イベルメクチンってどうよ?【ゼロノス工作員は出入り禁止】Part.90 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51
(1): ゼロノス(成りすましのゼクチノス島根にNO! を) ◆z8hToT7ttU (東京都) (オイコラミネオ MMe9-OcwO) [UPLIFT島根のコーサク晒し上げ] 06/27(金)01:54 ID:VAu6uywRM(5/31)
>>37
 【参考情報】
佐々木みのり先生のブログより😉


【あれが効いた、これが効いたにすぐ飛びつかない】
2023-04-18
https://ameblo.jp/drminori/entry-12795986224.html

以前はイベルメクチンが面白いように効いてくれて助かりました。
だからまず最初にイベルメクチンを出していましたね。

ところが最近、ワクチンを接種してだいぶ時間が経ってから症状が出てくる人が多く、そういう人には何故かイベルメクチンが効きません。

そこで今、助けられているのが木田先生の漢方。
これは本当に良く効く。
感動的なくらい。

だけど何が効くかは本当に患者さんによって様々。
54
(1): ゼロノス(成りすましのゼクチノス島根にNO! を) ◆z8hToT7ttU (東京都) (オイコラミネオ MMe9-OcwO) [UPLIFT島根のコーサク晒し上げ] 06/27(金)01:57 ID:VAu6uywRM(8/31)
>>50,51 
「木田先生の漢方」とはコレね😀

【参考情報】
《もし、身内で接種してしまって、ワクチン後遺症で苦しんでいる人がいれば参考にどうぞ。調べる際の足掛かりのひとつにでもなれば。》

※五味除去散 (旧コロナワクチン除去散)

五味除去散は、中医学を専門とされる木田正博先生が考案された5種類の生薬の組み合わせで出来ています。
現在は、胃腸の弱い方のための六味除去散、血栓症状などの問題のあるかたのための水蛭五味除去散の3種類があります。

栝楼実(カロジツ)・丹参(タンジン)・ガジュツ・鶏血藤・全蝎

・栝楼実は身体の様々な部位で体液が粘く固まって動かなくなった痰を取り除く。
・丹参とガジュツは身体各部の流れない血液やそのかたまり、「お血」を取り除く。
・鶏血藤と全蝎は体液や血液が末端すみずみまで流れるようにする。

栝楼根・栝楼実
https://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/crude/080827/index.html
丹参
https://www.pharm.or.jp/flowers/post_46.html
ガジュツ
https://www.lab.toho-u.ac.jp/phar/yakusou/gajyutu.html
鶏血藤
https://www.uchidawakanyaku.co.jp/kampo/tamatebako/shoyaku.html?page=336
全蝎
https://www.koku-naika.com/p2126zenkatu.html
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s