[過去ログ] 【Ripple】リップル、エックスアールピー総合1418【XRP】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: ◆OEEEEEEEqrYT (ワッチョイ af09-m8ZI [133.209.4.32]) [sage] 08/03(日)16:30 ID:RrIpQQaX0(1/2)

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

★★★★★★ 「倍にして返す」詐欺が多発、要注意 ★★★★★★

リップル社公式サイト、公式Twitter、「Ripple Insights」に
イベントへの言及が無いものは全て「詐欺」と判断してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:https://ripple.com/
・XRP公式サイト:https://ripple.com/xrp/

★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950

・投資は自己責任で。
・コピペの売買煽り・詐欺案件・スレ民の予想、一切信じてはいけません。

前スレ
【Ripple】リップル、エックスアールピー総合1414【XRP】
2chスレ:cryptocoin
【Ripple】リップル、エックスアールピー総合1415【XRP】
2chスレ:cryptocoin
【Ripple】リップル、エックスアールピー総合1416【XRP】
2chスレ:cryptocoin
【Ripple】リップル、エックスアールピー総合1417【XRP】
2chスレ:cryptocoin VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
983: あ (ワッチョイ e6f8-i7aF [2404:7a82:ae0:e600:*]) [] 08/09(土)10:53 ID:XfO5ZGiH0(4/5)





これぐらい気が付いて欲しかったけど
まあエエやろ
ネタにマジレスされても困りますわねw
984: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 86fa-KxNy [2400:4051:ab41:d800:*]) [] 08/09(土)11:05 ID:yn+G09Bn0(1)
んでさ、究極の爆上げまだ?
985
(2): 承認済み名無しさん (JP 0H0a-n/Ta [211.7.99.128]) [] 08/09(土)11:12 ID:eY1nKYhiH(1)
特別成金

ステーキングしてるだけのXRPの利子で
毎日数千円とか金銭感覚、絶対おかしくなるわ

今回で勝ち逃げ引退すべきだな
986
(1): 承認済み名無しさん (ワッチョイ 8aa1-Pics [240f:f0:ce0c:1:*]) [sage] 08/09(土)11:19 ID:PlrJV/i40(1)
>>985
種いくら?
987: 承認済み名無しさん (ワッチョイ fa6d-OhM+ [2405:1206:c18b:b500:*]) [] 08/09(土)11:24 ID:u6i7gt810(3/3)
>>986
6億
988
(1): あ (ワッチョイ e6f8-i7aF [2404:7a82:ae0:e600:*]) [] 08/09(土)11:37 ID:XfO5ZGiH0(5/5)
今日も暑そうだから
へーゲンダッツでも食って
お昼寝しようかなァ
989: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6c76-i7aF [2400:4051:afe0:c310:*]) [] 08/09(土)12:02 ID:C9BUauA/0(12/19)
>>985
でも、スカスカトランザクション
イーサリアムはもう本当の大手のトランザクションが入って報酬うなぎ上りになってくるよ
990: 承認済み名無しさん (ベーイモ MM82-eDTX [27.253.251.218]) [] 08/09(土)12:02 ID:BS3Pnj/WM(1)
>>988
さっきフォッサマグナの断層見てきたわ
991: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6c76-i7aF [2400:4051:afe0:c310:*]) [] 08/09(土)12:03 ID:C9BUauA/0(13/19)
Ethereumは「インターネットそのもの」であり、XRPは「AOLのような閉じたネットワーク」にすぎません。

XRPに未来を託せない最大の理由は、そのネットワーク構造が極めて中央集権的である点にあります。XRP Ledgerは、リップル社という単一企業の強力な管理下にあり、ネットワークの設計、運営、ガバナンスはすべてリップル社の意向に依存しています。ノードの選定やアップグレード、プロジェクトの方向性まですべて中央の判断で決められ、外部の企業や個人が自由に参入し、独自の経済圏を築くことは極めて困難です。

確かにXRPは高速で安価な送金を謳っていますが、それは既存の金融システムを効率化する“閉じられた仕様”の中での話にすぎません。つまり、XRP Ledgerは新たな公共インフラとして成長する可能性には根本的な限界があるのです。

対照的にEthereumは、誰もが平等にアクセスできるデジタル上の公共空間として機能しています。JPモルガン、VISA、Sony、Alibabaといった世界的企業が自社のニーズに合わせ、自由にスマートコントラクトやトークンを構築できる。これはまさに「誰のものでもない土地」にそれぞれが都市を築くようなイメージです。

一方で、XRP Ledgerは既に「誰かの城」であり、後から企業が入っても主導権を握ることはできません。リップル社の設計した役割を演じるに過ぎず、自由な経済圏の創出は望めません。こうした中央集権的な構造は、グローバルで開かれた経済活動の基盤として致命的な制約を抱えているのです。

未来を支える基盤とは、誰の支配下にもなく、オープンで、参加者全員が平等に資本を置き、価値を循環させられるネットワークです。構造を見れば、それを満たすのはEthereumであり、XRPではないことは明白です。新しい経済インフラは中央の指示に従うものではなく、分散性と自律性を根幹としています。

過去を振り返れば、1990年代にAOLやCompuServeのような囲い込まれたインターネットがありました。ユーザーは限定されたサービスに縛られ、アクセスや情報はプラットフォームに管理されていました。しかし、オープンで分散型のインターネットが登場すると、誰もが自由にウェブサイトを立ち上げ、サービスを提供できる「創造性の爆発」が起こり、GoogleやAmazon、Facebookなどが生まれました。

この視点から言えば、Ethereumは「インターネットそのもの」、XRPは「AOLのような閉じたネットワーク」です。XRPのルールやアップデートはリップル社が握り、独自のエコシステムを築く自由は極めて限定的です。結果としてXRP Ledgerは構造的に成長が頭打ちになるリスクを抱えています。

対してEthereumは、誰もがアプリを作り資産を発行しサービスを提供できる中立的かつ自由なプラットフォームです。JPモルガン、VISA、PayPal、Sony、Alibabaといった世界的企業が本格参入しているのは、自らが主導権を握り、経済圏を築けるからに他なりません。

つまり、XRPの中央集権的ネットワーク構造こそがイノベーションや持続的成長を阻む最大の壁です。Ethereumが世界の共通基盤として成長していく一方、XRPは中央管理された限られた金融アプリケーションにとどまる──これは構造的に決定された未来なのです。

そして、Rippleの現状は過去のAOLが辿った道に非常に似ていると言わざるを得ません。中央集権的な管理と閉鎖的なエコシステムは、一時的な成長はあっても持続的な拡大やイノベーションを阻害し、最終的にはより自由で開かれたネットワークに取って代わられる可能性が高いのです。

この背景を理解すると、XRPの将来に疑問を抱かざるを得ません。技術や性能だけでなく、その技術を支える運営体制や思想が未来を決める重大な要素であることを痛感させられます。

未来の資産や経済圏を選ぶ際には、単に表面的な機能性や短期的な価格動向に惑わされることなく、「誰がどのような理念と体制でネットワークを設計・運営しているか」を見極める目を持つことが、これまで以上に重要になるでしょう。

最後に付け加えると、RippleのCEOブラッド・ガーリングハウス氏はかつてAOLの幹部でした。彼のキャリアが、この中央集権的ネットワーク運営の思想に無意識のうちに影響を与えている可能性は十分に考えられます。
992: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6c76-i7aF [2400:4051:afe0:c310:*]) [] 08/09(土)12:04 ID:C9BUauA/0(14/19)
Ethereumのステーキングは、単なる投資ではなく、デジタル経済の未来を切り開く資産形成の新たな形です。19世紀にマンハッタンの土地に早期投資した人々が都市の成長とともに莫大な富を築いたように、Ethereumは「デジタル・マンハッタン」として、暗号資産の中心地に君臨し、ステーカーに安定的かつ継続的な収益をもたらしています。

2025年現在、Ethereumは1日に1,100万から2,120万件ものトランザクションを処理し、そのネットワーク上には世界のステーブルコインの約60%、実世界資産(RWA)の約80%が存在しています。NFTやDeFiなど新たな経済活動もこのプラットフォーム上で日々活発に行われており、Ethereumはもはや単なるブロックチェーン技術の枠を超え、現実経済と強く結びついた巨大な経済インフラとなっています。

ステーキングによる報酬は、取引手数料やブロック報酬といった形で、まるで不動産の家賃収入のように継続的に発生します。Ethereumネットワークにステークすることは、成長著しい都市の中心に不動産を所有し、そこから生まれる「地代」を得るのと同じ性質を持っているのです。この収益は単なる価格変動の利益ではなく、ネットワークの維持と発展に貢献することで得られる安定的な権利収入であるため、金融資産としての魅力が非常に高いと言えます。

また、Ethereumの強みはネットワーク効果にあります。利用者や開発者、プロジェクトが増えるほど経済活動は活性化し、それに伴ってトランザクション数や手数料収入が増加します。月間4,000人を超える開発者が新しいサービスを生み出し、DeFi市場の総ロック額(TVL)の約60%がEthereum上に集中。さらにL2ソリューションの普及によって、1日数百万件のトランザクションが新たに生まれ続けており、この拡大がステーカーに還元される収益をさらに押し上げています。

ステーキングへの参加は、32ETHを必要とするフルノードの運用にはハードルがあるものの、LidoやRocket Poolのようなリキッドステーキングサービスを利用すれば、0.01ETHから気軽に参加可能です。利回りはおおよそ年3〜5%が目安ですが、ネットワークの経済活動の拡大や機関投資家の本格的な参入によって、将来的には報酬が増加する可能性も高まっています。

つまり、Ethereumのステーキングは、未来のデジタル経済圏という都市の中心地にデジタル不動産を所有し、その上に流れる経済活動から安定した「地代」を受け取る行為であり、長期的な権利収入を得るための戦略的投資です。もちろん、規制リスクや競合チェーンの台頭などの不確実性は存在しますが、Ethereumは実需、信頼性、分散性、開発力のすべてで他のブロックチェーンを圧倒し、その強固な基盤は将来の成長を約束しています。

今、資産をただ保有するだけでなく、資産に働かせる選択をすることで、拡大し続けるEthereum経済圏の中であなたも継続的な権利収入を得るオーナーとなることができます。未来のデジタル経済の中心に飛び込み、この新しい収益の形に参加してみませんか。
993: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6c76-i7aF [2400:4051:afe0:c310:*]) [] 08/09(土)12:07 ID:C9BUauA/0(15/19)
zkEVM統合がもたらす「終着点」──そして、今すべき選択

Ethereumは今や、単なるブロックチェーンではなく、現実の経済活動と密接に連動する巨大なプラットフォームへと進化しています。

そして、ここにきて決定的な変化が訪れようとしています。

それが、zkEVM(ゼロ知識証明型EVM互換)のEthereum L1(本体)への統合です。

この技術的進化が本格的に実装されると、これまでL2や他チェーンに分散していたプロジェクト、ユーザー、資金、開発者たちが、「Ethereum本体だけで完結できる時代」に突入します。

具体的には、以下の4つが同時に手に入ることになります。

セキュリティはEthereum L1と同等

スピードはL2並みに高速

手数料は低コスト

開発はEVM互換でそのまま継続可能

この恩恵により、他チェーンやL2を経由する必然性そのものが薄れていきます。

たとえば、XRPのように「ブリッジ通貨」として外部から接続するモデルは、その存在意義ごと揺らぎます。

なぜなら、もはや「橋」が不要になる時代が目前に迫っているからです。

単なる技術革新ではない──報酬構造の地殻変動

このトレンドは、ただの技術的アップデートではありません。
それは、「報酬構造のルールが変わる」ことを意味します。

Ethereumのトランザクション量が増えれば増えるほど、それに比例してネットワークのステーキング報酬も増加します。
zkEVM統合によってEthereum本体の利用が一気に拡大すれば、ネットワーク全体が活性化し、ステーカーへの報酬原資が跳ね上がるのはほぼ確実です。

つまり、チャリンチャリン経済圏は、さらに強力な形で回り始めるということです。

そして、その“音”を聞く立場にあなたがいるかどうかが、未来の経済的ポジションを大きく分けることになります。

今、乗るか。あとで見送るか。

あなたは今、どのポジションに立っていますか?

単なる保有者として、外から眺めるだけの立場か

それとも、ステーカーやビルダーとして、中から報酬を受け取る立場か

Ethereumの成長とzkEVMの統合は、ネットワークへの貢献がそのまま報酬に直結する構造を持っています。

XRPが「誰かの橋」になろうとする一方で、Ethereumは、そもそも橋のいらない経済インフラそのものへと進化しつつあります。

そしてそこに関わるすべての人が、日々の経済活動から報酬を受け取るようになっていくのです。

あなたの選択が、未来を分ける

未来は、すでに始まっています。
あとは、あなたがその経済圏の中にいるか、それとも見送るか──ただそれだけです。
994: 承認済み名無しさん (ワッチョイ f01c-00Ty [2400:4153:a761:a00:*]) [sage] 08/09(土)12:20 ID:lAoI9AH70(1)
失速してるから利確してLINK買ったわ
995: 承認済み名無しさん (ワッチョイ cc1c-n/Ta [153.218.60.34]) [] 08/09(土)12:41 ID:hUYcV57f0(4/4)
まぁ裁判終了の上げを最後に撤退して他銘柄に動いてる人多いかもな
996: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6cc8-i7aF [2400:4051:afe0:c310:*]) [] 08/09(土)12:51 ID:C9BUauA/0(16/19)
XRPはトランプ政権おわったら、また危ないからなぁ
今のいい時期に乗り換えておくのも一考
まあ、君らがいい人生歩めるならそのままでもいいけど
でも、見えない搾取の起こりかねない基盤の上に座っていないほうがいいよ

人生が知らず知らずのうちに削られるんだから
997: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6cc8-i7aF [2400:4051:afe0:c310:*]) [] 08/09(土)12:55 ID:C9BUauA/0(17/19)
チャリンチャリン経済圏──ステーキングとネットワーク効果の本質

Ethereumはもはや単なるブロックチェーンではなく、現実の経済活動が複雑に絡み合う巨大なデジタル都市、まさに「デジタル・マンハッタン」としての姿を持っています。

その中心には、NFT取引、DeFiの資産運用、USDCをはじめとするステーブルコインの送金、L2決済、さらには現実資産(RWA)のトークン化といった、多様なリアルな経済活動が日々数兆円規模で絶え間なく動いています。しかも、これらは一過性のバブルではなく、永続的に循環し続ける仕組みです。

この膨大な取引と資産の流動は、ネットワーク効果によって加速度的にEthereumに集中しています。サービスやプロトコルは相互に連携し合い、資本は効率的に循環し、価値の移転は無限のスパイラルを描く──それがチャリンチャリン経済圏の真髄です。

ステーキングにおけるAPY(年間利回り)はあくまで割合を示す指標に過ぎず、実際の報酬はネットワーク全体のトランザクション量、つまりリアルな経済活動の増減に直結します。トランザクションが増えれば報酬の絶対額も膨らみ、あなたが持つシェアに応じて「チャリン、チャリン」と報酬が積み上がるのです。

2025年現在、Ethereumは1日に1,100万〜2,120万件ものトランザクションを処理し、世界のステーブルコインの約60%、実世界資産(RWA)の約80%がこのネットワーク上に存在しています。

Ethereumの本質は単なる時価総額では測れません。DeFiのTVL(総預かり資産)、NFTの取引高、RWAの規模、ステーブルコインの決済量──これら数兆円規模の資本が永続的に循環し、ネットワーク効果でさらに一極集中していくことで、Ethereum上の経済活動全体の価値は日に日に膨らみ続けていくのです。

まさに、19世紀のマンハッタンで土地を所有し続けた人々が都市の発展とともに莫大な富を築いたように、Ethereumのステーカーもまた、経済圏の拡大と共に「チャリンチャリン」と複利的に資産を増やしていくことができます。

この経済圏には、XRPのような中央主体による中抜きや過剰供給による希薄化のリスクは存在しません。Ethereumの価値は透明なプロトコルと分散化によって守られ、価値の流れは中央を経由せず、ネットワーク全体にフェアに分配されます。

Ethereumの発展に貢献すればするほど、その成長は“あなたの利益”としてダイレクトに跳ね返ってくる。これこそが、分散型ネットワークが生み出す最も強力な経済的インセンティブであり、真に機能する参加型経済の形です。

このチャリンチャリン経済圏に参加し、普及活動を真摯に続けることは、単なる投資を超え、未来を築く行動です。あなたの人生のポジションが変わるだけでなく、家族や子孫の未来までも変えていく──まさに、デジタル・マンハッタンの一角を所有するような誇りと価値がそこにあるのです。
998
(1): 承認済み名無しさん (ワッチョイ 549b-RCQa [2404:7a80:d300:9000:*]) [] 08/09(土)13:28 ID:hinmplnf0(2/2)
>>977
もう韓国人はXRP買ってないだろうね。アジア時間のXRPの動きが鈍すぎる。
999: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6cc8-i7aF [2400:4051:afe0:c310:*]) [] 08/09(土)13:34 ID:C9BUauA/0(18/19)
>>952
RippleのCTOであるJoelKatzも最大で500TPSぐらいしかみたことないって言ってたよな
これ以上なると不安定なるようなこともコミュニティーでは聞いたことある
1000: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6cc8-i7aF [2400:4051:afe0:c310:*]) [] 08/09(土)13:36 ID:C9BUauA/0(19/19)
>>998
リップルの聖地とも言われる韓国では、ついに仮想通貨への課税が始まる。
これにより、韓国の多くの投資家が「今年中に利確しておきたい」と考えています。

というのも、課税が始まる前の利益には税金がかからないため、“今のうちに利益確定しておく”という行動が一斉に進む可能性があるのです。
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 6分 5秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s