読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その164 (156レス)
上下前次1-新
1: マロン名無しさん (ワッチョイ dbb1-jI5/) [] 06/13(金)20:58 ID:u6HAvOet0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを作る際↑を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
前スレ
読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その163
2chスレ:csaloon
次スレはスレ番「980」を踏んだ人が立ててください
ワッチョイスレなので次スレを立てる時には1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
137: マロン名無しさん (ワッチョイ a3be-HSuF) [sage] 07/28(月)12:51 ID:yA/IvxF10(1/2)
>>135
まあ肉体がものを言うスポーツは極論だが、普通「最終学歴中卒」ってのはそこからすぐに就職したって意味なので
その職業の経験と知識は大卒新人よりベテランって言うのはおかしくないと思う。
明らかに高等教育が必要なもので中卒側が勝つのは同意。
138(1): マロン名無しさん (ワッチョイ a65f-mF42) [sage] 07/28(月)13:28 ID:6Q1evqbZ0(1)
>>136
偉そうにして揉める展開ってあんま覚え無いな
それより、釣りバカ日誌みたいな非常識無作法の主人公が何やかんやで偉い人に気に入られる話の方が多い印象
主人公の奔放なメンタルと作者の地位・権威への執着のギャップを感じて何だかな
139: マロン名無しさん (ワッチョイ aa9e-bgtd) [sage] 07/28(月)16:46 ID:6/IlqY7r0(1)
>>138
揉めるって言うか相手がカチンと来てるように描かれてタメ口・暴言キャラが味方から怒られたり殴られたりしてるのは割と見る印象
実際後引く揉め方してないにしろ最低限の礼儀は示せよバカとは感じるわ
140: マロン名無しさん (ワッチョイ 7bef-4trL) [] 07/28(月)21:25 ID:+qgczw4G0(1)
映画シン仮面で語られなかった部分
元の人間のオーグ素体には適正とかあるのか
全く語られず
なぜマサがクモなのか?なぜ多田野はコウモリなったのか?なぜ詩織はすでに別人格がサソリなのか?なぜ息子の蘇生に蝶を入れたのか?
それを描かない時点で九里は失格
141(1): マロン名無しさん (ワッチョイ a3ff-HSuF) [sage] 07/28(月)23:22 ID:yA/IvxF10(2/2)
そいつのメジャー作品を知らないで著名漫画家ネタをやる。
例えば石ノ森章太郎ネタ使うのに『イナズマン』や『キカイダー』を知らないとかw
142: マロン名無しさん (ワッチョイ a321-HSuF) [sage] 07/29(火)19:57 ID:E6ZjrkBl0(1)
>>141
他漫画家でいうと藤子漫画は背景にオバQやドラえもん描いてあることがしばしばあるが
描いてあった方の漫画をネタにする際に「この変なキャラなんだよw」と指摘するようなアホさ。
オバQやドラえもん知らねぇ奴が藤子漫画語るんじゃねぇ。
143: マロン名無しさん (ワッチョイ 6acf-bgtd) [sage] 07/29(火)21:17 ID:viDHzF2Q0(1)
だからなんで自演すんの?
ブタズモ婆さんかよ
144: マロン名無しさん (ワッチョイ 66d8-HSuF) [sage] 07/30(水)18:33 ID:EVXPnJsD0(1)
自分は仮面ライダーでクモ・コウモリの怪人っていえば初代のオマージュって常識なのに、
「なぜクモにしたのか?なぜコウモリにしたのか?」って
バカみたいな質問する奴がこの世にいたほうが衝撃だわw
ついでに石ノ森作品で蝶といえばイナズマンなのにそれも知らない。
特撮にわか(多分平成ライダーすら知らない、というかシンを完全オリジナル新作と思っている?)が
ライダー漫画を偉そうに語るなやといいたい。
145: マロン名無しさん (ワッチョイ a30d-HSuF) [sage] 07/30(水)22:59 ID:hFEFalT70(1)
ギャグでも重要度がおかしいのが根底設定な漫画
例えばRPGパロで「勇者よ魔王をやっつけてこの国をすくってくれ!」みたいな王様の依頼で
勇者(女)が「ダメです!私子供育ててて今保育所とかに空きがないんです!」みたいな理由で拒否
王様側もそれで何も言い返せずにおろおろ。
国全体より自分の子に未練があるのは百歩譲っていいが保育所が開いて預けらればいいんか?
王様でさえ特例で保育所に最優先で入れさせる権限ないんか?
というか国の危機レベルの依頼なら王様「わしが責任もって育てる」って言えんのか?
結局これが通るってことはこの魔王討伐なんて害虫駆除レベルのことなんだなーって思える。
146(2): マロン名無しさん (ワッチョイ 7309-zh1S) [sage] 08/02(土)19:47 ID:g2n9dt790(1)
ウマゴンの本の持ち主とか本物のアイシールド21とかやたら引っ張ってたキャラの正体が
既存キャラとかメインキャラの関係者とかでもない完全な新規キャラな展開
物語上なんの積み重ねもないキャラでそれまで引っ張った期待を超えるのほぼ無理だろ
これで成功したの御堂筋くんくらいしか思いつかないわ
147(1): マロン名無しさん (ワッチョイ a34a-HSuF) [sage] 08/02(土)20:45 ID:v2P50vEr0(1)
>>146
逆パターンだが、ジョジョ3部のDIOもそれの亜種か?
DIOは第1部から登場している(というかジョナサンより登場先)既存キャラで
最初の方でジョセフが「こいつはDIOだ」と断定しているのに
なぜか登場すると顔が陰になって見えなくなるという描写を延々やっていた。
腹たつほどではないがなんかもやもやする。
148: マロン名無しさん (ワッチョイ 0352-U0JN) [sage] 08/03(日)00:10 ID:SE1d7Q+t0(1)
真アイシールド21は、チームメイトが新キャラながら因縁の人物で、当時は「んなアホな」って感じの設定だったがw結局漫画だから、完全新規より無茶苦茶でも何かある方が正解なのかね
良く言えば宿命ってヤツか
149: マロン名無しさん (ワッチョイ ab06-4/PD) [sage] 08/04(月)19:09 ID:Wnpv8/8V0(1)
開き直りガチクソガイジが1番モヤモヤってか腹が立つわ
150: マロン名無しさん (ワッチョイ 4bd8-2ooF) [sage] 08/05(火)18:28 ID:ledOxY4y0(1)
>>147
あれ最初悪落ちジョナサンが第3部ラスボス予定とかだったんじゃね?
星の痣はそもそもジョナサンの特徴だし
顔を見せないことで肉体を奪ったDIOだと思わせて最後にジョナサンだった!っていうサプライズ。
151(1): マロン名無しさん (ワッチョイ 2b74-2ooF) [sage] 08/06(水)00:34 ID:oD/VWsmQ0(1)
>>146
>物語上なんの積み重ねもないキャラでそれまで引っ張った期待を超えるのほぼ無理だろ
「既存キャラや旧作が新規のかませにされるのが非難される」ってのもそれだな・・・
既存を蔑んだらそっちのファンは怒るけど新規のファンはまだいないから
よほどアンチの多い既存でない限りこれで喜ばれることはない。
152: マロン名無しさん (ワッチョイ 9b21-au9K) [sage] 08/07(木)14:45 ID:N655Ft990(1)
でもバトル物や競技物だと強さのインフレで既存キャラが噛ませ化はよくあるから困る
153: マロン名無しさん (ワッチョイ c5f7-UPAo) [] 08/07(木)15:51 ID:/7PB0oA40(1)
丸くなったのを成長扱いされるのがなんか嫌いだわ
バトル漫画やスポーツ漫画で凄く尖ったキャラがいて俺はお前ら凡人とは違う!みたいないいキャラしてたのにストーリーが進むと優しさがどうっかチームプレイがどうとか凡人寄りの思考や行動を取り出して周りもチームプレイに目覚めて成長したなって成長扱い
見てる俺からしたら凡人に退化してるようにしか見えないから嫌いだわ、せっかくの個性をその他大勢に合わせないでほしい
154: マロン名無しさん (ワッチョイ a30b-2ooF) [] 08/07(木)17:15 ID:gpwOcXPe0(1)
やしろあずきの電番
090 5988 0434
155(1): マロン名無しさん (ワッチョイ 1709-RCQa) [sage] 08/07(木)23:56 ID:/+Da5fK20(1)
>>151
分かるけど、それ言い出すと既存キャラのかませみたいな新キャラしか出せなくなるからなー
そもそも既存キャラをかませにすること自体が積み重ねだし
ナッパとか、Z戦士をかませにした積み重ねがあるから魅力的な悪役なわけで
いきなり悟空と戦ってたらなんの面白みもないキャラで終わってたろ
156: マロン名無しさん (ワッチョイ 4bd8-86Oj) [sage] 08/09(土)20:42 ID:Wb4EUjPN0(1)
>>155
自分の場合、強敵とかはいいんだけど、味方陣営のかませとかは嫌だな。
スポーツ漫画だと、
・ライバルチームのエースが「お前らなんか雑魚」と尊大なうえ普通にやってこっちに圧勝→まあ許せる
・自チームの後輩が「俺はあんたらなんかとは違う」と尊大なうえ自分だけの活躍で圧勝→許せん
って感じ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s