新参の派遣社員が正社員登用されることになった (147レス)
新参の派遣社員が正社員登用されることになった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/08/26(月) 23:44:22.67 ID:ojrVql12 工場に来て3カ月の派遣社員(無能ハゲメガネ)が古参ごぼう抜きで正社員登用されることになった うちの工場には派遣社員が10人ほどいて、 3人が30代で(10年近く) 4人が20代後半(5年近く) 3人が20代前半で(3年くらい) 派遣社員として日々頑張っていて 作業をする能力(うちの工場はとにかく重たい物をたくさん運ぶので体力仕事)も 正社員と変わらないか それ以上に汗かいて動いてるのね。 そこに3カ月前、職歴なしの22歳の第二新卒のチビハゲ眼鏡が派遣として入ってきた んだ。 こいつが まあ体力が皆無といっていいほどなくて全く役に立たないんだ ところが、このハゲメガネが 突如 3カ月後に 工場に引き抜かれて正社員になる という辞令が張り出されたんだ 意味不明過ぎて 吐き気さへしてきたんだが 理由が分からん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/1
128: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/10/22(火) 22:05:28.72 ID:iX4CxsOy じゃあ派遣はどうしたらええんや 当方40代派遣歴20年なんやが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/128
129: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/10/22(火) 22:26:00.08 ID:kpl1ihCS >>119 社員登用への道を設けてるように見せかけて最初から落とさせる為の試験だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/129
130: 1 [] 2024/10/22(火) 23:00:02.60 ID:cMKdw9O2 今日は正社員登用の一次試験の結果が張り出されていました。 合格者は3名で派遣社員の名前は1人もありませんでした。 合格したのはどうも品証の契約社員の人達らしいです。 どうせ最初から合格させたい契約社員の人がいてその人に馴染みのある問題を選んだんでしょうね。 派遣会社には来月末で辞めるって電話しました。 契約期間満期までいてくれって言われると思ったけどストライキの件もあるし来月末退職と有給消化できるように調整しますって言われました。 色々と悔しくて家に帰って来てたら酒飲んでました。 もう二度と派遣しません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/130
131: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/10/23(水) 14:59:29.67 ID:i09MFUHP 自分の場合はメーカーのQAで2年間派遣社員をして、契約満了になる前のタイミングで契約社員へ登用してもらえたんだよな 契約社員で数年働いてから他の会社へ正社員で転職したんだけど、そのメーカーで正社員登用された人はガチ有能な人だった ヘタな正社員より仕事に関する知識もあって優秀とかじゃないと、正社員登用試験があったとしてもなかなか難しい気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/131
132: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/11/04(月) 00:19:54.88 ID:2NERdTS/ 1は正社員になれたのだろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/132
133: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/11/28(木) 11:00:50.02 ID:EKhZbgNq >>119 正社員と仲良くなって試験内容聞いたり勉強させて貰うのが条件なんだろな コネ作りは正社員少数精鋭時代において必須業務 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/133
134: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/11/28(木) 12:59:37.58 ID:0xatIKAB トヨタの期間工の正社員登用試験も正社員採用条件に筆記試験の他に職場の正社員上司の推薦が数人必要と言ってたからな 正社員になるなら飲み会とかに付き合ったりゴマスリが大事なんだそうだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/134
135: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/11/28(木) 21:47:21.98 ID:nmd4HkcO 派遣なんかテキトーなとこで辞めて貰って入れ替えてった方が人件費削減出来るからな 営業能力期待できる奴だけ残す 結局はコミュ力が一番だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/135
136: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/12/16(月) 10:35:44.45 ID:m5yhXzt7 派遣は正社員のように賞与や昇進昇給が無くてやり甲斐もない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/136
137: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/12/29(日) 19:47:01.73 ID:20Iwjzet 打った後もリメイクして欲しいのは仕方ない 盆栽はおっさんに迎合してたんだろ 選挙は高齢者は無理だよな とんでもねえこと言ってんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/137
138: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/02/02(日) 16:49:45.35 ID:Vg/x6qgk 派遣の誇りを忘れるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/138
139: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/02/14(金) 00:20:15.51 ID:0QgBaUFa >>1のその後は果たして http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/139
140: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/03/15(土) 09:57:19.02 ID:DHfAljKc 二度と派遣はするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/140
141: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/04/12(土) 11:52:56.52 ID:CgEvHdBc あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/141
142: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/04/12(土) 14:49:28.43 ID:ecvlGWMT 工場の正社員とか 羨ましくないよな(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/142
143: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/04/13(日) 10:29:23.70 ID:qNh6rfkA テレメンタリーPlus「独白 ひきこもり40年、それから…」[解][字] 4/13 (日) 10:00 〜 11:00 (60分) ドキュメンタリー番組「テレメンタリー」の1時間拡大版がスタート!高校2年から40年間引きこもり生活を続けるも両親が他界。外の世界で生き始めた62歳男性の孤独な日々… 山口県宇部市に住む国近斉さん(62)は、高校を2年で中退後、ひきこもり生活を送っていた。やがて、両親が相次いで他界し、55歳のとき、NPO法人に駆け込み就労を果たす。しかし、40年にわたるひきこもりのツケはあまりに大きかった。きつい肉体労働、職場での人間関係、孤独死への不安。それでも彼は、日常の僅かな温もりを感じながら、一人、生きる。現代社会から切り離せない「孤独」。 その孤独を生き抜くヒントを国近さんの日々から探る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/143
144: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/04/13(日) 22:38:56.68 ID:yQHGxBim ライン工やってる正社員はいないからな 直接員、間接員ってのがあるらしいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/144
145: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/04/13(日) 22:40:28.37 ID:YH5+cNZU コネは入ってから上手く立ち回らないとバブられておしまい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/145
146: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/04/20(日) 03:04:03.34 ID:Fs1cxhDP ばぶ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/146
147: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/05/31(土) 14:10:02.42 ID:0/Js4mvH とはいえこの1は複数人をまとめて会議を主催したり交渉をしたりリーダーシップと実行力があるし 自分に不都合な結果でもしっかり最後までつぶさに報告してくれてるしまるっきり無能とは思わないから ちゃんと活動すればしっかりした地位を得られそうだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1724683462/147
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s