国民年金スレッド7 (463レス)
国民年金スレッド7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1754572997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
60: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/20(水) 07:55:35.33 ID:aHtTKWVN 送るんじゃなくて年金事務所の窓口に行ってそうでしたか 行けば、何の書類が必要とか、何の条件で全免されない とか丁寧に教えてくれますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1754572997/60
116: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/22(金) 12:41:47.33 ID:qZK2wNbV >>108 政治が狂っているんだわ 識者の間ではこんな国は近代にないとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1754572997/116
170: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/26(火) 14:10:55.33 ID:OidnI7zd 後期高齢者の医療費平均年94.9万円 自己負担が1割→2割に変更されると 一般区分の自己負担1割(6.9万~9.3万)→2割(10.1万~13.0万) と想定されています。 ・165ソースの29ページ 単身年金収入200万(課税所得29.2万)だと税社会保険料21万、手取り179万 現在の想定医療費自己負担2割(13万)を差し引いた想定手取り166万(月13.8) 3割負担時を勝手に想像して(100×0.3=30万ではなく)20万とすると 現在の医療費自己負担3割(20万)を差し引いた想定手取り158万(月13.1) 現在の医療費自己負担3割(30万)を差し引いた想定手取り148万(月12.3) 私は年金収入200万に医療費3割負担は無理かな、と思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1754572997/170
334: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/12(金) 22:52:56.33 ID:LS2MAZye ZENMEN! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1754572997/334
360: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/09/16(火) 14:01:35.33 ID:AaMqmhih 損得よりも手取り額は月12万切るくらいになるのが生涯続きます。こちらの方が問題だと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1754572997/360
361: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/16(火) 14:05:06.33 ID:XV2uBki/ 論破されたからといって論点変えないで下さい 60-68歳までの1152万円分受給できないほうが問題です といったらどうするの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1754572997/361
379: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/16(火) 23:31:21.33 ID:Qzs9HjC+ 全免通知来てますのでw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1754572997/379
449: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/22(月) 09:42:18.33 ID:K0qRTC2b 怖くてねんきん定期便が見れない全 免くん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1754572997/449
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s