コモディティ(商品先物)投資について考える (297レス)
1-

1: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2021/05/18(火)08:43 ID:nJ2rVJCg(1)
コモディティ(commodity)とは、経済学において、完全または実質的な代替可能性を持つ経済的
価値またはサービスである。誰がそれらを生産したのかに関係なく、市場はその商品価値を同等か
ほぼ同じとして扱う[1]。鉄鉱石、砂糖、米や小麦といった穀物など、大半のコモディティは原材料、
根幹資源、農作物、鉱業生産品である。
278: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2023/05/07(日)16:18 ID:RMHzoBMu(1)
BNPパリバは、FRBから2億4600万ドル(約273億円)の罰金を科され「FX市場における不安なで不健全な行動」だと宣告された
FRBはまた、フランス最大の銀行に対し、違法行為が再び起こらないことを保証するプログラムを導入するよう指示した
BNPパリバの取締役会は「銀行は、電子チャットルームを使って競合他社との取引ポジションについて議論していたFXトレーダーに対する監視とコントロールが不十分だ」と述べた
5月の初め、ニューヨークの監督当局は、パリに本拠を置く銀行のために、FX市場で1日あたり5.3兆ドル(約588兆3000億円)の操作や、その他の違法行為を6年間にわたって行っていることで、12名の為替トレーダーや営業員を訴えた
BNPパリバはその後、違法行為を補うために3億5000万ドル(約388億5000万円)を支払うことに合意した
他の銀行もまた、トレーダーらがいっしょになってFX市場で価格の不正操作を許したことで、巨額の罰金を支払うはめになっている

2016年、4つの銀行、バークレイズ、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド、シティグループ、JPモルガン・チェースが、外国為替市場を不正に操作した疑惑で有罪を認め、米国司法省から総額56億ドル(約6216億円)の罰金を言い渡された
279: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2023/05/12(金)03:25 ID:lBKpXxqZ(1)
母の日5月14日(日)
父の日6月18日(日)
280: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2023/05/13(土)20:50 ID:rYgQKm4G(1)
280
281: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2023/10/03(火)21:50 ID:TSuCL5uZ(1)
LME銅が一時8000ドル割れ、5月以来-米国の高金利長期化懸念
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-03/S1Y1NYT1UM0W01?srnd=cojp-v2
282: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2023/10/10(火)09:33 ID:2vznu7mQ(1)
中国で銅商社大手の創業者が行方不明、警察が拘束か-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-09/S29SSODWX2PS01?srnd=cojp-v2
283: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2023/11/10(金)10:37 ID:HwAyqZjc(1)
LME銅、下げ消す-米金融当局者発言や中国CPI見極め
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-09/S3VKN4T1UM0W01?srnd=cojp-v2
284: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2024/05/23(木)12:14 ID:LzDPitUv(1)
NISA全自動不労所得何もせずに年収390万まだ知らない人がいるので解説していくSP500とオルカン古いよ
285: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2024/10/02(水)23:33 ID:70i/Qvsd(1)
インフレ終わったら商品市況危なそうと思うんだが
バフェットは商社買い増し?
インフレ継続しそうなのか?
286: 名無しさん@大変な事がおきました [] 04/10(木)19:04 ID:w06oUax/(1)
コーヒー豆価格が上昇、上乗せ関税停止受け-アラビカ種一時5.7%高
287: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 04/25(金)23:25 ID:/ABE0ciO(1)
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
288: 名無しさん@大変な事がおきました [] 05/03(土)11:50 ID:HVeHw18h(1)
NY銅先物が急落-トレーダーが中国連休前にポジション手じまい
289: 名無しさん@大変な事がおきました [] 05/07(水)18:04 ID:7TI1EL3A(1)
コーヒー先物が激しい値動き、供給見通しはロブスタ種中心に改善
290: 名無しさん@大変な事がおきました [] 05/09(金)10:05 ID:EXt15eyd(1)
LME銅上昇、米英の貿易合意でセンチメント改善-アルミも高い
291: 名無しさん@大変な事がおきました [] 05/19(月)18:09 ID:7Mckfa4n(1)
金投資で巨利の中国人投資家、次は銅に強気-10億ドル買い持ち
292: 名無しさん@大変な事がおきました [] 05/30(金)12:08 ID:GrsPXHYP(1)
ゴールドマン、金と原油への長期投資促す-60/40戦略の補完
293: 名無しさん@大変な事がおきました [] 06/03(火)19:45 ID:5Pzb4YRa(1)
本格的な夏の始まりを前に猛暑の兆しー史上最高気温更新の可能性
294: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 08/17(日)20:23 ID:05kS0mWz(1)
過疎ってんな
295: 名無しさん@大変な事がおきました [] 10/02(木)07:45 ID:/QoUyCoz(1)
トランプ氏、大豆貿易巡り中国習主席と対峙へ-不買で米農家に打撃
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-01/T3GVR3GQ1YU800?srnd=cojp-v2

「深刻な過剰供給」、原油価格は50ドル台に下落へ-マッコーリー
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-01/T3GJ4IGOT0JR00

金の最高値更新止まらない、値上がり続くか-注目すべき派生資産は?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-01/T3GR0KGOYMTC00
296: 名無しさん@大変な事がおきました [] 10/02(木)12:24 ID:4frWPnqD(1)
金価格、強気のゴードマン見通し上回る可能性-個人が関心

個人投資家が金への分散投資を大きく進める可能性は、同行の見通しである2026年半ばの1オンス=4000ドル、来年末の4300ドルに対し、「大きな上振れリスク」となるという。
ゴールドマンは1カ月前、仮に民間が保有する米国債のうちわずか1%でも金に流入すれば、金価格は5000ドル近くにまで上昇し得るとしていた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-02/T3HEY9GOT0JQ00?srnd=cojp-v2
297: 名無しさん@大変な事がおきました [] 10/03(金)09:48 ID:f4FPku42(1)
LME銅が24年5月以来の高値、相次ぐ供給混乱と米利下げ観測で

指標となるLMEの銅先物は一時、1トン=1万500ドルを上回り、2024年5月以来の高値となった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-02/T3J0YTGOYMU200?srnd=cojp-v2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.733s*