【ETH】イーサリアム337【Ethereum】 (592レス)
【ETH】イーサリアム337【Ethereum】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758253493/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
88: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 0a65-Qy+B) [] 2025/09/22(月) 15:07:14.10 ID:gTEf25LR0 なんなんこれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758253493/88
167: 承認済み名無しさん (JP 0H17-wBym) [] 2025/09/24(水) 10:27:08.10 ID:MW52FwJQH 一方で、XRPやBTCではこの構造を実現するのは困難です。XRPは決済専用に特化し、スマートコントラクトはFlareなど別チェーンに依存しているため「分断構造」となっています。この分断構造のため、XRP単体ではDeFiやRWAと直接結びついた経済活動から報酬を得ることができず、ステーキングで自動収益を生むこともできません。分断構造では、イーサリアムが実現する「チャリンチャリン経済圏」の境地に到達することは不可能です。BTCもそもそもスマートコントラクトを実装していないため、決済・価値保存の枠を超えて世界経済インフラに拡張することは構造的に不可能です。つまり、イーサリアムのような自動収益循環型の経済圏を形成できるのは、このネットワークだけなのです。 DeFiも急拡大しています。貸し借りや資産運用、取引が仲介者なしに稼働し、取引規模はすでに兆ドル単位に迫っています。ArbitrumやOptimismなどのレイヤー2により取引速度は飛躍的に向上し、手数料は大幅に低下しました。日常のコンビニ決済から国際規模の金融取引まで、同一の基盤上で同時に成立する未来が現実味を帯びています。 さらにAIとの融合は、この基盤を進化させます。AIがリアルタイムのデータを解析し、スマートコントラクトを最適化することで、保険、物流、農業、エネルギー、金融などの契約や料金が自動調整されます。イーサリアムはもはや静的なインフラではなく、経済活動に応じて自己進化する「動的基盤」となるのです。 ステーブルコインとRWAの集約、DeFiの拡大、L2による拡張性、AIとの融合――そしてスマートコントラクトとRWAで圧倒的シェアを持つ唯一の存在であるイーサリアムこそ、他のブロックチェーンでは成し得ない「チャリンチャリン経済圏」、すなわち世界経済のデジタルインフラへと成長するのです。 この経済圏に参加するかどうかは、投資家にとって未来を分ける選択になります。イーサリアムを保有しなければ、自動収益の循環から外れ、未来の富の流れから取り残されてしまいます。逆に保有することは、世界規模で拡大する経済システムに株主として加わり、その成長から利益を享受する権利を得ることを意味します。 つまり、イーサリアムを持つことは単なる投資ではなく、未来の経済インフラの「オーナーシップ」を持つことに他なりません。──こんなにおもしろく、壮大な投資対象は、他に存在しないのです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758253493/167
256: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 0a04-5ADO) [] 2025/09/25(木) 15:59:13.10 ID:pjhqQdJw0 年末7500ドル! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758253493/256
269: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ ff24-6LDN) [] 2025/09/25(木) 17:42:58.10 ID:/zPQwUKh0 >>268 そんなことが分かってるなら、もう暴落になっている http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758253493/269
435: 承認済み名無しさん (ドコグロ MM16-4u3O) [sage] 2025/09/27(土) 18:14:00.10 ID:2MBVmFWPM 土日でも下に向かって元気が良い通貨だなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758253493/435
478: 承認済み名無しさん (ブーイモ MM49-FbQv) [] 2025/09/28(日) 19:00:00.10 ID:Ze6OHiJeM >>476 確定申告を跨いだこつこつ売却ね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758253493/478
486: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b91-lTYG) [sage] 2025/09/28(日) 22:05:10.10 ID:CeKGXoc30 >>483 いくらなん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758253493/486
587: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 2532-W6qq) [] 2025/10/01(水) 01:36:20.10 ID:nB8ivq8W0 >>584 ETHが世界の金融OSとなり、BTCはその上で動く資産の一つになる。 その構造的な支配関係の未来像、まさにその通りだ。 だが、その最後の部分。 「BTCの価値は永遠だろうから、時価総額はこの未来でも変わらないね」 その一点だけが、あなたと俺との決定的な考え方の違いだ。 19世紀に起きた「銀の非貨幣化」の歴史が分かりやすい。 かつて、銀は金と並ぶ、主要な貨幣金属だった。つまり、銀も「神」の1人だったんだ。 だが、世界がより優れた金本位制に移行した時、どうなった? 銀は、その「貨幣」としての役割を失い、ただの「工業用金属」に成り下がった。 金に対する価値(レシオ)は、その後、暴落の一途を辿った。 ビットコインも、全く同じ道を辿る。 イーサリアムっていう、利回りも生み、その上で経済活動もできる、より優れた「貨幣・金融システム」が世界の標準になった時、 ビットコインは、その「貨幣プレミアム」を失う。 残るのは、「世界で最初のブロックチェーン」っていう、ただの骨董品としての価値だけだ。 あなたが言うBTCの60-70兆ドル級っていう時価総額は、その「貨幣プレミアム」を、たっぷりと含んだ数字だ。 それが剥落した時、果たしてどれだけの価値が残るかな? 俺は、あなたが思うより、ずっと、ずっと少なくなるだろうと見ている。 神は、二人もいらない。 どちらの予想する未来が正しいか、いずれにせよイーサリアムの価値は揺るがないから、楽しみだねぇ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758253493/587
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.026s*