/11/23(木)23:41 ID:qpoOR27U(2/2)
銀座の地価が梅田に負けそうやからって、前回みたいに観測地そのものを動かすのはやめてやw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*