漫画でよくあるパターン再79 (722レス)
1-

1: マロン名無しさん [] 03/01(土)06:40 ID:7pw6lUDn(1)
・既出でも気にしない
>>980の人が次スレを立てる
・粘着コピペはスルー
・例外厨は荒らしなので無視
・×××につらくあたらない
・青竜のこと時々でいいから思い出してください。

スレの趣旨を理解してる人 ・よくあるパターンをギャグなどを交えてレスする人
↑            ・よくあるパターンをレスする人
|            ・「おまえそれ××以外にあるのかw」みたいな突っ込みのはいるネタレスをする人
↓            ・上のようなレスを天然でする人
理解できてない人     ・例外を指摘して得意がる人並びに彼らに反応している人

※前スレ
漫画でよくあるパターン再78
2chスレ:csaloon
703: マロン名無しさん [] 09/01(月)11:57 ID:5oJhpZxR(1)
1は性格的にまずない。2は状況的に不可能。3ではメリットがない

みたいに思考して絞るやつ
704: マロン名無しさん [sage] 09/02(火)21:32 ID:???
「極度の怒りが、逆に彼を冷静にさせた」
みたいな表現
705
(1): マロン名無しさん [sage] 09/09(火)07:30 ID:???
現代もので「聖属性」に設定されやすいのは
・医療関係者
・ミソジニーの被害者の女性
・チンピラ(特攻アルテミス、特攻天女、BØY)
・幼児でもアスペでもない癖に純粋無垢と超KY、超KYを勘違いしている糞キャラ(公式がわざとそう描いてる)
706: マロン名無しさん [sage] 09/09(火)07:35 ID:???
>>705
超KY、超KY→ 超KY、超DQN

DQNは遊戯王の「ドキュン☆」のオノマトペで明確にその意味として描かれた
だが、毒親の「毒」なのかもしれない
707: マロン名無しさん [sage] 09/10(水)18:46 ID:???
中世とか戦国モノによくあるゴウモンとかリンチがアルバイト感覚の作業みたいなヤツ

役人「ハイ、じゃあ右足から折ってください」
荒事師「は〜い、そいじゃいきまーす」バキッ、ギャアアア
708: マロン名無しさん [sage] 09/11(木)13:26 ID:???
ヤクザの大ボスは、机の下で女にフェラさせてる
709: マロン名無しさん [sage] 09/11(木)19:03 ID:???
難解なファンタジー
周りくどいファンタジー
抽象的なファンタジー

アニメ化すると「〜まで読んだ」で要約されて、超単純明快にまとめられる
スレイヤーズの謎本(は叩かれてるが)の「ドラまた=非処女」みたいに現代語訳もされる
現実の知識で異世界にマウントを取るパターンとはまた別

何も原作レイプだけじゃない
710: マロン名無しさん [sage] 09/12(金)17:15 ID:???
料理対決で味の優劣の差はなくお題や審査員への理解度の差で勝敗が決まる
「確かにお前の料理はうまい。だがこれはお弁当対決。冷めた時や子供が食べた時にどうなるかそれが重要だ。」
711
(1): マロン名無しさん [sage] 09/14(日)13:13 ID:???
少年誌で大人キャラが主人公だと
そのキャラを(なんだかんだで)慕っている準主役ポジの若い男女キャラの三人がメイン格になる
(こち亀、銀魂、フリーレン、ぬ〜べ〜、GS美神、怪獣8号等)
712: マロン名無しさん [sage] 09/14(日)18:29 ID:???
北斗もソーヨネ

ルロケンモ(^ω^)ケンシンテカオルヤヒコヨリモオッサンダシネェ
713: マロン名無しさん [sage] 09/14(日)20:41 ID:???
>>711
シティーハンターみたいに劇画だけど
ハンマーやカラスみたいなギャグ表現が多いパターンとか
奇面組みたいに時々SDになるパターンとか、昔は何かと捻られていた

昔はガンダムやろくブルは外伝のSDしか見る気がしないっていうのが多かったが
今は本編が女子ども向け、オタク向け化
SDが不要になったFFのようだ
714: マロン名無しさん [sage] 09/14(日)20:55 ID:???
見た目は美しいのに心は醜いキャラ
見た目は美しいのに心は田舎っぺのキャラ(アイドル的には問題)

この派生で、見た目は美しくて起承転結もまとまっているが中身は醜い作品もある
そういう作品は、DQN主人公がイケメンや女だったら肯定した読者がいたのを分からせるとか
主人公に傷付けられる脇役に真の主人公がいるとか、
DQNしかいないが現代社会の縮図としては上手いとか、何かの裏テーマがない限りは
絶対に評価されないようにできている
続きやすいだけで好かれてはいない

画餅的な作品は
・確かに中の人は入ってないが理想としては完成されている
・最初から読者に嘘(萌え異世界)だとバラしているから読者は一切傷付けてない
715: マロン名無しさん [sage] 09/15(月)19:31 ID:???
敵のデスマス理性幹部は本来のモノスゴイ怒りや凶暴性を強靭な精神力で抑え込んでる。
味方の弱気/狂暴キャラはコントロール無しの二重人格。
716
(1): マロン名無しさん [sage] 09/16(火)00:07 ID:???
ヒーローとヒロインが
ひょんなことで拾った赤ちゃん、赤ちゃんを育てることになるエピソードは不評になりやすいが
シリアスなストーリーの中の「はじめてのおつかい」のような要素を見たがる女性読者は多い
717: マロン名無しさん [sage] 09/16(火)00:10 ID:???
女児向けの主人公夫婦は「メインキャラの少女たち無視してこっち見せろ」っていう信者がうるさい
男性向けの後藤隊長と南雲隊長のポジション(作中でも真の主人公)はメインキャラの少女たちと比較してイラネされやすい

実際の人気と出来は逆
718: マロン名無しさん [sage] 09/16(火)00:12 ID:???
>>716訂正
ひょんなことで拾った赤ちゃん、「幼児」を育てることになるエピソード

メインキャラの年少者ポジションを
二人の子どもだと勘違いされるエピソードなんかもある
719: マロン名無しさん [sage] 09/17(水)15:58 ID:???
狼系の妖怪・モンスターを犬扱い
蔑称は「犬ッコロ」
720: マロン名無しさん [sage] 09/18(木)11:22 ID:???
オーオーミセツケテクレルネー( ●ω●#)オフタリサ〜ン
721: マロン名無しさん [sage] 09/18(木)12:48 ID:???
レギュラーメンバーの年長者をいきなり「パパ(ママ)!」と呼ぶ見知らぬ子供。
722: マロン名無しさん [sage] 09/22(月)09:52 ID:???
純真無垢主人公がコイツダケハユルセナイラスボスについにキレて鬼と悪魔をかけたかのような残虐攻撃で圧勝

血の雨の中ラスボスの死体を見つめ続ける主人公に
オソルオソル声をかけるライバルとヒロインに振り返るといつもの天真爛漫顔
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.024s*