展開が遅くてイライラする漫画 (207レス)
1-

1: マロン名無しさん [sage] 2024/06/12(水)17:57 ID:???
どんどん挙げてけ

自分的にはSPY✕FAMILY
188: マロン名無しさん [sage] 04/07(月)22:35 ID:???
特定マンガじゃないが「スポーツもので試合開始できる人数まで仲間を集める展開で引っ張る」のは絶対地雷。
(しかしこれを設置して踏み抜いてしまう漫画家が結構いる)
読者は野球漫画なら「野球やる場面」見たいのであって、それを出せないってことは序盤打ち切りの危険が大きい。

「最低限人数で開始、補欠などもいないからキツイ状態で試合」ならいいけど。
189
(1): マロン名無しさん [sage] 04/08(火)00:11 ID:???
そこから負けて仲間探しと次の試合までのインターバルを同時に進めるのも王道ではある
190: マロン名無しさん [sage] 04/08(火)00:34 ID:???
メンバー集めというか、序盤からスタメン全員キャラ立てようとするのが良くないんだと思うわ
最初の試合なんてちゃんと描くのは主人公入れて2,3人であとはモブくらいで丁度いいのに
191: マロン名無しさん [sage] 04/09(水)17:47 ID:???
ヒストリエ
192: マロン名無しさん [sage] 04/23(水)16:48 ID:???
>>189
ゲームだけどパワポケ4がそれだな。
「主人公転入でやっと試合ができる弱小野球部が惨敗→部は解散」この後色々あって主人公が部員集め復興する展開。
193: マロン名無しさん [sage] 04/24(木)00:47 ID:???
-蹴球伝-フィールドの狼 FW陣!は試合に勝つことで相手選手を引き抜くという流れで
試合描写と仲間集めを同時にこなしててテンポよかったな
194: マロン名無しさん [] 04/24(木)00:54 ID:YR+Pfdph(1)
仮面ライダーSPIRITS
もういいからはよ覚醒ライダーキック御見舞しろ
195: 【中吉】 [sage] 05/05(月)15:20 ID:???
良太は弟を殺した
196: マロン名無しさん [sage] 05/13(火)10:30 ID:???
僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。〜憧れの田舎は人外魔境でした〜
197: マロン名無しさん [] 05/24(土)16:24 ID:uFpXp/l9(1)
おう
198: マロン名無しさん [sage] 05/30(金)00:19 ID:???
魔法少女敗北裁判
タイトル通り裁判が話のメインなんだけど
裁判の前に偶然被告人と出会って~みたいな紹介ターンが入るようになって
一回のエピソードにかかる話数が増えてタルくなってきた
199: マロン名無しさん [sage] 06/24(火)21:37 ID:???
メイドインアビス
200: マロン名無しさん [sage] 06/28(土)07:59 ID:???
>>164
ジャンケットバンクにおける獅子神さん(母親が毒親なのは確定しているし)
201: マロン名無しさん [sage] 07/10(木)21:42 ID:???
上の方に出てるけど『日露戦争物語』

せめて日本海海戦で日本が大勝利する場面見せてから回想に入れ。読者の大半はそこが見たかったんだよ。
202
(1): マロン名無しさん [sage] 07/27(日)07:55 ID:???
一歩、コナン、ワンピース、カイジ
203
(1): マロン名無しさん [sage] 07/27(日)10:57 ID:???
>>202
そもそも、そのレベルの長期連載でテンポいい作品なんてあるか?
こち亀みたいな1話完結ものくらいしか思いつかん
204: マロン名無しさん [sage] 07/27(日)12:19 ID:???
ないんじゃない?
だから100巻いってること自体漫画としておかしい
今も現役だから長く楽しめる今も読める手元にある感はあるけど肝心の本体がつまらんから見ないよね
205
(1): マロン名無しさん [sage] 07/27(日)21:28 ID:???
>>203
ドラえもん「ぼくはダメでしょうか。」
206: マロン名無しさん [sage] 07/28(月)00:17 ID:???
>>205
1話完結ものですね
207: マロン名無しさん [sage] 08/09(土)10:34 ID:???
Let's Go なまけもの
乾崩れず和了→竹井「これでいい。いずれ乾も崩れるはずだ」→乾崩れず和了→竹井「これでい……
の繰り返しで状況の変化が少なすぎる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s