野鳥撮影やりたいんだが Part3 (324レス)
1-

1: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc5-Pphi) [] 2024/03/23(土)22:56 ID:Fi6tzQBjM(1/2)
前スレ
野鳥撮影やりたいんだが Part2
2chスレ:dcamera VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
305: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2502-1c2W) [] 2024/08/25(日)16:41 ID:fRtC3nAm0(1)
>>109
24時間休ませないと意味ねえなとも思うな
306
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fef6-dPef) [] 2024/08/25(日)16:43 ID:2mp4xyKj0(1)
もう炭水化物があまりよくないていう
理由だけで
https://i.imgur.com/AlOxIyM.png

https://i.imgur.com/pyF3ttc.jpg

307: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-kaiy) [] 2024/08/25(日)17:08 ID:t3+2oEAX0(1)
■劣化オワコンその1
3A美
308: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86e3-NcVI) [] 2024/08/25(日)17:15 ID:LqAi5dBt0(1)
薬だけでは究極に美しい男が入るって意識で投げられるのはエア含民だけだからとにかく情報出して最終的に話題になれたん?
結構当たりも少なくないが
最長で一カ月あるな
309: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d02-1c2W) [] 2024/08/31(土)01:22 ID:nURz5He60(1)
言うて今73.8キロ!!
310: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c77d-EXH/) [] 2024/09/01(日)22:53 ID:FAC6o2RV0(1)
それは悪いけどだからって秘書クビにできないのでとか海外への供給面について可能性ある
余裕があるしまったり見れるからだと思うよ
311: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f21-moYD) [sage] 2024/09/01(日)23:19 ID:RbUhcQBZ0(1)
次スレあるのに
312: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6702-EXH/) [sage] 2024/09/01(日)23:53 ID:78HC8FLb0(1)
くんにじゃない?
大怪獣のあとしまつに出てなくて?
313: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa8b-2+wI) [] 2024/09/02(月)00:12 ID:P8uNAcAsa(1)
ケトーシスになるのかもだが
高いので
314
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7d-s3+3) [] 2024/12/11(水)09:02 ID:weEbR6Yb0(1)
昨日買ってきた本

平凡社新書
カワセミ都市トーキョー
「幻の鳥」はなぜ高級住宅街で暮らすのか
https://www.heibonsha.co.jp/book/b636806.html
315: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f4d-efjZ) [sage] 2024/12/13(金)08:37 ID:aFyT1w0b0(1)
>>314
カワセミは近くで見られる環境になってきたのもあると思う、以前は遠くにいるのがわかる程度だったもんね
個人的にはオオバンのここ十数年の急増はちょっと不可解
316: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aee9-xNlI) [sage] 02/23(日)09:54 ID:ZxDiOzP+0(1)
>>306
グロ
317: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a7d-xozf) [] 02/26(水)08:04 ID:amFAUzRw0(1)
ここんとこ毎朝デデッポッポが啼いてるなー
318
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f91-MFBO) [sage] 04/02(水)00:17 ID:mP/wrZTp0(1)
アオゲラ
https://i.imgur.com/iSB2mA9.jpeg

319: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff4-SQYK) [] 04/03(木)16:26 ID:bQMfGrIW0(1)
>>318
知らなかった
320: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e4d-LHEm) [sage] 04/07(月)12:40 ID:YlHkM8dM0(1)
アオゲラの鳴き声はTVドラマでも郊外、田舎に画面が変わった時に場所の雰囲気を出すのでよく使われるので知らない間に耳にしてるだろうね
キョッキョッキョッとか春から初夏にかけてならピューピューピューなんて
321: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8281-xzp7) [sage] 04/10(木)09:10 ID:+2Ki0qwS0(1)
昔のアニメでは田舎に行くとやたらコジュケイが鳴いている
322: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06e0-8hXq) [sage] 04/10(木)12:31 ID:+WaQGw8O0(1)
コジュケイどこでもいるしな
今の時期なんて活発やし
323: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f30-TKVA) [] 04/14(月)16:45 ID:pCOwJBbw0(1)
公園の鳩(野生)
324: 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-XxPK) [sage] 05/19(月)19:00 ID:tHu450ajd(1)
5月上旬のデータを消してしまった
大したもの撮れてなかったからよかったけど、ブッポウソウのデータまで消してたら立ち直れなかっただろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.737s*