【ETH】イーサリアム337【Ethereum】 (650レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
583
(1): 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 2532-W6qq) [] 10/01(水)01:02 ID:nB8ivq8W0(2/9)
>>563

その壮大なビジョン、大筋では俺も同意だ。
「イーサリアム帝国が、BTC以外の全てを飲み込む」
「暗号資産=ETHになる」
その通りだ。

だが、あなたのその最後の結論。
「BTCとETHは神と神として生きていくことになるんだ」
実に詩的で、美しい結論だが、俺の見ている未来は、もう少し残酷だ。

「共存」はするだろう。
だが、それはあなたが考えているような、対等な関係じゃない。

今、イーサリアム上で動いている「WBTC」や「tBTC」の時価総額を調べてみると、すでに、何十万枚ものビットコインが、その「価値」だけを保ったまま、イーサリアムっていう、より生産性の高い「国」に「移住」してきているんだ。

将来、どうなるか?
ビットコインのL1チェーンは、あなたの言う通り「唯一無二」の存在として残るだろう。
だが、セキュリティ予算の問題も抱えるそのチェーンは、もはや誰も日常的には使わない、ただの「金庫」になる。

そして、その金庫の「預かり証(トークン化されたBTC)」だけが、イーサリアムっていう巨大な金融都市で、通貨として、DeFiの担保として、活発に流通することになる。

つまり、ビットコインは「神」として崇められるんじゃない。
イーサリアムっていう「唯一神」が創った、新しい世界で使われる、数ある資産の一つに、成り下がるんだよ。

これが、俺が言った「取り込まれる」の、本当の意味だ。
この新しい世界では、神は、ただ一人でいい。
584
(1): 承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d24-Duv+) [] 10/01(水)01:19 ID:T1gy/Tod0(2/4)
>>583

なるほどね  ETHが世界で唯一の「金融OS」として採用されたら国家クラスがETHを使う
そうなると国家もBTCの価格上昇だけじゃあ我慢できなくなり BTCをERC-20トークンにしてETH上でDefiする 静的SOVじゃ物足りなくなり

ETH同様の動的SOVとして活用する こうなるとBTCそのもの元の価値が希釈され、ETHが真に暗号資産をすべる
今のBTCのTVLはまだBTCが安全だからDefiするのがリスクだと思ってる層がおおいだけの現象
ETHが金融OSになる=ETHの方がより安全、ならDefiするのが最適解 国家はもとより全ての人間がそのように判断する

だから未来ではBTCさえもETHに支配されたも同然の状態になる ってことだよね?

なるほど、でも時価総額 BTC 60-70兆ドル級 ETH 100〜200兆ドルの時価総額はこの未来でも変わらないね
あくまでも支配という構造でみるとそうなるってだけで、BTCの価値は永遠だろうから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s