国民健康保険スレッド4 (603レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
354
(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/12/13(金)23:14 ID:4n1NDkI3(1/3)
>>353
これは役所によるし担当者による
月3万円の分割が最低ラインだったから
俺は月3万円の分割にした
滞納してた自分が悪いっていうけど
今の国保加入者の多くが働く会社は非正規でだろ
高い保険料、長年続く不景気、加えて最近の物価高いときている
まともに払えるわけがないんだわ
俺も差し押さえを食らってから払っている
払いたくないけどよ
356: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/12/13(金)23:19 ID:4n1NDkI3(2/3)
ちなみに分割の申し入れをする前の差し押さえ金額は10万を少しこえるぐらいだった
消費者金融とかからの借金と違って国保や税金の一月の滞納金差し押さえ額はその計算方法が複雑で
単身者に負担がかかるシステムというのが横暴よな
358
(1): 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2024/12/13(金)23:38 ID:4n1NDkI3(3/3)
>>357
いや、ひと月の給与差し押さえ額が10万と少し
トータルだと24万円ほど
1年以上無視していたから当然、延滞金も含んでいる
消費者金融系の差し押さえは手取り給与額の1/4までがその限度額だけど
役所系の差し押さえだと
手取り額から10万円を引いて
扶養家族がいる人は扶養家族一人につき4万5千円引いて
手取り額-10万円-扶養家族4万5千円×人数分から×0.2を引けるからな
単身者はこれができない分負担が大きくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s