令和7年度住民税非課税給付金 20 (830レス)
令和7年度住民税非課税給付金 20 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1755140381/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 820b-wBym [240a:61:5211:25ee:*]) [sage] 2025/09/27(土) 06:32:26.50 ID:Q/hB/eDt0 非課税世帯には追加支給をお願いしたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1755140381/777
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 820b-wBym [240a:61:5211:25ee:*]) [sage] 2025/09/27(土) 11:34:14.59 ID:Q/hB/eDt0 全住民に一律10万円を現金給付へ、物価高騰に伴う田尻町民の生活支援…補正予算案を全会一致で可決 大阪府田尻町議会は26日、物価高騰に伴う町民の生活支援のため、全町民に一律10万円を現金給付する町独自の支援事業を盛り込んだ補正予算案を全会一致で可決した。年内の給付を目指す。 町によると、全住民を対象にした一律10万円の現金給付事業は、全国的に珍しい。 町の人口は9月1日現在で8417人。給付は、7月14日から給付金の支給台帳を整備する11月頃まで継続して町の住民基本台帳に登録された町民が対象となる。 山本一男町長は読売新聞の取材に「町民の家計が大変な中、迅速に対応するため現金で給付することにした」と話した。 読売新聞 11:16配信 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1755140381/779
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s