Panasonic LUMIX G100D Part7 (114レス)
1-

1: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 07/26(土)00:02 ID:xVQZPCQK0(1)
Panasonic LUMIX G100D Part6
2chスレ:dcamera

どんなシーンもかんたん操作、カメラまかせで、思いのとおりキレイに撮影。
小さいけれど本格一眼クオリティの 撮影が楽しめます。

DC-G100DK
https://panasonic.jp/dc/products/DC-G100DK.html
DC-G100DW
https://panasonic.jp/dc/products/DC-G100DW.html
品番別サポート情報
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product/dc_g100d.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html

● 2019年、2020年、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで マイクロフォーサーズがNo.1を達成
95: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 08/08(金)22:49 ID:C/dtZG610(1)
>>90
お客様相談室に電話しなさい
丁寧に対応してくれるよ
96: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 08/09(土)06:12 ID:ftszxJWB0(1)
G100のアップデータの最終Verを試験的に入れて見
もしそれで当たったら、
その機材本体はG100DではなくG100か、なんらかの形でG100として認識されてしまってるとか
97: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/10(日)18:34 ID:A9bvzZtB0(1/3)
ショート動画で縦長の動画を撮るにはどのような設定にすればいいの?
98
(2): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 08/10(日)18:51 ID:PoC3gsh80(1)
カメラを縦に構えればええんやで
99: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/10(日)19:37 ID:A9bvzZtB0(2/3)
>>98
え?まじ?そんな単純でいいの?
100
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 08/10(日)19:42 ID:ZZKhHMtn0(1)
スマホでも同じだろう?・・・
101: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/10(日)20:12 ID:A9bvzZtB0(3/3)
>>98
>>100
改めてありがとうございました!
102: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/10(日)22:44 ID:/0dsECZZ0(1)
縦動画をPCだけでしか見たことない人かな?
103: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 08/12(火)13:20 ID:bU7zxHfX0(1/2)
G5の中古が約2倍に跳ね上がってる狂気の展開で、
いづれこの廉価機イメージのG100Dが中古で倍額の日が来るかもしれない
この画像で撮影出来てこの大きさと軽さとセンサーサイズというのは
これ以外他社にもないし、パナの現行機でもない 絶滅危惧種の雄
104: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 08/12(火)13:32 ID:bU7zxHfX0(2/2)
GM5
105: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 08/13(水)18:57 ID:zKiZ7jFf0(1)
いつまでもあると思うなこの内容でこの値段
106: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/13(水)19:47 ID:ul24dhKb0(1)
コンデジの価格とか見てるとバーゲンプライスよなこれ
107: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 08/13(水)22:15 ID:DxCqCzC80(1)
確かに
LX100IIいいなと思ってたけど同等以上に運用できる
後継出ないだろうし
108: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/14(木)06:11 ID:VDMrpuSN0(1/5)
ファームアップしようと思ってやってみたけど無理だった
ちゃんとSD初期化して解凍したファイル1番上に置いてるのにファームアップの選択が出てこない
109: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/14(木)07:00 ID:VDMrpuSN0(2/5)
何かアップデートファイル差し込んで再生画面行くと異音がしてるんだが?
110
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/14(木)07:07 ID:tewVrmiY0(1)
異音がするほどの稼働部分ないだろ
111: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/14(木)07:15 ID:VDMrpuSN0(3/5)
とりあえずパナソニックにメールで問い合わせたわ
112: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/14(木)07:15 ID:VDMrpuSN0(4/5)
>>110
何かピピピピいってるんだが
113: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/14(木)07:25 ID:VDMrpuSN0(5/5)
よく考えたらLumix14-140つけてるときだけボタン押したときとかに音するかもしれん
ライカ15mmf1.7のときは気にならないし
114: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 08/14(木)08:56 ID:fCfu6kIK0(1)
手ブレ補正の作動音じゃね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.453s*