【ETH】イーサリアム337【Ethereum】 (652レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 承認済み名無しさん (スップ Sd5f-Y2m7) [] 09/20(土)08:24:28.79 ID:ghtpI3hyd(1)
利下げ上げを全戻し。
何なんこれアホらし…
24: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f25-V7Te) [] 09/20(土)10:45:12.79 ID:BufXIULq0(1)
>>23
そんな奴が価格動かせるってどこの過疎コインだよw
111: 承認済み名無しさん (ブーイモ MMaa-BG1L) [] 09/22(月)19:33:30.79 ID:7hp5uRklM(1)
もう1段ぐらいに下がりそうだな~
159: 承認済み名無しさん (JP 0H17-wBym) [] 09/24(水)02:03:09.79 ID:XxX7e2fGH(1)
イーサリアム投資の本質:世界経済インフラを担う唯一の基盤

お金は長い間、ただの受け渡しの手段にすぎませんでした。銀行や仲介者を通さなければ動かず、条件に応じて自律的に行動することもできません。しかし、イーサリアムとスマートコントラクトの登場により、この常識は大きく変わろうとしています。お金そのものがルールを理解し、契約を自動で遂行し、経済活動を駆動する――そんな仕組みが可能になる未来が広がっています。

ステーブルコインと結びつくことで、その応用範囲は世界中に広がっていくでしょう。日常の小口決済から国際規模の取引まで、シームレスに自動化される時代が見えてきます。たとえば、ネット通販では商品が届いた瞬間に代金が自動で支払われ、旅行保険では飛行機の遅延が発生すれば数秒で補償金が振り込まれる。フリーランスは納品直後に報酬を受け取り、家庭の余剰電力は近隣に自動で売電される。ストリーミングの再生数に応じてクリエイターへ即時に報酬が分配される――あらゆる経済活動が「チャリンチャリン」と音を立てるように、自動で収益を循環させる経済圏が形成されつつあるのです。

こうした未来を支えるのは、すでに積み上がりつつあるイーサリアムの規模です。ステーブルコインの約60%、実世界資産(RWA)の約80%がイーサリアムを基盤にしており、やがて世界のデジタル決済や資産運用の大部分がここに集約されていくと考えられます。日常決済の基盤となるデジタル・ドルから、国債や不動産といった巨大市場まで、すべてがブロックチェーン上で稼働する可能性があります。

一方で、XRPやBTCではこのような構造を実現するのは困難です。XRPはメインネットが決済専用に特化しており、スマートコントラクトはFlareなど別チェーンに依存しています。この「分断構造」により、DeFiやRWAの取引が直接XRPに結びつきにくく、成長の果実がダイレクトに価格へ反映されません。BTCもまた、そもそもスマートコントラクトを実装していないため、決済・価値保存の領域を超えて世界経済インフラへと拡張することは構造的に難しいのです。

DeFi(分散型金融)の拡大も同様に進むでしょう。貸し借りや資産管理、取引が仲介者なしに稼働し、取引高はすでに兆ドル規模に近づいています。さらにArbitrumやOptimismといったレイヤー2によって手数料は安くなり、取引速度は高まり、スケーラビリティは飛躍的に向上しています。未来の世界では、日常のコンビニ決済からグローバル規模の金融取引までが、同じ基盤上で稼働しているかもしれません。

AIとの融合は、この基盤をさらに進化させます。AIがリアルタイムのデータを解析し、スマートコントラクトを最適化することで、保険、物流、農業、エネルギーなどの分野で契約や料金が自動調整される世界が想定されます。イーサリアムは単なる静的なインフラではなく、経済活動に応じて自己進化する「動的な基盤」へと進化する可能性を秘めています。

ステーブルコインとRWAの集約、DeFiの拡大、L2による拡張性、AIとの融合――そしてスマートコントラクトを中核に据え、RWAで圧倒的シェアを持つ唯一の存在だからこそ、イーサリアムは他のどのブロックチェーンにも実現できない「チャリンチャリン経済圏」、すなわち世界経済のデジタルインフラへと成長していくのです。

そして、この「チャリンチャリン経済圏」に参加するかどうかは、投資家にとって未来を分ける選択になります。イーサリアムを保有しなければ、この自動収益の循環から外れ、未来の富の流れから取り残されてしまうのです。逆に保有することは、世界規模で拡大する経済システムに株主として加わり、その成長から利益を享受する権利を得ることを意味します。

つまり、イーサリアムを持つことは単なる投資ではなく、未来の経済インフラの「オーナーシップ」を持つことに他なりません。
194: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b6d-xLkx) [sage] 09/24(水)20:16:21.79 ID:Ekdqp91h0(3/3)
ソラナは頑張って垂れ流してるけどな
366: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f28-eGED) [] 09/26(金)15:00:09.79 ID:RADDbqPE0(7/7)
この傾向ならアルトが淘汰されてビットコイン一強に収束するのが自然だと思うがな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s