☆日経225先物取引☆ ★225の魔術師★ (726レス)
1-

1: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2014/10/11(土)16:55 ID:Gv7hf4ix(1/2)
先物の今後の展望 負け組みへの提言 トレード手法等。

「225の魔術師」が可能な限りお答えしていきます。
707: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2022/07/28(木)03:55 ID:ezbL3mRg(1)
板の本数が少ないな
708: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2022/09/09(金)20:59 ID:S7uvJ+/l(1)
今月23日は日経平均先物取引が祝日もできるようになるぜ
709: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2022/10/12(水)11:13 ID:B3pK+EZr(1)
どうしてFXトレーダーたちは、サイトでチャートや市場分析しながら継続してトレードしているのに
先物トレーダーたちは、チャートや市場分析している人たちがだんだん少なくなっていくのだろうか
FXの方が勝ちやすいから?生き残りやすいのか、それにしても先物トレーダーたちの消息不明率が高すぎる
710: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2022/10/12(水)23:06 ID:xJe24pSx(1)
710
711: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2022/10/17(月)17:42 ID:D6ExawjN(1)
日銀には、この膨大な為替は変えられない日銀は膨大な損を作るだけ
712: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2022/10/17(月)23:54 ID:C1Qu5zw2(1)
流れは変えられないが
無意味でもないだろ
マクロに考えた方が良いと思うが?
713: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2022/11/15(火)21:57 ID:pUT74aHa(1)
Vixyzといいます
AIとアルゴリズムに精通しており、トレードアイディアなど有料級の情報を無料でツイートしています
ぜひフォローよろしくお願いします!

ツイッターアカウント:@vix_traveler
LinkedIn:www.linkedin.com/in/hiroyuki-fujino-531b4634
経歴:
2000-2004:公立はこだて未来大学
2004.4-2005.11:安藤
2005.12-2006.2:アストマックス
2006.3-2011.6:アーク
2011.7無職
2011.8-2013.1:SFJ
2013.2-2013.8無職
2013.9-2013.11:東海東京
2013.12-2014.7:三田
2014.8〜無職
714: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2022/11/16(水)09:45 ID:yHA8uuy9(1)
無職wwww
715: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2023/02/04(土)13:29 ID:Kcc+00+V(1)
彼は何処へ
716
(1): 名無しさん@大変な事がおきました [age] 2023/02/11(土)22:25 ID:a4x7f74l(1)
破産宣告してそうだな😆
717: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2023/02/11(土)23:47 ID:fMI8X6GB(1)
>>716
どうだろうね
価格帯別出来高と移動平均のやり方できっちり損切りできる前提だけどね
理解せずに、それだけのやり方でずっとやってるとストレスマックスだし、ここに書き込んで平静保っているんだろうね
何も理解してなくて事象による利益がうまくハマっている感じで精神論になってるのが彼の不幸
718: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2023/05/09(火)09:06 ID:jJUH0Pyn(1)
岡三が先物取引を停止するそうだね。
あとGMOクリック証券も停止するかもということだけど
先物取引できる証券会社が減っていってしまうね。
719
(1): 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2023/08/31(木)14:30 ID:ORkgVVtP(1)
全体的に面白く読ませて貰いました。
特に643付近で紹介してくれた増し玉の考え方が気に入っています。

>>99-107
ところで、ここで話にあがった

『「王道」と「ロスカットポイント」のどちらでエントリーするのが良いか?』

についてヒントが欲しいです。
話し方から察するに「王道」の方が長期的に見て収益率が高いんだと思うけど
その根拠がわからないです。

小手先の事をしても結局はそれもAIに先回りされたり対策されたりでイタチごっこになるから、
それならば一貫を通せる王道が良いってこと?
720: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2023/09/13(水)21:48 ID:+XERLA9Y(1)
>>719
こんな返信するセンスならもう取引やめとけ、本人だろうけどw
暇つぶしにレス返してやったで、優しいやろ?
721: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2023/09/27(水)20:48 ID:nw3QHsrk(1)
あの新しいカフェ、めっちゃおしゃれやで
722: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2023/09/28(木)22:33 ID:DolGe67F(1)
魔術師はいまいずこ?
723: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 05/22(木)08:56 ID:erwZ5rQy(1)
__∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
U U   \________
724: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 08/09(土)01:42 ID:2T/0DM9F(1)
上げてる理由は何です?
725: 名無しさん@大変な事がおきました [] 08/11(月)10:33 ID:bXaituTy(1)
史上最高値に迫ってる! 
石破政権のヘボさのせいで株価は下落すると思ってたのに逆です ・・・何で?
726: 名無しさん@大変な事がおきました [] 08/13(水)04:10 ID:vkQt12vi(1)
1年前の史上最高値更新!

目出度い事だと思うかもしれないが実は夏枯れ相場というやつで市場参加者が少ない為に少しの売買で一方向に大振れする現象らしい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s