【60歳以上】一人暮らしで無職で引きこもり★13 (511レス)
【60歳以上】一人暮らしで無職で引きこもり★13 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/06/26(木) 22:20:04.98 ID:w1E4E+Mh 60才以上限定 男女不問 悠々自適な方 また~り またり のんびりやっていきましょう 前スレ 【60歳以上】一人暮らしで無職で引きこもり★12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1723860328/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/1
492: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/02(土) 18:49:17.66 ID:qqchs2m5 安楽亭で食べてきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/492
493: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/02(土) 19:06:49.54 ID:Lxz7FETI いいなあ、おいしいラーメン屋さん 何度も何度もまずいラーメン・地雷屋さんを踏み越え ようやっとみつけた美味しいラーメン屋さん! 毎月必ず通って決まって食べるのはラーメン そんな日々が数年続いたあと 突然の閉店の知らせ なんでも、店主が病気で店を畳むことになったのだと のちに、その店主の弟子筋といわれるお店にも行ったっけ すごい行列で、味は思った通り師匠の味だった その店も店主が高齢で閉店してしまった もう、いまから、地雷百発踏んでまで開拓する気持ちはない いつだったか、本気で、その味教えてもらえませんか? 弟子入りを考えたときもあった、その味を絶えさせるのは 忍びないし 結局妄想だけで、お店は消えてしまった 美味いラーメン、食いたいなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/493
494: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/02(土) 20:53:58.11 ID:U3p7zvsZ 銭湯600円時代、コメよりきつい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/494
495: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/02(土) 21:05:16.93 ID:Lxz7FETI もういまから20年30年になるだろか 隣駅にまだひとつ残っていた銭湯 幾らなのか知らないけど多分420円とかだった気がする 銭湯なんてガキの頃に行って以来だし コーヒー牛乳もその時飲んで以来だ 銭湯420円でも高いなあって思ってたけど もう600円になっとったか! 社会生活をせんので相場がわからん ラーメン一杯1100円とかしたら、ビックリするわな 普通500円か600円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/495
496: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/02(土) 21:34:27.79 ID:exclNrNQ うちの街の銭湯は神輿1日担げば無料券3枚くれる 3日で9枚くれる 今年も担ぐ 3歳くらいから担いでる 結婚後も祭り時は帰省して担いでた 九州転勤時だけは四年間できなかった 離婚して地元に戻ってきて同級生らと神輿担いで銭湯行って盆踊りと町内カラオケやってベロンベロンに飲むのが毎年の楽しみ 離婚したのも俺以外にも二人いるし、女も離婚して出戻り同級生1人いる やっぱ地元や同級生や先輩後輩は最高だわな 死んだやつの分も皆で担いでる 一番の不良で川崎でヤクザやってた奴も一昨年死んだ ヤクザやろうが医者やろうが無職引きこもりだろうが、同級生は仲良いわ 最高なんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/496
497: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/02(土) 22:47:33.45 ID:aiz5iQsQ 先月は4回病院に行った。 昨日歯のブリッジが壊れて、今日歯医者に行った。 何だかんだで金が出ていく。年だから仕方がないが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/497
498: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/03(日) 18:50:26.63 ID:j+0cKZKE 20才の頃だろうか、アルバイトをしていたが 8時間働いて、2500円位だったような気がする。 時給に換算して、300円ほどだったのか。 吉野家の牛丼が300円だった、大盛りが400円。 近所のラーメン屋の野菜炒め定食、餃子定食が280円だったのを憶えている。 都内というか、利用していたバス路線は均一料金で90円だった。 賃金と物価の関係でいうと、今は牛丼が一杯千円でもおかしくない。 当時、給料が安い、物が高い、不満を言う人はたくさんいたが まあ、そんなものかと、多くの人は納得していたように思う。 社会も落ち着いていたし、人の心も穏やかだった。 なんだか、酔っ払ってしまい、何を書いてるのか判らなくなってきた、オシマイ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/498
499: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/03(日) 19:37:12.88 ID:ohJix5KD もう潰れたかどうなったか日糧パンってのがあった スワンのマークの日糧パン 夏休みにバイトで一月そこに勤めた、夜勤だ たった一月だけど、ぼくはそこでその後の人生を 左右するような、圧倒的なこと知った パン工場は、日中に作り、夜に配送する 翌朝に、各店舗にパンが届く仕組みである 夜から朝にかけて関東一円の各店舗からくる注文票に したがって、パンを「バンジュウ」に詰めてゆくのが バイトの仕事だった 伝票の数値を記憶し、走り回って、パンを詰める アッ!という間に午前零時の休憩、次は3時の休憩 休憩時間には、冷たくなったお握りとインスタントの 味噌汁が支給されていた アッ!という間に数時間が過ぎるって経験って 多分、ほとんどの人は無いだろね 忙しすぎて機械とおんなじ扱いで時間なんて忘れる… 多感な学生の頃、そんな、昼間の太陽を見ることなく 毎晩そうして働いている人がいる現実社会を見た ほんと、恐ろしくなってしまった いまもこの時間、工場でネジを巻いたり パンを袋に詰めたりする、無数の人がいるのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/499
500: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/04(月) 19:13:23.57 ID:sa1ZfBWM 刑務所というのはあんまり話題にはならないけど 日本社会の根幹を支える存在だと思う 安倍譲二さんが「塀の中の懲りない面々」を書いて 少しだけ刑務所という世界が世の中に知られることになった 刑務所はリゾートホテルじゃねえw 懲らしめるためにあるんだ 田代まさしも言ってたけど、刑務所ではとうとう 一回もオナニーをすることがなかったと 集団生活で一挙手一刀足すべてが監視下にあり どんなにしびれて痛くても、寝返りすら許されない世界 そんな世界があることは、ぼくはとても素晴らしいと思う 刑務所から出てきた連中は、例外なくみんな 大人しくなってしまう ホリエモン、角川社長、井川さん、山本譲司、戸塚ヨットw… みんな例外なく大人しくなってしまう よっぽど懲りたんだろうなってw 極卒には、おどろおどろしい怪物がうやうや居るw スッポン松、ドクロ忠兵衛、マムシの八兵衛、 人のこころが手に取るように読める妖怪たち まあ、そんくらいでないと刑事とか刑務官って務まらんよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/500
501: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/04(月) 20:30:07.84 ID:9nb0LSel ホリエモンは刑務所の中でオナニーしたって本に書いてたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/501
502: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/04(月) 20:44:42.98 ID:JCh7kF/L 10年くらい前だったか、中古の戸建てを探していたことがある。 ネットで調べていて、良さそうなものがあった。 「精神的瑕疵」ありとある。 不動産屋に電話すると、やはり所有者が宅内で自○した物件とのこと。 何らかの理由で、売りに出されたようだ。 自分はそんなことは気にしないタチなので、見に行ってみた。 新しい家で、駐車スペースも広い、いいんじゃないかと思った。 そのうちに、野良猫がやってきて、人懐っこい鳴き声を上げる。 体を足元にこすりつけてくる、いっこうに離れない、困った。 エサが欲しいのだろうが、自分は持っていない。 なんとか、猫を遠ざけ、車に乗り込んで、その場を離れた。 後になって考えてみると、あの野良猫は、そこの飼猫だったのかもしれない。 家を手放したので、飼えなくなって、置き去りにされたのか。 再度、不動産屋に電話すると、すでに買い手がついたとのことだった。酒。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/502
503: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/04(月) 22:58:45.26 ID:PfuTW47x 明日の地元の予想最高気温は39度 35度の今日は窓全開+扇風機で乗り切ったが 明日はさすがにクーラーをつけないと無理か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/503
504: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/05(火) 12:10:42.38 ID:11sFDzRd 朝から刺すような陽射しで息苦しいほどの暑さだ しかし何故か気分がハイなので、スクーターに乗って 滅多に行かない遠くのスーパーへ出張った ラッタッタ、ラッタッタ、ラッタッタ~♪ この店は冷房が強めで快適だが、駐輪場所のすぐ奥に エアコンの室外機がズラッと並んで熱風を噴いている ここにアメダスを設置したらとんでもない値が出そうだ 自転車で買い物に来る高齢者たちは気の毒だ ただでさえ干からびているのに熱風を浴びせられて たまったものではないわな 塩だけで漬けた梅干し、サイズいろいろ卵、葉生姜、豆大福、 牛乳(ここの牛乳は安いのにコクがある)を買って無事帰宅 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/504
505: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/05(火) 15:02:22.63 ID:3PlAyKYk 1日に企業年金が振り込まれた。 15日には厚生年金が振り込まれる。 生活が助かる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/505
506: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/05(火) 15:40:20.06 ID:tOUvqeAx 年金受給まであと1年と2ヶ月 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/506
507: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/05(火) 16:52:51.88 ID:afZ+cMP4 今日は超暑かった 西日の当たる部屋に入ったら温度計が40度だった もう地球には住めなくなるのかも 15日振り込みの年金通知が届いたんだけど 手取りが14万台から12万台になっているではないか! 明細を見たら介護保険の天引きがでかかった 125万しか年収がなくても年8万円もの保険料が差っ引かれる 両親が在宅介護でお世話になったので文句は言えないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/507
508: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/05(火) 19:19:36.20 ID:fnyvE7rl お昼に桃を食べた、何年ぶり、何十年ぶりだろうか、 小振りなのが、2個で498円、値引き品でその半額である。 水で洗い、2つに割って、手で皮を剥くと、意外と簡単であった。 桃というのは美味しいのだが、皮むきが難しい。 そのため、買うのにハードルが高くなってる、少し躊躇する。 少し身が固めなせいか、皮を剥きやすかったのかも。 缶詰の白桃とは、やはり違う。 缶詰のものは、缶詰の味になってしまい、シラップの味なのだ。 生の果物の味がするし、香りが強い。 台所の温度が41℃を超えた、40℃を超えるのも、ひと夏に一度有るくらいなのだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/508
509: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/05(火) 19:34:48.87 ID:11sFDzRd 冷蔵庫に残っていた古い卵を二個、茹で卵にした 明日の朝、崩してマヨネーズで和えて 焼いたマフィンに載せるつもりでいたが 晩飯前にアジシオを振って二個とも食べてしまった 子どもの時分、父に連れられて海水浴場に行き 腹ペコになるまで遊んだあと、母が持たせてくれた茹で卵、 おにぎり、トウモロコシを夢中で頬張ったことを思い出す 茹で卵には粉薬みたいに紙で包んだ塩が添えてあり それを積もるほど振りかけると実に美味しかった 親の庇護のもと、ひたすら楽しく過ごした時代 懐かしいのう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/509
510: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/05(火) 22:51:56.45 ID:afZ+cMP4 なんか暑くて苦しくて、起きててもしょうがなく 19時には寝床に就いたけど、暑くて苦しくて眠れず いまごろ起き出して、冷酒を一合やった 瓶がたちまち水滴で覆われる、よほど暑いのだ 汗でべとべとの古着のTシャツを交換、本日5枚目 いま、酔いが心地よく廻ってきて、また寝床に戻る予定 しょうもない人生、しょうもない毎日、 でも、たのしいw もう寝る、暑くて眠れないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/510
511: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/06(水) 11:39:16.45 ID:NFEQKxC7 パラフィン紙みたいなので包んだ塩は振りかけるんじゃなくて、置いてゆで卵に付けて食べるんだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1750944004/511
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s