国民年金スレッド6 (905レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 03/23(日)22:04 ID:HAzn2rV9(1)
無職の国民年金について語りましょう
厚生年金や個人事業主の国民年金は板違いです
※関連スレ(国保の話題は↓でお願いします)
国民健康保険スレッド2
2chスレ:dame
※前スレ
国民年金スレッド4
2chスレ:dame
国民年金スレッド5
2chスレ:dame
886: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/30(水)17:57 ID:tazDg/We(1)
>>885
俺は7/10にマイポータルから申請でまだだわ
887: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/31(木)14:41 ID:tclrg83U(1/2)
まだこねー
ほんと仕事しねーなあいつら怒
888: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/31(木)19:21 ID:OaCGE43G(1)
今年は免除申請しなくても勝手に審査して
ダメだったけどまたすりゃいいの?
んなことない?
889: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/31(木)19:58 ID:tclrg83U(2/2)
なんでダメだったん?
収入増えてしまったん?
890: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/01(金)01:02 ID:ZPSKxO3f(1)
こっちも免除ハガキ来た
891(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/01(金)08:17 ID:ig831Nsu(1)
おまえらおはよう
よく眠れたか?
892: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 08/01(金)09:09 ID:KZAxlY+Z(1)
>>891
下痢便ドバドバ
893: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/01(金)10:27 ID:5zL38wi8(1)
国民年金は、前納しているけど
正直な話
積み立て方式だと勝手に思っているからね
ネイティブ日本人の為に支払っていると思っていないから。
陸自任期満了者として
この国の民度の為に、最前線及び後方支援に赴き
欠損男子になりたあらへん。
他国に占領されたほうがマシや
ネイティブ日本人15年連続減少
在日外国人300万人増加中😁😭
894(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/01(金)15:28 ID:a+iyypgS(1)
年金払ってない人がいるんだってね
怖いわぁ
895: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/01(金)16:50 ID:+5TtyM/7(1)
>>894
うんこブリブリ
896: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/02(土)12:15 ID:naJeGkmU(1)
国民年金とは保険料支払わずに受給だけするものw
897: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/02(土)13:35 ID:HVo1SyqY(1)
老後は、国庫負担金の二分の一と差額の生活保護費で生活?
それとも、家が裕福?家賃のオーナー?
898: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/02(土)20:17 ID:I5q8fMJl(1)
国民年金の還付金を受け取れるネット銀行をまとめてるサイトとかある?
899: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/03(日)20:40 ID:URhs/t5E(1)
週末だが封筒は届いたか?
未納のままでは毎日が不安だろう
精神衛生を保つために明日朝イチで電話するか直接窓口に行けよ
せっかく底上げまでしてくれたんだからな
受給資格がないと底上げで増えた分も貰えなくなるからな
わからないことがあれば年金事務所に相談しろ
900(2): 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 08/03(日)21:00 ID:M+089kn7(1/4)
60歳時点での生涯年金見込み額(令和6年簡易生命表による)
国民年金満額なら65歳受給開始で831,700
60歳受給開始・831700*0.760*23.63097=1493万(最少-4%)
65歳受給開始・831700*1.000*18.72024=1557万
69歳受給開始・831700*1.336*14.96186=1662万(最大+6%)
74歳受給開始・831700*1.756*10.58426=1546万(65歳とほぼ同じ)
75歳受給開始・831700*1.840* 9.76529=1494万
40年間全額免除の場合上記の半分
年金は受給開始年齢により月額は-24%~+84%まで変わるが、受給総額は-4%~+6%とほとんど変わらない。
未納は生涯で受け取れる780万くらいを捨てて、財源である消費税を払い続けるだけとなります。
901(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 08/03(日)21:03 ID:M+089kn7(2/4)
>>900
計算方法
令和6年簡易生命表によると60歳男の死亡率は0.00639
60歳1年間の生存率は1-死亡率で1-0.00639=0.99361(60歳生存率)
60歳受給開始した男性の0.99361の人が60歳1年間で年金全額受け取る。
60歳1年間で死亡した0.00639の人は、平均して半分の年金を受け取るとすると
60歳男性が1年間で受け取る年金は0.99361+0.00639/2=0.99681。
式をまとめると、
当年で受け取る年金見込み額=前年累積生存率*(1-当年死亡率/2)
60歳の死亡率は0.00639、生存率は0.9961 、前年累積生存率は1
61歳の死亡率は0.00700、生存率は0.993 、前年累積生存率は1*0.9961
62歳の死亡率は0.00771、生存率は0.99229、前年累積生存率は1*0.9961*0.993
:
902: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 08/03(日)21:07 ID:M+089kn7(3/4)
>>901
男60歳受給開始で
60歳1年間の年金見込み額は0.99681
61歳1年間の年金見込み額は0.99013
62歳1年間の年金見込み額は0.98285
:
105歳1年間の年金見込み額は0.00028(60歳60万で168円、生きている可能性が低い分年金見込み額が減る)
総和すると23.63097となり生涯年金受給掛け率になる。
男60歳受給開始の生涯年金受給見込み額は65歳年金受給額*0.76*23.63097で求めることができる。
男65~105歳までを総和すると18.72024となり、これは60歳時点で65歳から受給開始した場合の掛け率となる。
903: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 08/03(日)21:14 ID:M+089kn7(4/4)
>>900
物価や賃金等による増減は考慮されていない。
年金受給開始の判断は、総額はほとんど変わらないので損得は考えず、月額と健康具合(体と認知機能)により、年金が必要となったら受給開始すればよく、
60歳時点で生活が苦しいのなら受給開始すべきだと思います。
904: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/04(月)07:55 ID:yc7oGY0Y(1/2)
おまえらおはよう
よく眠れたか?
未納のままでは毎日が不安だろう
精神衛生を保つために明日朝イチで電話するか直接窓口に行けよ
せっかく底上げまでしてくれたんだからな
受給資格がないと底上げで増えた分も貰えなくなるからな
わからないことがあれば年金事務所に相談しろ
905: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/04(月)07:57 ID:yc7oGY0Y(2/2)
おまえらおはよう
よく眠れたか?
未納のままでは毎日が不安だろう
精神衛生を保つために“今日の”朝イチで電話するか直接窓口に行けよ
せっかく底上げまでしてくれたんだからな
受給資格がないと底上げで増えた分も貰えなくなるからな
わからないことがあれば年金事務所に相談しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.483s*