イベルメクチンってどうよ?【ゼロノス工作員は出入り禁止】Part.90 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
791(1): 名無しのアビガン(庭) (ワッチョイW 3fc3-QILz) [] 09/17(水)15:16 ID:REJHVpda0(5/9)
イベルメクチンの神経保護作用は、電磁波やワクチンによるダメージから保護する可能性がある
2024年7月16日 Natural News
科学は、ジェネリックの抗寄生虫薬イベルメクチンのさらなる用途を明らかにした。イベルメクチンは、トランプ大統領が病気の治療薬と予防薬の両方として推奨したことで、武漢コロナウイルス(COVID-19)の「パンデミック」の際に大きな論争を巻き起こした。
イベルメクチンは、寄生虫やCOVIDだけでなく、パーキンソン病、多発性硬化症(MS)、脳卒中、慢性疼痛、不安、うつ病、統合失調症など、さまざまな健康状態の治療に再利用できることがわかった。
ウィリアム・マキス博士は最近、イベルメクチンの神経保護作用について特に言及した論文を執筆し、その有効性に関する複数の研究を引用しました。マキス博士は、イベルメクチンが多発性硬化症(MS)などの脱髄疾患における再髄鞘形成を促進する独自の特性を有することを発見しました。これは、筋萎縮性側索硬化症(ALS)やルー・ゲーリック病などの運動ニューロン疾患に対するイベルメクチンの長年に渡る潜在的な有用性をさらに高めるものです。
イベルメクチンは神経系の修復と保護に非常に効果的であるため、ベルギーの科学者は2007年にこの薬剤の特許を申請しており、その内容は「筋萎縮性側索硬化症の治療におけるイベルメクチンおよびその誘導体の使用」(公開番号:WO/2008/034202A3)という論文に記載されています。
https://www.naturalnews.com/2024-07-16-ivermectin-neuroprotective-properties-protect-damage-emfs-vaccines.html
798(2): 名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM13-BJzp) [sage] 09/17(水)15:42 ID:WUkNfJ8fM(1)
>>791
シェディングで左腕が謎の不随意運動してたけどサプリや松葉等など、何やっても治らなかった
薬嫌いなのでイベは飲みたくなかったけど
最後の手段で飲んで寝た
夜中に急激に催してトイレかけこみ(ダイオフ?)
次の日爽快な目覚めて、それ以降、不随意運動は一度も起きてない
一ヶ月断薬しても何も起きなかった
最近は気づいたら三ヶ月くらい飲んでなかったけど何も起きず
昨日老人の集まりがあってシェディング微妙に食らってたので、帰ってから半錠(6ミリ)
全く問題ない。
むしろ調子が良い(笑)
もちろん健常者には勧めない
10年後どうなるか分からないしね、しかし現在シェディングで命の危険があるのなら試す価値はあるとおもう
もちろん自己責任で。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s