PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 85 (570レス)
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 85 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/06/26(木) 12:17:20.68 ID:TCsaUCOY0 ↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。 >>970を踏んだ人は次スレを立てましょう。 “フルサイズの、K”は、Mark IIへ。 ・K-1スペシャルサイト http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/special/ ・K-1 リミテッドシルバー http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/silver/index.html ・K-1レンズラボ http://k-1-lab.com/jp/ RICOH http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目) http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf ◆アプローダはリンク切れにつき掲載見合わせ◆ 前スレ PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 81 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/ PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 82 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1735127783/ PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 83 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1738692546/ PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 84 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1742982790/ - VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/1
550: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/13(水) 09:42:44.67 ID:SaRQgevW0 >>548 焦点工房だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/550
551: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/13(水) 10:53:06.26 ID:FXSyvw+p0 >>516 撮像面にセンサーがあるから、熱による筐体の膨張や収縮によるピント位置のズレは機構として吸収可能。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/551
552: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/13(水) 13:10:47.44 ID:+eJUyqzw0 Kマウントアダプターなんてただの筒、ペンタもセンサーはソニー製だからK1では出ないフリンジがソニーでは出現てあることなのか フィルム時代のレンズがデジタルには合わない件とは違う何かがあるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/552
553: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/13(水) 13:21:00.88 ID:FIOd56VC0 >>552 一眼レフは光が斜めから入る設計だけどミラーレスは真っ直ぐ入る設計だからレンズ同じでも差が出る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/553
554: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2025/08/13(水) 14:37:22.90 ID:F/PSARu00 >>551 センサーにノイズ乗っちゃうよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/554
555: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/13(水) 14:40:51.69 ID:If3HXD7k0 >>552 映像エンジンの差なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/555
556: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2025/08/13(水) 15:36:02.54 ID:wc9RmogY0 キシアンの心眼ではそう見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/556
557: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2025/08/13(水) 16:14:09.31 ID:KA/aFZK80 >>553 一眼レフは斜入光に対応した設計なんだね 設計でも配慮が必要だから高コストになりそうだけど品質重視の一眼レフだからできることだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/557
558: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/13(水) 18:35:29.43 ID:JorpZXyJ0 もうペンタックスが画質うんぬん言う資格はないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/558
559: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2025/08/13(水) 20:01:56.14 ID:ftaic/HP0 コダックを買収してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/559
560: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2025/08/13(水) 21:39:01.84 ID:n3VoCnjb0 >>559 つまりコダックも完全に終了させろと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/560
561: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/13(水) 22:09:49.62 ID:sVrmtFHX0 PENDAK KODAX http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/561
562: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2025/08/13(水) 23:11:54.16 ID:kTEW9WRW0 ペンタックスがコダックにTOBかける。トランプがあんだ貴様やんのかゴラ!!と出てくる。 閣下失礼しました、お詫びの印にペンタックスがアメリカでカメラ生産していいでしょうかと持ちかける ミラーレス陣営は関税50%、ペンタはゼロで第二の創世記がはじまる。コダックは…知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/562
563: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2025/08/13(水) 23:27:04.59 ID:ZQE24VI70 最近センサーにタップリ露光する方が、発色に艶が出る用な気がするんだ、NDフィルター付けて撮るみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/563
564: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2025/08/14(木) 00:42:13.44 ID:7Zkzuu180 ペンタックスはガジェヲタ観点では優れてるが、写真機としてはダメなんだよなぁ 撮って出しが絶望的にダメ リバーサルなんて色彩担当いないんだろうなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/564
565: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2025/08/14(木) 00:56:05.97 ID:1X54PnDN0 >>563 デジカメは白飛びが怖い 自信がなければ不足気味の露出で階調残すのがセオリー 後からRAW現像で持ち上げるのも可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/565
566: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/14(木) 04:26:34.98 ID:7oV6aeeI0 白飛びを恐れるな https://i.imgur.com/9U2bYbI.jpeg https://i.imgur.com/V3cBRkM.jpeg https://i.imgur.com/Jz17KdT.jpeg https://i.imgur.com/OVTWnjB.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/566
567: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/14(木) 05:46:26.28 ID:EAphIGsF0 >>564 デフォが鮮やかだからお察し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/567
568: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/14(木) 07:43:02.85 ID:9vLpZQjQ0 >>564 それは単に色味がアンタの好みに合わないだけでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/568
569: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2025/08/14(木) 11:11:30.74 ID:EAphIGsF0 多くが色がおかしいと思ってるから売れないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1750907840/569
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s