国民健康保険スレッド4 (548レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2024/03/18(月)21:03 ID:ht0SOu6R(1)
国民健康保険のスレです
無職の国民健康保険について語りましょう
・減免は原則的に非自発的離職時のみです。
・コロナ減免や災害減免は自治体のサイトで確認して下さい。
・保険料は前年所得で決まります。軽減措置を受けるには所得申告が必要です。
※関連スレ(年金の話題は↓でお願いします)
国民年金スレッド2
2chスレ:dame
※前スレ
国民健康保険スレッド1
2chスレ:dame
国民健康保険スレッド2
2chスレ:dame
国民健康保険スレッド3
2chスレ:dame
529: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 07/16(水)11:11 ID:WpkpVZhG(1)
総所得金額等が600〜700万ぐらい?
530(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/16(水)12:12 ID:QBcj6O76(1)
3人で11万ぐらい?
来年は赤字申告しようかな
531: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/16(水)13:50 ID:absOxjCk(1)
赤字申告ってどうやるのよ?
売上抜くわけにはいかんでしょ
532: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/16(水)15:47 ID:ntl8o3+U(1)
今年の保険料は19400円
ようやくFIRE検定に合格できた😢
533(1): 警備員[Lv.38][苗] [] 07/17(木)01:23 ID:V1PzCmEB0(1)
国保安く
住民税安く
所得税安く
社会保険料安く
っていう政党はどこですか?
534: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 07/17(木)07:25 ID:IcJjCoyM(1)
>>530 特定口座源泉徴収ありの外国株の現物取引で
年1200万ぐらいの利益を赤字にする方法ぐらいしか知らんわ。
そこまで赤字にしたことはないが。
535: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/17(木)12:24 ID:8hDJrNWT(1)
今年で50歳。
年収129万円。
国民(全期13万3,165円)
高いなぁ。
536(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/17(木)14:59 ID:+UsPhsm7(1)
>>533
REIWA?
自分で調べてね
537: 警備員[Lv.39][苗] [] 07/18(金)06:46 ID:YKk2nTh70(1)
>>536
サンクス
れいわにしてみます
538: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 07/18(金)08:18 ID:WEhuN53b(1)
まともにそんなの信用できると思ってる?
思ってるならその程度の人間なんだろうけど
539: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/18(金)16:09 ID:jDDjVlj6(1)
7月中に出ていってくれないか…年金月25万円の75歳男性、居間でくつろぐ41歳娘にまさかのひと言。原因は“子煩悩な73歳妻”の異変【CFPの助言】
https://news.yahoo.co.jp/articles/02014d7ea044a9e391fa3bcb373957a2bca9bb5e
●“ワケあり”で出戻りしたひとり娘・Cさん(41)
●穏やかな日常はどこへ…家庭は崩壊寸前
・娘Cさん(41)の“親への依存”がエスカレート
・仕事もせず、外出もせず、家に引きこもる
・娘の生活費を補うため、Aさん(父)はビルの清掃、Bさん(母)は食堂の厨房と、それぞれパートを始めることに。
●貯蓄はたった1年で200万円目減り…目先に迫る「老後破産」
・そんな日々が続いていたある日のこと。
清掃の仕事から疲れて帰ってきたAさんは、朝と同じ服装、体勢のまま居間でくつろぐCさんを見て、ついに堪忍袋の緒が切れた。
540: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/19(土)06:43 ID:hECHGZ5E(1)
国保80
住民30
事業税25
消費25
預金残10万
541: 名無しさん@毎日が日曜日 [age] 07/19(土)10:07 ID:R4wx4kqs(1)
10万$か
542: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 07/21(月)22:08 ID:YrGWaOdG(1)
俺は7割減免で18000円だった
まぁ毎年こんなもん
543: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 07/22(火)09:39 ID:AXFKZaFg(1)
>>191
20800、20800、20700、21000、21800
国保甘えすぎだろ
544: 警備員[Lv.48][苗] [] 07/30(水)20:16 ID:NaYH7Y050(1)
3ヶ月加入しただけで16万超え
おかしくね?
手取り20万だよ?
545: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 08/01(金)14:32 ID:ch2QGwpr(1)
紙の国民健康保険証は昨日ですべて終了
今日からは使えない
マイナ保険証に登録してない国保持ちは今日から資格確認書を使用することになる
546: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 08/01(金)15:23 ID:hL2LM9Q2(1/2)
紙の保険証は年度末(2026年3月末)まで使える
547: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 08/01(金)15:25 ID:hL2LM9Q2(2/2)
国保加入者に限り、来年3月までは暫定的に期限切れの保険証でも受け付けてもらえる。
548: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 08/01(金)18:58 ID:nD+1m87x(1)
そういう通達を厚生労働省が美容院に出しているだけで、
医療機関側が、どうゆう対応をするかは運というか各機関しだい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.765s*