Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part28 (552レス)
上下前次1-新
1: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77c-dzWf) [sage] 2024/10/22(火)21:40 ID:p6J40txw0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
◆公式
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x.html
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5.html
Lマウント アライアンス
https://panasonic.jp/dc/s_series/special/l-mount_alliance.html
品番別サポート情報 DC-S5M2
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product/dc_s5m2.html
LUMIX Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens.html
◆SIGMA
SIGMA Lマウント用交換レンズ
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/m_series/others-lenses/l-mount/l-mount-lineup/
▲価格COM
LUMIX DC-S5M2 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506679/#tab
LUMIX DC-S5M2X ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506682/#tab
LUMIX DC-S5 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/#tab
ライカLマウント系 パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
ライカLマウント系 シグマ(SIGMA)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
※前スレ Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part27
2chスレ:dcamera VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
533: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52a3-wcLN) [sage] 07/16(水)21:46 ID:RcYvVpzL0(1)
【テンプレ】やはりプラシーボでワロタ💁💁♂💁♀
i.imgur.com/nS62G7e.jpg
(ちきしょうw 俺負けてばかりじゃん…イライラいらいら、シコシコしこしこ…ヴッ…)
534: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b43d-jjSx) [sage] 07/16(水)21:48 ID:o3CmQBOV0(3/3)
自画像が出たら効いてる証w
535(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf89-picH) [sage] 07/20(日)22:45 ID:gT4Q/ENP0(1)
ハイブリッドズーム
RAWでは使えないんだな
残念
536(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df0a-6ujl) [] 07/21(月)01:47 ID:2XO/DRDL0(1/5)
>>535
撮影したRAWデータは残るから切り出せばハイブリッドズームと同じだよ
ハイブリッドズームはそう言った作業を簡略化したものだと思えばいい
537(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-picH) [sage] 07/21(月)05:59 ID:99cAH73Ta(1/2)
>>536
量販店で触ったけどRAWに設定したら
そもそもハイブリッドズームを選択できなかったよ
538(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df0a-6ujl) [] 07/21(月)10:48 ID:2XO/DRDL0(2/5)
>>537
何言ってるんだよ
普通にハイブリッドズームで撮影すればRAWデータも作られるよ
539(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4790-picH) [sage] 07/21(月)10:51 ID:0pWoLbgX0(1)
>>538
画質設定は何にするの?
RAWにしたらハイブリッドズームの選択肢そのものが暗くなって選べなくなってたけど
540(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df0a-6ujl) [] 07/21(月)11:05 ID:2XO/DRDL0(3/5)
>>539
もしかしてだが、装着レンズが単焦点だったなんてオチじゃないよな?
単焦点だとハイブリッドズームは使えんぞ
541: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df0a-6ujl) [] 07/21(月)11:18 ID:2XO/DRDL0(4/5)
おさらいすると
ハイブリッドズーム→ズームレンズでしか使えない
クロップズーム→単焦点でも使える
設定画面でクロップズームしか設定できずにハイブリッドズームが暗転してるなら装着レンズが単焦点だよ
まず間違いない
542(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f15-picH) [sage] 07/21(月)14:34 ID:P3bo/6480(1)
>>540
28-200で試したよ
あと、そもそもカメラ側の設定の時点でハイブリッドズームが
この設定では使えません
RAW
て出て来て選択出来なかったよ
543(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4716-ysfg) [sage] 07/21(月)14:52 ID:yFEjjRN00(1)
raw+jpegにしないと
544: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-picH) [sage] 07/21(月)15:01 ID:99cAH73Ta(2/2)
なるほど
また行ってみる
545: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df0a-6ujl) [] 07/21(月)23:00 ID:2XO/DRDL0(5/5)
>>542
>>543が答えてるけど、画質設定の項はRAW+FINE(何でもいい)
RAW+JPEG設定にしとかないと吐き出されない
546(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W bf32-lfl5) [] 07/26(土)01:46 ID:uA/T1gbh0FOX(1)
AFの不調で修理するのを機に、すごいAF期待でSONYかCANONへ乗り換えを検討してみたが、高いねえ。レンズの買い替えまで考えるととても無理。シグマも純正扱いて使えるパナにまだ当分お世話になるわ
547: 名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! bff9-M/Zx) [sage] 07/26(土)11:08 ID:O62ZbACt0FOX(1)
>>546
修理代金の詳細を修理完了後に報告してほしい
パナは他と比べて修理代金が高いという話に決着を付けたいw
548: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a71c-LpXQ) [] 07/26(土)15:29 ID:RDRxCJPK0(1)
代金はともかくプロサポートに関してはパナは遅いな
あと気が利かない
まあこの辺は家電屋たる部分なんだろうけど
549: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f5f-FFTQ) [sage] 07/27(日)13:54 ID:D/zPeoNd0(1)
パナは修理の価格前より下がってる
電源関係直した時にニコンと大して変わらなかった
更に複雑な故障の場合、修理費を抑えるためリフレッシュ品との交換みたいなサービスも出来た
550: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97c5-gYXo) [] 08/09(土)19:58 ID:zQnatSGd0(1/2)
ウチのS5Ⅱ SDカードスロット死んでるんだよね
よりによって1番スロットの方
これ修理いくらくらいかかるかな?
因みにプロフェッショナルサービス加入すると修理代少し安くなったりするんだよね?申し込もうかな?
551: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97c5-gYXo) [] 08/09(土)20:01 ID:zQnatSGd0(2/2)
因みにプロフェッショナルサービス申し込む時って審査厳格?
クレジット記載の成果物はいくつかあるけどどれも
肩書きがカメラマンじゃなくディレクターなんだよね
ちゃんと撮影もしてるんだけどね…
552: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb53-0FyT) [sage] 08/09(土)22:00 ID:1QN0wucm0(1)
一度は言ってみたい
カメラマンではなく ディレクター
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.012s*