イベルメクチンってどうよ?【ゼロノス工作員は出入り禁止】Part.90 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
324(2): 名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Srdb-tSrP) [] 07/26(土)22:02 ID:ePV42Vrrr(4/6)
.
>>305
↑
それはイベルメクチンの効果と言えるのですね?
「異常」とは、医学的にはどのような意味ですか?
血液中の何が、蚊の何に作用して、それがなぜ人間にとって悪いことなのですか?
(素朴な疑問です。)
なぜ素人の遠吠えばかり貼るのですか?
さらに質問:
(1)人間の血液中の白血球は、常に何かを殺していますが、それは「異常」でヤバイことなのですか?
(2)血清というのも本当は人体にとって毒なのですか?
なぜ素人の投稿ばかり貼るのか、不思議で仕方ありません。
330(1): ゼロノス(成りすましのゼクチノス島根にNO! を) ◆z8hToT7ttU (東京都) (オイコラミネオ MM3b-2eeA) [UPLIFT島根のコーサク晒し上げ] 07/26(土)23:35 ID:L/NkvrMyM(6/9)
>>324
> なぜ素人の投稿ばかり貼るのか、不思議で仕方ありません。
なぜ投稿した人に直接リプしないのか、不思議で仕方ありません😉
339(2): 名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr33-B4+Q) [] 07/27(日)06:53 ID:WF0eVi92r(1)
.
>>324 (イベルメクチンを飲んだ人間の血、を吸った蚊、が死ぬことが悪いのですか? の話)のつづき。
(ゼロノスではなく、きのこ先生に。)
「蚊を媒介して人間が死ぬことがあるならば、その逆もあるべきだ、絶対に!!!」と、若い頃からずっと思っていました。
できるはずだと思っていたので、イベルメクチンで蚊が死ぬ話を最初にイベルきのこ先生に教えていただいたときは、「やはりそういうことがあるんだ!」と感動しました。
イベルメクチンの代謝物のうちの、どれとどれ、ってわかっているのですよね。面白いです!
もちろん、蚊を退治することを目的にしてしまって、大量に服薬するのは心配ですけれど、本来の寄生虫退治のために飲んだ薬がまだ血中に残っているあいだに、たまたま刺してきたマラリア蚊なども死なせるなら、ああ、やはり虫に効くんだなあ、ってなりますよね。
(ゼロノスが前世で一族郎党をやられたのも納得?!)
ところでイベルメクチンよりも蚊に効く薬が見つかっているそうですね。
記事には、病原体を媒介する蚊を退治するためには、地域の皆で飲むことが必要だなどと書いてあって、そういうのはちょっと不安になりますけれど。
人間の血を蚊に対してだけ毒にする!マラリア対策のゲームチェンジャーが登場(ナゾロジー)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/nazology/world/nazology-174028%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s