イベルメクチンってどうよ?【ゼロノス工作員は出入り禁止】Part.90 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117
(2): ゼロノス(成りすましのゼクチノス島根にNO! を) ◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MMab-OcwO) [UPLIFT島根のコーサク晒し上げ] 06/27(金)19:54 ID:MmLElpdHM(17/19)
>>あんまり効かないよ
>>効かない薬は毒にしかならないのは常識の範囲内

>>効かない薬は毒にしかならないのは常識の範囲内  
>>効かない薬は毒にしかならないのは常識の範囲内 
>>効かない薬は毒にしかならないのは常識の範囲内
120: 名無しのアビガン(日本のどこか) (ワッチョイW 1b29-Ouf9) [sage] 06/27(金)19:56 ID:DIQsTGLQ0(4/6)
>>117
>効かない薬は毒にしかならないのは常識の範囲内

漢方薬の事か───────っ!!!!!
https://i.imgur.com/I5YxmDV.jpeg


【葛根湯のエビデンスの実態】

風邪に対する葛根湯には十分なエビデンスがない
 一般に最もよく知られている漢方薬の処方の代表は、風邪に対する葛根湯(カッコントウ)だろう。
 しかし、葛根湯の風邪に対する質の高いエビデンスはほとんどないのだという。「葛根湯は風邪に効くという実感がありますが、実はRCTは1つしかなく、総合感冒薬と比較して差がないという結果でした」(新井氏)。このRCTについて報告している論文(Intern Med. 2014; 53: 949-956.)では、「葛根湯は、風邪の初期に処方されても、症状の進行を有意に抑制することはできなかった」と結論付けている。
https://sp.m3.com/clinical/open/news/1019386

>「葛根湯は、風邪の初期に処方されても、症状の進行を有意に抑制することはできなかった」と結論付けている。

>「葛根湯は、風邪の初期に処方されても、症状の進行を有意に抑制することはできなかった」と結論付けている。
123: 名無しのアビガン(日本のどこか) (ワッチョイW 1b29-Ouf9) [sage] 06/27(金)20:09 ID:DIQsTGLQ0(6/6)
>>115-117


833 名無しさん sage 2025/06/27(金) 20:07:14
保育はイベルメクチンについては全く詳しくなく、自分で試した事があるくらいで飲む量すら曖昧なのに、それを錦の御旗にして振りかざすアホのゼロノスって「僕はさらに無知な馬鹿です!」って宣伝してるようなもんだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s