東京藝大に6浪してるけど質問ある? (9レス)
1-

1: 作者不詳 [] 2023/09/15(金)12:22
現在6浪目
志望学科は油画
最初の三浪までは都内大手に通ってたけど、途中から勿体なくなって今は夏期冬季入直に行ってる。
あと多摩美は出た。
2
(1): 作者不詳 [sage] 2023/09/15(金)14:00
浪重ねてる奴ほど作品が奇抜になってくって本当?
誰にも評価されないから目立つ事してグレてるみたいで、いよいよ見込みが無い事しか伝わらんと思うんだが
3: 作者不詳 [] 2023/09/15(金)14:51
>>2
人によるかな
多浪でほんとに拗ねて奇抜になる人もいるけど、基礎に忠実すぎて逆に目立たないって人も居る
わいは後者
油画特に多浪するぐらいなら沼るからデザか彫刻にシフトチェンジした方がいい
4
(1): 作者不詳 [] 2023/09/15(金)18:11
藝大油を卒業したけど、そこまでしていく価値ないよ、マジで
他の事やったほうがいい、ハッキリ言って多摩美のほうがマシだと感じるかもな
仮面で入ってきた多摩美油のやつもそう言ってたし
卒業しても美術と関係ないことしてる奴ばっかだよ、自分もだけど
学歴なんてなんの役にも立たない、ファインは
5: 作者不詳 [] 2023/09/15(金)18:13
いまの油画で行きたいと思う方がおかしいだろw
6: 作者不詳 [] 2024/03/20(水)17:55
>>4
藝大に限らず大学の勉強って半分趣味みたいなもんだし、
卒業後に大学で学んだ事を活かせる職に就いてるのも割合的には多くないだろ
7: 作者不詳 [] 2024/03/21(木)17:59
私立京芸なら2浪位で入れたと思うよ
8: 作者不詳 [] 2024/03/24(日)10:15
もう受からないからやめたほうがいいよ、油画は年齢とか面接で見るようになったから受けても意味ない。描く力とか全然関係ない
9: 作者不詳 [] 2024/03/24(日)12:43
いまどき6浪とか7浪とかいるのかよ、受験者数減ってるし、面接入れて年齢とかも見るようになったのに無謀すぎる、現役しか欲しくないのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*