コロナワクチンってヤバくない?Part.876 (671レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
559
(3): 名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr21-A4Xa) [] 10/01(水)23:02 ID:0f83zBWjr(1/2)
.
>>510
横挽き目の鋸の目立てのやり方を動画で見ました。
研いだ部分が光って見えるのを目で確認しながら、同じ角度、同じ力加減で表からと裏からと研ぐということがわかりました。
鋸の歯ってそういうふうに並んでいたのですね。(昔、実家には両刃の鋸がありましたけれど、手入れをしている様子を見たことがなく、目立てという言葉も知らなかったのです!)
>>512 に貼ってくださったリンクは見ることができなかったのですが、そんなに細かいものを見るわけですか!

>>医療用のメス
>今は使い捨て
>市販品より切れるから研ぐ価値があり
>秘密の技があります。
← 素敵です!
(ト、子ダヌキはそこらじゅうをゴロゴロ転がってしまう。)

>剃刀では脳のスライスを作る
>他の人には薄切りは出来ない
>出来るだけ切れる刃にするために研いでいました。

← 脳のスライスのこと、教えてください!
脳の組織って固いのですか? 薄く切っても崩れてこないですか?
どのくらい薄くスライスされるのですか?
手元の本に、脳の断面の美しい大きな写真が何枚も載っていて、 「小脳活樹」は「命の樹」と名づけた人の驚きと感動に思いを馳せます。固そうに見えます。「前頭葉」の断面はハムを切ったように見えます。まさに「葉」の形なのですね。「橋」と「延髄」は何か細かい繊維でできているような印象です。そして「海馬」! なるほどタツノオトシゴです。盲腸みたいなものを想像してしまっていたのですが、スライスしても中身が流れ出してしまうとか、ないのですか?
 
>医療用のメス
今は使い捨てなのですが市販品より切れるから研ぐ価値があります。秘密の技があります。
562: 名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr21-A4Xa) [] 10/01(水)23:16 ID:0f83zBWjr(2/2)
.
ゼロノスというサンダムシが皆様から介護される様子がキモアワレな悲喜劇であります。オムツの取り替えは自分でやってね。
 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s