国民年金スレッド7 (443レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
258(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 09/07(日)12:16 ID:sRLt5+Ju(1/6)
厚生年金が厚いから国民年金保険料年20万払って基礎年金を年2万上乗せするよりも1円も払わず年1万上乗せの方がええわw
20万はS&P500にぶっこんでおけばいいしw
261(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 09/07(日)15:39 ID:sRLt5+Ju(2/6)
75歳まで基礎年金繰下げて非課税世帯維持する代わりに75歳以降の非課税世帯と医療費負担1割を諦める
60歳繰上げで60歳から65歳まで非課税世帯諦める代わりに65歳以降生涯非課税世帯と75歳以降の非課税世帯と医療費負担1割を得る
どちらが得策か
263: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 09/07(日)16:04 ID:sRLt5+Ju(3/6)
75歳になるころには医療費負担1割が2割になってるかもしれんぞw
265: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 09/07(日)16:32 ID:sRLt5+Ju(4/6)
75歳時に医療費負担率や社会保障制度や税制がどうなってるか分からんから繰下げて75歳まで非課税世帯の恩恵を確実に受けておくってのも理にはかなってるんだよな
266: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 09/07(日)16:35 ID:sRLt5+Ju(5/6)
>>264
非課税世帯にだけ給付するんじゃね
269: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 09/07(日)20:37 ID:sRLt5+Ju(6/6)
給付は野党も減税までの繋ぎなら容認しそうだけど自民は減税をやらんからな
減税も給付もなしよってオチw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s