FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part115 (508レス)
上下前次1-新
1(1): [] 03/14(金)22:58
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
■Xシステム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x
■スペシャルサイト
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/
■Xマウントレンズロードマップ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/x-mount-lens-roadmap/
■サポート
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/
■XFレンズギャラリー
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/
■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part114
2chスレ:dcamera VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
489: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0b52-G47t) [sage] 08/13(水)02:47 ID:3xQmp1gr0(1)
ここにいると無理矢理な富士アゲ他社サゲ見るから信者って言葉が出てくる
日常じゃ無理矢理なアゲサゲする人なんていないし
490(2): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3a93-zxC0) [] 08/13(水)06:55 ID:fx/nJCqt0(1/3)
>>487
旧1655を騙されて買ったのをまだ使ってる理由が、俺には理解出来ないが愁傷様だな
写真を生業にしているプロを持ってしてでも1/250秒で気を抜くと微ブレが発生すると思われるレンズを買おうとしている理由は何だい?
491: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa09-nGVz) [sage] 08/13(水)07:50 ID:hC5FS9AF0(1)
旧1655って解像が甘いからだろ?
てぶれほせあついてるカメラなら微ブレなんておきないけど
あと新型でるまでは旧1655はこのスレでは高評価だったことも忘れるなよ(笑)
492: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ac0-qumX) [] 08/13(水)09:02 ID:RRB702Pt0(1/3)
そもそもここ数年以内で出た標準ズームで手ブレ補正付きって、タムロン17-70や高倍率ズームに限られていたのでは
493: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 037e-pwLB) [sage] 08/13(水)15:59 ID:rY3S1KYl0(1)
そもそもフジのレンズを過剰に褒めようがサードパーティのレンズを過剰に褒めようがその人の個人的意見でしかない
そこに対してスレの傾向を誘導しようと信者って言うレッテルを貼る事自体がおこがましい
自分の意見や感想と違うなら、ふ~んそうなんだ、で軽く流せないのは確実にバカ
494: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ac0-qumX) [] 08/13(水)16:37 ID:RRB702Pt0(2/3)
描写の感覚は人それぞれだとしてスペック的にこれがいいだろってのはあるな。ただあくまで個人による描写の感覚を頼りに、これだっと思えるんであればその人はその方向に進めば良い
ただ個人で描写の感覚に頼っている人は周りにはこれが良さそうととやかくいうのを控えるべき。別な人にとっては違った印象与えかねないし
495(1): 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM37-G47t) [sage] 08/13(水)17:09 ID:jhbUfiygM(1/2)
>>490
最初の頃に指摘されてるけど新XF16-55も手ぶれ補正無いんだから同じだろ
無駄に時間使ってネガティブ情報漁るの頑張ってるんだけで、信者なのにフジの情報知らないんか
496: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ac0-qumX) [] 08/13(水)17:11 ID:RRB702Pt0(3/3)
主観の描写を客観のスペックの如く、誰にも当てはまるような言い方でもって決めてかかるのは疑わしい
描写に関しては一般的には、新しい、デカ重、画角が狭い、MF、側のレンズが有利に働きやすい程度に思っときゃ良い
497(2): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a93-zxC0) [] 08/13(水)17:22 ID:fx/nJCqt0(2/3)
>>490
>新XF16-55も手ぶれ補正無いんだから同じだろ
何が同じなのだ?
>フジの情報知らないんか
そのとおり、俺はフジノンレンズを1本も持っていないし、知らない
498: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a6b-WmVV) [sage] 08/13(水)17:45 ID:3D8fObHc0(1/2)
>>495
信者が>>477みたいにフジフィルムとか言うだろうか
499: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-gP4A) [sage] 08/13(水)17:55 ID:F9oKoh0G0(1)
旧16-55、ボケが変なだけで解像は普通では
500(2): 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM37-G47t) [sage] 08/13(水)18:01 ID:jhbUfiygM(2/2)
>>497
シグマアンチする為にスレにいるの?
比較して劣ってる場合じゃないと叩けないぞ
今の技術じゃ存在しない妄想最強レンズと比較してんのかな
501: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a93-zxC0) [] 08/13(水)18:25 ID:fx/nJCqt0(3/3)
>>500
>シグマアンチする為にスレにいるの?
さぁー、どうだろうな、君のご想像に任せる
>比較して劣ってる場合じゃないと叩けないぞ
何と比較して劣っている場合なのだ?何を言っているのか?分からないな
>今の技術じゃ存在しない妄想最強レンズと比較してんのかな
妄想最強レンズとは何だい?
502: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a6b-WmVV) [sage] 08/13(水)18:55 ID:3D8fObHc0(2/2)
>>500
フジノンでこのスレ検索すれば分かるよ
503: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1737-OThp) [sage] 08/13(水)23:19 ID:D6yCwzOR0(1)
自分の手柄でもなく自分の落ち度でもないことで口角泡飛ばして、すごい民度だなあ
こういうのが生き甲斐なんだろうね!
それから次回は絶対どんぐりレスな
これほんとまともな人はじく原因にしかなっとらんは
504(1): 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MM37-G47t) [sage] 08/13(水)23:21 ID:/GoaLRWLM(1)
どんぐり有ってこれだから意味ないのでは?
505: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa09-nGVz) [sage] 08/14(木)00:11 ID:lSSRr5H40(1)
>>497
フジノンレンズを使ったこともない
描写や解像力も何も分からないのに、YouTuberだかネット記事の話だけ鵜呑みにして知ったかぶって叩けるって頭やばいな(笑)
ご愁傷さまってのは君みたいな受け売り人間にこそ相応しい言葉だよ
506: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1737-OThp) [sage] 08/14(木)00:31 ID:wvGexDp60(1)
>>504
張り付いて荒らす人々が警備員だったりハンターだったりね!
「なんだかなあ…」と思ってる人々は書き込めずに終わるワケ!
507: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-ZDX3) [] 08/14(木)06:10 ID:yBP+Z10Ca(1)
ドングリはあった方がいい。さらに民度低いのが集まる原因になるだけだから。荒らしたいのがみえみえ。
508: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a94-OThp) [sage] 08/14(木)06:59 ID:7+VDFNvK0(1)
fujifilm系のスレでdongri設定してるのこのスレだけだからねヽ(・∀・)ノ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.908s*