Sony RX1 Series (RX1/RX1R/RX1RII/RX1RIII) Part38 (459レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39d2-RFtv) [sage] 07/31(木)22:02 ID:dtHSzp1v0(1)
世界初、35mmフルサイズCMOSイメージセンサー搭載コンパクトデジタルスチルカメラ“Cyber-shot”最上位機種

■製品情報
RX1(DSC-RX1)
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1
RX1R(DSC-RX1R)
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1R
RX1RII(DSC-RX1RM2)
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1RM2
RX1R III(DSC-RX1RM3)
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1RM3

前スレ
Sony RX1 Series (RX1/RX1R/RX1RII/RX1RIII) Part37
2chスレ:dcamera VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
440: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e07-uRy5) [] 08/12(火)23:14 ID:ryBnP5rH0(2/2)
いや1枚目がRX1R3だ
間違いない
441: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-Pq9q) [] 08/12(火)23:24 ID:j8ACz8lL0(1/2)
どっちもボケがきれいだね
1枚目がRX1RM3に一票
442: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b674-W9J6) [] 08/12(火)23:25 ID:usjADxsD0(1)
ぱっと見た感じ1枚目のほうが良さそうだが、2枚目のピントが白黒のハチロク?じゃなく上の水色のホンダ車に合わせているというのならまた話が変わってくるな。
自己レスはしているが、わざとピント位置をズラしてるならなかなかの策士。
それでもどちらか絶対に選べと言われるなら2枚目がRX1R3だが、ピントの問題で正直わからない。
443: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-Pq9q) [] 08/12(火)23:32 ID:j8ACz8lL0(2/2)
>>436
どうせアンチは出てこないよw
444: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33b1-YNb6) [sage] 08/12(火)23:38 ID:jUEn6RJX0(1)
どっちがどっちかは分らんが、2枚目は酷い色収差が出ていて、こっちは要らないな。
いやほんと、糞みたいな色収差で目がおかしくなるで・・・。
さすがにGMはこんな100均老眼鏡みたいな色収差は出ないんだろ?
えっ、ツァイスじゃないから出るって!?
445: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f637-Pq9q) [] 08/13(水)00:03 ID:0iYfx3iU0(1/2)
>>436
これ2枚目のほうが前時代的なレンズ性能だから一発でわかるぞ
446: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f637-Pq9q) [] 08/13(水)00:04 ID:0iYfx3iU0(2/2)
下側の文字がきれいにグラデーションでボケてるか二線ボケしてるかって差は割と大きい
GMはこんな二線にはならん
447: 名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-Dryl) [sage] 08/13(水)00:11 ID:tuZ/7+pkd(1)
GMもわりと盛大に出る件
まあ絞ったらマシになるけど
448: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07c2-pwbe) [] 08/13(水)00:17 ID:adbGqHZN0(1/3)
自分の個体もそうだがパープルフリンジやグリーンフリンジが出やすい印象があるね
なので >>436 もグリーンフリンジが出てる2枚目がRX1R3かなあ
実際、RX1R3の中央の解像感はかなりあるのでこの画像だと難しいと思う人は多いと思う
449
(2): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83c3-a4cQ) [] 08/13(水)00:23 ID:0p3CT3Iw0(1)
ピントは両方86に合わせた
左と右のヘッドライトそれぞれに合っちゃったけど
ちなみにこれがf6.3まで絞ったやつ
https://i.imgur.com/NdM9Ng7.jpeg

https://i.imgur.com/DE9cXSW.jpeg

450: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07c2-pwbe) [] 08/13(水)00:37 ID:adbGqHZN0(2/3)
>>449 こっちだと1枚目かなあ
451
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33b1-YNb6) [sage] 08/13(水)00:42 ID:89mWs9Po0(1)
そこまで絞ってこの構図じゃどっちももう変わらんな
一番知りたいのはRM2で金魚鉢みたいに中心しか解像してなくて周辺流れまくりだった点だから
新聞紙を正面から解放で撮影しないとわからんね
452: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b674-W9J6) [] 08/13(水)00:46 ID:UzdHdpFi0(1)
うちのおかんがね、ピントが甘くて解像してカリカリしてて牛乳とかかけて食べるやつやって言うねんな
RX1R3やないかい。その特徴はもう完全にRX1R3やがな
453: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07c2-pwbe) [] 08/13(水)00:56 ID:adbGqHZN0(3/3)
>>451
試している範囲では解像感は中央より低いが金魚鉢感は感じないw
RX1R2でそういう作例ありますか?
454: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0399-aWjb) [sage] 08/13(水)05:24 ID:iKJyXBy10(1)
>>449
遠景の比較も見せて
455: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bff-FjO4) [] 08/13(水)07:18 ID:8Ara0G2T0(1)
αと併用してると35/1.4GMは残してもいいかなて思うけど40/2.5Gは整理してもいいかななんて思えてくる
C系に付けるとそれはそれでいいんだけどね40/2.5G
456: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e6d-W9J6) [] 08/13(水)07:36 ID:ixSxZzJg0(1)
まあなんと言われようと本人が満足してれば其れで良し
他人の嗜好に絡んでくる暇が有るほどやること無いんだな
457: 名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM92-eZCH) [] 08/13(水)09:26 ID:Bas5BPZUM(1)
何となく2枚目な気はする
458: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abb-ZDX3) [sage] 08/13(水)11:02 ID:VcmuvbPo0(1)
>>436は1枚目のボケが好みだなー
絞った方はさっぱりわからん…
459: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e07-uRy5) [] 08/13(水)11:22 ID:8TF0NZf90(1)
提示する順序入れ替えるとややこしくなるからやめれ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s