一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 298日目 (138レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: ぱくぱく名無しさん [] 07/30(水)19:13 ID:II90Pnfs(1)
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)
お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)
※ 次スレは>>980が立ててください
※前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 297日目
2chスレ:cook
119: ぱくぱく名無しさん [sage] 08/15(金)16:33 ID:3wCylp/5(1)
今朝は朝定特盛
昼は抜いて今おそめの昼飯?コロッケカレーを食べてる
たぶんこのままだと腹減るから夜は何かしら食べる
…そういえば今夜は炒飯作る予定だったわ_| ̄|○
120(2): ぱくぱく名無しさん [sage] 08/16(土)19:58 ID:i3DF6m14(1)
朝はテキトーにパンかじって
昼はコンビニでパンケーキ炭酸水
さらにその後に割引パンと炭酸水
夜はペヤング改め冷やし中華ゴマダレにした
コンビニで昼飯探すの苦労したわ
全てが高すぎたけど240円で抑えた
121: ぱくぱく名無しさん [] 08/17(日)04:53 ID:n9YI1Sfy(1)
>>120
たぶん病気になると思う
122: ぱくぱく名無しさん [] 08/17(日)07:52 ID:zKeKwGEw(1)
節約は大切かもしれないけど食べないのはダメだよな
123: ぱくぱく名無しさん [] 08/17(日)09:08 ID:C8kesr5o(1/2)
>>120
マルチビタミンは必要だな
124: ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)11:03 ID:JxsQJ1lU(1)
なんで料理サイトは大半が微妙な味の料理なんだろうか
食えなくはないけど美味い!っての殆どない
125(1): ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)11:18 ID:KjWcO1o8(1)
確実に旨い王道の料理(例えば生姜焼き、肉ジャガ、カツ丼、煮魚、ほうれん草の胡麻和え、とか…)は、大体レシピも確立してるからな
それ以外のチマチマした工夫を載せてるだけ
126: ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)12:16 ID:SLvvHQkd(1)
>>125
王道はすでにあるので時短で~少ない材料で~節約術~をどこかを端折って載せてるのでどこかしら残念になる
127: ぱくぱく名無しさん [] 08/17(日)15:32 ID:X9wso/3X(1/2)
今日は1匹100円の解凍さんまの塩焼きと、1食分の原価200円のブリ大根。
季節出始めの生さんまは高いけど、この時期の解凍さんまは安いし、
大きさも秋の生さんまと比べても遜色なくて良いね。
自分の近所ではイオンくらいしか売ってないから、イオンに感謝だ。
128: ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)15:35 ID:kyMjRQ86(1/5)
朝は朝定特盛
昼は軽くシュークリームと炭酸水で補給してから
今ペヤングを食べてる、ペヤングは飲みもの
夜は豚タンにするか冷凍うどんでも茹でるか
129: ぱくぱく名無しさん [] 08/17(日)15:43 ID:X9wso/3X(2/2)
127だけど、食後のデザートとして最近はレディボーデン470mlカップ
(税込み310円くらい?)のアイスクリームを5〜6日掛けて食べてる。
今まではパルムやチョコジャンボもなかとかを買ってたけど、
ああいうのは一度袋から出すと、最後まで一気に食べ切りたくなるから、結構な出費だったんよね。
レディボーデンなら小皿に取って、その分だけで我慢して食べれるから経済的で良い。
130(2): ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)16:54 ID:v9UzOU+k(1)
自炊はじめてから食にストレス感じるようになったわ
自分で作るとなんで不味いんだろ
131: ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)16:57 ID:kyMjRQ86(2/5)
しかし、明日からまた弁当作りも再開するし
日々の献立に追われる生活だが
今週は夏バテ抑止も兼ねて夜は外食週間としよう
132: ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)17:17 ID:x6Ss//EG(1)
>>130
コンビニ飯や外食が美味いと思うなら白い粉が足りないのかもね
133(1): ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)17:22 ID:kyMjRQ86(3/5)
これから豚タン焼くか迷う
そんな腹減ってないし作るのもダルい
冷凍うどん茹でるのはいいけど
明日の弁当にすると麺が伸びてしまうのがね
134: ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)17:37 ID:rQzQU2ua(1)
>>130
これから上達すればいいよ
135(1): ぱくぱく名無しさん [] 08/17(日)17:38 ID:C8kesr5o(2/2)
>>133
冷凍うどんはレンチンやろ
136: ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)17:40 ID:kyMjRQ86(4/5)
>>135
レンチンでも何でもいいんだけど
半分弁当に持って行く場合
どうしても麺が伸びてしまうのがね
137: ぱくぱく名無しさん [sage] 08/17(日)18:20 ID:kyMjRQ86(5/5)
豚タン食べるにしても今から解凍しないといけない
あえて1合だけ米炊いてメンチかつカレーにでもしようか
138: ぱくぱく名無しさん [] 08/17(日)19:18 ID:tH28IPxW(1)
料理は愛情
もっと自分を愛してあげなさい^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s