国民健康保険スレッド4 (602レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
382(2): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 02/25(火)16:31 ID:WLnEjF1y(1/7)
知ってる人、いたら教えてください
今年1−6月まで給料貰って退職。その後はずっと無職するつもり。
去年は働いてて400万ぐらい稼い
無職になった7月〜12月は年収400万円分の高額請求でも
来年1月になったら今年半年しか働いてない分、安くなるのか?
それとも退職して国保に切り替えてから12カ月は400万稼いだ分、しっかり取られるのか?
384(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 02/25(火)17:22 ID:WLnEjF1y(2/7)
>>383
レス。ありがとうございます
7月〜来年3月までは去年の年収400万相当の国保が引かれて
来年4月〜は今年の1〜6月までの給料のみが反映されて安くなるってことですね
9カ月は400万相当の税金を払うけど、12か月分を払わなくていいだけ少し安くなったかな
385(2): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 02/25(火)17:23 ID:WLnEjF1y(3/7)
ついでにもう1つだけいいでしょうか?
スレチかもしれませんが、国民年金って私の記憶では
失業した場合は特例措置みたいなのがあって、確か全額免除できた記憶があるんですが
それって今でもありますでしょうか?
387: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 02/25(火)18:08 ID:WLnEjF1y(4/7)
>>386
レス。ありがとうございます。
国民年金の失業者に対する全額免除制度ってまだあったんですね。よかった
390: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 02/25(火)20:02 ID:WLnEjF1y(5/7)
>>388
特定理由は病気と診断書必須だから自分には無理ですね…
住民税は私の市でもダメそうです。低年収だけど20万近く取られるのは痛い
ただ、国民年金だけでも全額免除(失業者)が残ってたのは有難い
住民税、国保、年金、全て取られたら本当にヤバかった
391: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 02/25(火)20:07 ID:WLnEjF1y(6/7)
>>389
ホント、国民健康保険は厄介ですよ
そりゃ、病気になった時に有難い制度ですけど
無職無収入でも前年度400万稼いでたら40万ぐらい持ってきますからねぇ
今、財務省がデモやられてるってニュースやってるけど
TVで報道してないのは闇深い
395(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 02/26(水)07:12 ID:WLnEjF1y(7/7)
日本の国保は優秀だから高いんだよな
誰でも突然、病気になることはあるし入院したら元は取れる
ただ、去年稼いだから払えじゃなくて、給料から天引きして欲しいよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s