【最強の2枚】クレジットカードの組み合わせを語ろう (465レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): [] 05/13(火)21:25
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
クレカはたくさん持てばいいってもんじゃない
2枚に絞って運用するのがちょうどいいって人も多いはず
このスレは「自分にとって最強の2枚」を語るスレです
・メインとサブで役割を分けた運用(生活費用とサブスク専用など)
・国際ブランドの補完(VISA+JCB、Master+AMEXなど)
・コンビニ高還元+生活費決済の役割分担
・年会費ありの特典カード+年会費無料の普段使いカードの組み合わせ
・高還元狙いとサポート重視のバランス型
・チャージや連携でポイントが2重取りできる構成
・Apple Payとリアルカードで用途分離する構成 などなど
最強の定義は人それぞれ
ポイント効率、使いやすさ、補償、券面デザインなど、重視してる軸も一緒に書いてくれると助かる
普段は複数枚使ってる人も多いと思うけど、あえて2枚に絞るならどの組み合わせが最強かって視点で語ってくれると嬉しい
※具体的なカード名は時期によって還元や制度が変わるので、できれば運用スタイルや考え方ベースで共有してもらえると助かります VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
446: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-Gq03) [] 09/23(火)19:46 ID:L//J6/clr(4/4)
何か必死だね
リボや分割は使わなければいい
消費活動はカードの有無で変えなければいい
カード会社が利ザヤを稼ごうとこちらにも相応のメリットが有ればいい
ただそれだけのこと
447: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMfa-7kgn) [sage] 09/23(火)20:12 ID:YS1McmdkM(1)
考えたら
ポイ活に必死になるほど金には困ってなかったんだよね
マジで目からウロコだったわ
448(1): 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8e99-mBlF) [] 09/23(火)21:20 ID:IYZRNVSR0(1)
ポイ活って、ただの趣味だろ?
449(1): 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW de87-meKl) [sage] 09/23(火)21:35 ID:F0t2+Vtu0(1)
もしも絞るならこの2つかな
V SMBC カード メイン、クレカ積立、キャッシュカード付き
J ルミネカード 交通系、jrebank特典用
実際には還元率高めの、家族カード、マイル用のカードが必要だけど
450: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-Gq03) [] 09/23(火)21:50 ID:b1kzJlGbr(1)
>>448
プロのポイ活乞食は強迫観念に囚われている
乞食にとって1ポイントは命より大事
451: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f02-03X1) [sage] 09/23(火)21:58 ID:Fh3y4xC30(1)
チャージルートがどうこう言ってる人は何かの病気としか思えん
452: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff4f-29Xf) [] 09/23(火)23:03 ID:23thqaYF0(2/2)
>>449
JREバンクで4割引。自分も使っていたが、そもそもJR東日本管内で行きたい場所ってあまりない。
しかし割引あるから消化しなければという意識がかえってストレスになった。
453(1): 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 469f-0aFZ) [sage] 09/23(火)23:13 ID:vHbPUaQn0(1)
2枚残すならJGCとSFCの組み合わせかな
454(1): 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6a81-0Nxy) [sage] 09/24(水)00:10 ID:WNZSapJA0(1)
エア板民ならその2つにどうしてもなるからあまり語りようが無いんだよね
JGC-SuicaがJALとJREカバーできるから2枚縛りなら固定される気はする
455: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8e54-bNwb) [] 09/24(水)09:38 ID:3N1XICxr0(1)
サインと磁気がダメで
手渡しなんてレストランですら廃止
機械渡して自分で刺してねと
券面の上位ロゴとか究極の自己満になっちまったなぁ
見栄ですらない
456: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a3c5-xnuR) [sage] 09/24(水)16:34 ID:qUESM4cW0(1)
>>454
出張社畜っぽい感覚の人だね
457(1): 名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMaa-RvFB) [sage] 09/25(木)08:22 ID:5CAH4kKaM(1)
エポ金とリクルートJCB
還元率でメインは圧倒的リクルートだったが、大きな買い物をした時に気づいた
枠が30万って融通効かない
還元率低くても100万くれてるエポスに変更
458: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW de10-yP3H) [] 09/25(木)08:56 ID:DNu+v+v60(1)
どんなに還元率良くても
枠がないと意味ないよな
459: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0a17-STZE) [] 09/25(木)09:07 ID:RqdhbGY00(1)
枠はリクルート150万 エポ金100万です
460: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW ffe5-aSYk) [sage] 09/25(木)11:43 ID:vFGuxPFQ0(1)
>>457
PayPayカードは平でも300万くれる
ゴールドにしても変わらなかったが
高額枠くれやすいのと、高還元を併せ持ってる
461(1): 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b1b-Dzut) [sage] 09/25(木)13:12 ID:Q7JqBrTs0(1)
>>453
まあその2枚だけなら
JGC J白 でPP、海外旅行保険、JMB WAON(イオン株主優待勢なので)
SFC WG Mで汎用性、Revolutチャージで海外対応
とかかなぁ…と思った
JGC Suicaは、JALがWAONチャージにマイル付与を止めたら変更しよう、と思って何年も経つ
現実には全然2枚には収まらないからスレチなんだけど
462: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-ruy5) [sage] 09/25(木)19:15 ID:XACc2hE7r(1)
地味な金融商品だけど
5月に始めてからの4ヶ月間の利回りが7.67%
単純に年利換算すれば20%以上だ
ポイ活とかアホらしくてやってられん
463: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8a63-cqA3) [] 09/25(木)19:32 ID:060r/5IK0(1)
>>461
カエレ ハゲ
464: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1bef-p2ny) [sage] 09/25(木)20:41 ID:eNGcg6k00(1)
リクルートの還元率がこのままならリクルートとエポ金でいくんだけど
いつまでもつんだか
465: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab4e-RvFB) [sage] 09/25(木)21:20 ID:iSC03isI0(1)
リクルートはいついくら使っても1.2%で潔い
エポ金は基本還元と選3の付与タイミングが違うので、今月いくら使って何ポイント付いたから還元率何%だったってのは計算しないといけない
請求書で見ると、(今月の基本ポイント+先月分のボーナスポイント)/利用金額
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s