今一番ヤバいのはシェディング被害 ★13 (714レス)
今一番ヤバいのはシェディング被害 ★13 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1757473491/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
682: 名無しのアビガン(庭:神奈川県) (ワッチョイW 9bda-LEDI) [sage] 2025/10/02(木) 00:30:00.43 ID:lGbJqI/L0 最近だとシェディング濃すぎてマジでみんな意識朦朧としてるからもう認識の問題ですら無くなってきてる感あるな 未接種でも殆どは不可逆に認知機能やられてNPC化してそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1757473491/682
685: 名無しのアビガン(庭:神奈川県) (ワッチョイW 9bda-LEDI) [sage] 2025/10/02(木) 02:22:23.63 ID:lGbJqI/L0 多分アルデヒドっぽい方のシェディング物質は商品管理する倉庫とかで撒かれてる抗菌剤とかと閾値共通だから シェディングで常に閾値以上くらってるから抗菌剤とかでもダメージくらうようになってると思う 部屋でもめちゃくちゃくらうとか商品に染み込んでるとか言ってる人はそっちの場合も多いと思う 自分もAmazon倉庫からの荷物はダメになったわ多分かなり多く抗菌剤みたいなの撒いてる そういうのも気をつけたほうがいい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1757473491/685
687: 名無しのアビガン(庭:神奈川県) (ワッチョイW 9bb8-LEDI) [sage] 2025/10/02(木) 07:52:11.00 ID:lGbJqI/L0 いや内部事情は全く知らんけど シェディング物質の臭いに似てるけどちょっと違うのがついてることがあって 同じ商品でも業者によって付いてる場合と付いてない場合があるから 温度湿度管理とかちょっとミスった時にパッケージにカビとか生えてダメにするリスクとかと天秤にかけたらわざわざなんか撒いてる確率も全然あると思っただけ そんなことないわと思ったら気にしないでおいてくれ てか事情知ってる人いたら教えてくれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1757473491/687
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s