読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その164 (202レス)
読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その164 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: マロン名無しさん (ワッチョイ dbb1-jI5/) [] 2025/06/13(金) 20:58:49.11 ID:u6HAvOet0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレを作る際↑を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません) 前スレ 読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その163 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1727131230/ 次スレはスレ番「980」を踏んだ人が立ててください ワッチョイスレなので次スレを立てる時には1行目と2行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/1
183: マロン名無しさん (ワッチョイ dd3c-r5Zd) [sage] 2025/08/24(日) 16:52:43.80 ID:eJ8pOZaX0 対象年齢の差じゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/183
184: マロン名無しさん (ワッチョイ fe72-hVoi) [sage] 2025/08/24(日) 19:59:51.04 ID:tWOd76AJ0 メインストーリー進ませず同じことの繰り返して引き伸ばしてるだけの作品 漫画が売れなくなって人気取れてる間は引き伸ばしたいのはわからんでもないけど DBの巻数超えて続いてるけど1巻からほとんど何も変わってないとかひどすぎだろって思う 誰かを倒す、何かを手に入れるみたいな最終ゴールもなく同じところに留まって襲ってくる敵と戦うバトループとか 複数ヒロインの誰とくっつくのかをまったく進展しないままずっと続け挙句にヒロイン増やすラブコメとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/184
185: マロン名無しさん (ワッチョイ ddce-hVoi) [sage] 2025/08/24(日) 20:51:46.05 ID:xRNqiHtx0 >>184 名探偵コナンのこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/185
186: マロン名無しさん (ワッチョイ d5bb-nNJQ) [sage] 2025/08/24(日) 20:57:35.66 ID:5IBCnQ7j0 >>184 「最終目標がない漫画」は別にいいけど「連続エピソードごとの目標」は切れ良くやってほしいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/186
187: マロン名無しさん (ワッチョイ 1509-VoZ8) [sage] 2025/08/24(日) 21:14:43.49 ID:09kmoaV20 金田一やコナンって本来は単発の事件の推理ショーが物語のテーマであって 高遠や組織は事件の味付け的存在なのに 惰性で追いかけてる最終回にしか興味ない層が話進まないって文句言ってるだけに見えるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/187
188: マロン名無しさん (ワッチョイ ddb2-hVoi) [sage] 2025/08/26(火) 08:39:20.93 ID:MQlFDa4M0 打倒組織は味付けどころかメインテーマだろ 日常事件をこち亀のごとくショートスパンで終える大衆系でもあるって・・・ 組み合わせとしておかしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/188
189: マロン名無しさん (ワッチョイ fe68-hVoi) [sage] 2025/08/26(火) 15:43:13.53 ID:CailLs8k0 コナンは黒の組織を壊滅させて元の姿に戻ることがメインテーマだけど、 金田一はただ行く先々で殺人が起きる死神高校生の事件簿なので、メインテーマはないでいいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/189
190: マロン名無しさん (ワッチョイ fed8-nNJQ) [sage] 2025/08/26(火) 17:25:36.23 ID:x4KupMLB0 >>188 高遠はバットマンでいうジョーカーのポジだから「捕まっても脱走」「死んだと思ってたが生きていた」はありだけど 黒の組織は仮面ライダーでいうショッカーだからな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/190
191: マロン名無しさん (オッペケ Sred-KLRK) [sage] 2025/08/26(火) 19:32:54.79 ID:t8Kjq3wIr コナンの本筋はラブコメとかよく言われるけど、 そのラブコメの重要な要素が「子供にされて正体を隠さざるを得なくなった」って設定 これがあるから大人になった時に告白して両想いになったとしても成就したことにならない そしてこの設定を突破するには組織を壊滅させるしかない 組織は本筋とは言えないかもしれないけど、本筋を進めるための大事な話であることに変わりはないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/191
192: マロン名無しさん (ワッチョイ 1509-VoZ8) [sage] 2025/08/29(金) 23:13:50.91 ID:sySjvdTm0 主人公が別のキャラを好きなヒロインの恋愛を応援するみたいなラブコメで 結局ヒロインは主人公のことが好きになりましたって展開 他とは違う設定が面白そうだったのに、それ捨てて凡百のラブコメと同じ内容にされるのガッカリする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/192
193: マロン名無しさん (ワッチョイ 4abb-nNJQ) [sage] 2025/08/30(土) 08:36:42.67 ID:77UfN0A/0 >>160 バカかは微妙だが、ワンピの黒炭オロチの「最初から国民を苦しめるのが目的で国をうまく動かす気は毛頭ない」はそれに対する理由付けかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/193
194: マロン名無しさん (ワッチョイ 730d-kgbi) [] 2025/08/31(日) 05:24:35.63 ID:/fENdgmm0 おっさんが実は最強でした って作りのヤツ 同じ作者かと思ったら違うんだな ネット広告があまりにもしつこい 驚き役の受付嬢も実は…なんてやり始めたし 本当にそういうのしかないんか こういうのもポルノ扱いでいいのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/194
195: マロン名無しさん (ワッチョイ 6fc4-nsRa) [sage] 2025/08/31(日) 08:15:54.96 ID:mSnHz+iB0 >>194 似たようなので 「見る目がなさすぎる主人公の元の仲間(家族なども含む)」→無能として主人公は追い出されましたが実は… ってのもあるあるだよな。 ただ見る目なさすぎだと「主人公が色々活躍してるの知っているはずなのに無能や劣等生扱いする同級生」とかの方が気になる。 (追放しちゃった連中は大抵速攻主人公がいなくなったせいでひどい目に遭うがこいつらは特に何もなく延々出るのが普通だし) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/195
196: マロン名無しさん (ワッチョイ 8309-gtKn) [sage] 2025/08/31(日) 09:38:36.10 ID:TKsysQaS0 なろうだけやたら言われるけど、漫画の導入なんてジャンルごとにわりとパターン決まってないか? バトル漫画なら、悪党に困ってるヒロインが主人公と出会って助けられるとか 一般人の主人公が争いに巻き込まれて不思議な力に目覚めるor与えられるみたいなの、滅茶苦茶多いし こういうテンプレに則った上で、キャラの性格やできることなんかで違いを出すのが個性だと思うけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/196
197: マロン名無しさん (ワッチョイ cff6-Im2H) [sage] 2025/08/31(日) 17:55:29.54 ID:pbAv42tT0 冴えない奴が実は……なんて大昔から王道中の王道過ぎて今更なに騒いでんの?ってレベルなんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/197
198: マロン名無しさん (ワッチョイ a324-NT4U) [] 2025/08/31(日) 19:15:07.16 ID:T5XXa9pc0 少し前に静かなるドンを読んだがああいうのもなろうとかポルノ扱いされちゃうのか 表の顔は女性用下着メーカー勤務のしがない下っぱ会社員、裏の顔は日本最大の極道組織を継いだ若きドンってな >>180 鬼将会のメンバーをあらゆる組織の上層に潜り込ませるみたいな事言ってた気がするがその後どうするつもりなんだっけ? 途中までしか読んでないから分からん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/198
199: マロン名無しさん (ワッチョイ 8309-gtKn) [sage] 2025/08/31(日) 20:17:13.06 ID:TKsysQaS0 少年漫画でも全然ありそうなんだよな。劣等性が実は正義のヒーローとか 背が引くとかの理由で部活を追い出された主人公が、転校先で有能指導者に才能を見出されてリベンジとか これらもポルノなんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/199
200: マロン名無しさん (ワッチョイ cff6-Im2H) [sage] 2025/08/31(日) 20:37:32.10 ID:pbAv42tT0 そもそもポルノって何だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/200
201: マロン名無しさん (ワッチョイ 8309-gtKn) [sage] 2025/08/31(日) 21:20:10.84 ID:TKsysQaS0 >>200 読者が(性的な意味に関わらず)気持ちよくなるために読む作品のことを揶揄ってポルノって言う層がいるんよ 多分、感想ポルノっていう24時間テレビみたいな障害者エンタメを批判した言葉が由来 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/201
202: マロン名無しさん (ワッチョイ ffbb-nsRa) [sage] 2025/08/31(日) 21:39:09.45 ID:mSnHz+iB0 >>199 >少年漫画でも全然ありそうなんだよな。劣等性が実は正義のヒーロー。 『パーマン』はまさにそれだ。 そして正体ばらせないせいでミツオが病んじゃう話が時々あって、初代アニメなんかそのネタを最終回の締めにしている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749815929/202
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.815s*