今日撮った野鳥を貼るスレ その10 (458レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2793-1PpB) [sage] 06/02(月)12:24 ID:UC6OWyGP0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
ID表記の無い野鳥板では大半が誹謗レスの為に引っ越しました。
今日こんな鳥を撮ったよ!って気楽に写真投稿するスレのその7です。みんなで貼られた野鳥を愛でましょう。
カメラは一眼でもコンデジでもアレでもなんでもOk
図鑑写真もごく普通の野鳥も大歓迎。厳密に今日じゃなくてもいいけど、季節違いはなしで。愛でた人は、貼った人がまた貼ろうと思うような感想を是非。
写真なしの目撃報告は、今日目撃した野鳥スレへ。でも目撃スレの写真をこっちにも貼ってもOk。同定依頼(名前が分からない)は別専用スレがあるけど、写真があればここでもOk。機材の細かな話はデジカメ板や野鳥板の専用スレで(以下にリンクあり)
場所報告は県程度まで、特に珍しい鳥の場合は【なし】でお願いします。また、餌付け撮影や営巣中のへばりつきなど、野鳥の生態系に影響のありそうな行為はご遠慮ください。
10メガ超だけど鳥は豆粒みたいなのを何枚も貼らなければ、サイズはあんまりうるさくは言わないでおきましょう。
※前スレ
今日撮った野鳥を貼るスレ その6
2chスレ:dcamera
今日撮った野鳥を貼るスレ その7
2chスレ:dcamera
今日撮った野鳥を貼るスレ その8
2chスレ:dcamera
今日撮った野鳥を貼るスレ その9
2chスレ:dcamera VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
439: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a20-Hgda) [sage] 08/13(水)12:54 ID:Mf3q01Zy0(2/3)
>>436
それはお前じゃい
440: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aad1-dfOp) [sage] 08/13(水)14:59 ID:RfpuaeMC0(1)
ググってみたら青灰(あおはい)という灰色に近い青
灰色がかった青色という色がありアオサギもそこからきたのだろう
昔は灰色も青の範疇だったなんてのは、やはり出鱈目
441: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a20-Hgda) [sage] 08/13(水)17:00 ID:Mf3q01Zy0(3/3)
色としての青
まず日本には固有の色表現は「あか(明)」「くろ(暗)」「しろ(顕)」そして「あお(漠)」しかないということを知っておくべきでしょう。
これは古代のみならず現代でも言えることで、末尾に「い」を付けて形容詞として使える色は、この四色と黄色、茶色だけです。「青い空」「赤い夕日」とは言いますが、「緑い森」とは言いませんね。固有四色以外はかならず何かから借用した「何々の色」なのです。「みどり」も「草木の新芽、初夏の若葉」の生き生きとした姿を指し示す言葉です。つまり「萌出る」(もえいづる)という大和言葉が変化したものです。それで生き生きふさふさした毛髪を「みどりの黒髪」と言ったり、赤ちゃんを「みどり子」と呼ぶのです(近頃奇妙に流行している「日本語語源古代朝鮮語説」によりますと「ミドル」=「水の中の石」だそうです。アオミドロといったときの言葉はそうかもしれませんが、みどりの語源説としては弱いでしょう。これでは「みどりの黒髪」はまったく説明できません。牽強付会と思われます)。
つまり赤黒白以外の漠然とした色はすべて「アオ」です
442: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa54-3+3Z) [] 08/13(水)17:34 ID:yM9cXS660(1)
カメラ持ってなかったから撮れなかったがイソヒヨちゃんがコンビニの駐車場でハクセキレイくんを追いかけ回してた
443: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ecb-kR/s) [] 08/13(水)18:30 ID:ZVzUTCEp0(1)
アオサギは青鷺じゃなく蒼鷺なのよね
光の具合でキレイな水色に見える時もあったわ
幼鳥は全体がわりと濃いグレーに見えるわね
444: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff74-bBfn) [] 08/13(水)23:54 ID:nMpYqGEW0(1/2)
https://i.imgur.com/Jnm6Ssf.jpeg
445(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff74-bBfn) [] 08/13(水)23:56 ID:nMpYqGEW0(2/2)
とり
https://i.imgur.com/0S4D0PU.jpeg
446: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 172c-UaOU) [] 08/14(木)00:31 ID:74bA5IZ40(1/2)
>>445
イトカワユス
447: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17dd-WQTO) [] 08/14(木)03:42 ID:jSJyxEV20(1)
池に一羽だけ見慣れないカモ
画像検索かけたらシルバーアップヤードと出た
https://i.imgur.com/HoHYrt5.jpeg
448: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a3e-Hgda) [sage] 08/14(木)08:17 ID:nv47or9E0(1/3)
イギリス原産のアヒルなのか
449: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e10-3TS5) [] 08/14(木)16:23 ID:wLin3h250(1)
マガモ×カルガモ
450: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7abd-kR/s) [] 08/14(木)17:27 ID:yfAnT+SH0(1)
燕の若鳥が親から餌を貰うためずっと嘴を開けて待ってた可愛い
https://i.imgur.com/SDGsMfy.jpeg
https://i.imgur.com/jFJHzrM.jpeg
451(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a9b-Hgda) [sage] 08/14(木)18:10 ID:nv47or9E0(2/3)
アオサギ
http://2ch-dc.net/v9/src/1755162574819.jpg
452(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17f3-UaOU) [] 08/14(木)21:32 ID:74bA5IZ40(2/2)
>>451
幼?
453: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ae4-Hgda) [sage] 08/14(木)22:29 ID:nv47or9E0(3/3)
>>452
そこそこ大きいけどまだ少し若い感じ
454: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-bBfn) [] 08/15(金)00:11 ID:FKdlOtk80(1)
とり
https://i.imgur.com/YeFm9Hc.jpeg
455: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc1-dfOp) [sage] 08/15(金)00:22 ID:Pn55SLBc0(1)
今日…つぅか最近撮ったもんじゃねぇだろ
456: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e10-3TS5) [] 08/15(金)01:42 ID:wkSAyTOz0(1)
国内繁殖してる
457: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3ed-KaJX) [] 08/15(金)14:14 ID:Yu4efPJ80(1)
復活したかな
458: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e9a-dfOp) [sage] 08/15(金)19:53 ID:VBMh7tKA0(1)
ピンボケだし
ここに貼って供養します
https://i.imgur.com/88OxXCz.jpeg
https://i.imgur.com/5ZxKEIA.jpeg
https://i.imgur.com/h7Sv9px.jpeg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s