【具沢山?】味噌汁総合スレ その7【汁沢山?】 (907レス)
【具沢山?】味噌汁総合スレ その7【汁沢山?】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 07:23:28.97 ID:i4JxSq5W 全国味噌マップ https://www.marukome.co.jp/miso/type/ 味噌の種類 https://www.marukome.co.jp/miso/ 味噌の種類 https://www.hikarimiso.co.jp/enjoy-miso/encyclopedia/type.html だしの種類 https://lidea.today/articles/973 だしの種類や味噌との組み合わせ https://www.ajinomoto.co.jp/hondashi/misoshiru/dashi/index.html 味噌汁の栄養について https://allabout.co.jp/gm/gc/476426/ 前スレ 【具沢山?】味噌汁総合スレ その6【汁沢山?】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1669755800/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/1
888: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 08:04:31.02 ID:R8hMIVeW まあ細かい品種は不明だが シシトウの味噌汁が定番の地域が有るなら ピーマンの味噌汁もアリか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/888
889: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 08:40:50.11 ID:ij+yddOf 手間がかかるけど 焼きピーマンなりパプリカの味噌汁好きだけどなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/889
890: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 10:04:06.58 ID:3FUPBorz お偉い先生も味噌汁にピーマン入れてるし好みでいんじゃね なお、お椀に生肉乗せるのは推奨しない(笑) ://youtu.be/MIgjHdrIBvs?si=EUJZWwl5r5SwisB7 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/890
891: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 02:13:24.40 ID:rafFEwIX 味噌汁に限らず今って何の料理でもだいたいナスとピーマンじゃねーの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/891
892: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/02(木) 02:45:45.84 ID:DuJsGHCo ??????? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/892
893: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/02(木) 03:09:13.79 ID:Q90kqZcI こないだ帰省したときの乗り物もナスとピーマンだったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/893
894: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 03:21:26.92 ID:rafFEwIX ハテナ七連打してるやつってバカなんじゃねーの?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/894
895: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 06:57:59.31 ID:DwO2nL7L http://hissi.org/read.php/cook/20251002/cmFmRkV3SVg.html ひえってなった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/895
896: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 10:43:11.39 ID:3W3iI/N7 7月ごろからジャガイモが安めなので、この夏はジャガイモの味噌汁を多く作った 近所のスーパーで2キロ¥398−だったので3袋買ってきて 冷蔵庫の野菜室がジャガイモだらけだが 味噌汁は多く作ると傷みやすいから、一度に使うのは1〜2個づつ 肉じゃがからピカタまでいろんな料理に使ったが やはり俺は味噌汁がウマイと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/896
897: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/02(木) 11:40:38.39 ID:nAFgPKXB 茄子とPマン やってみた いつもなら捨てる家庭菜園の赤くなったピーマンといつもなら捨てる大きくなり過ぎた茄子を使いました 味噌を入れる前に煮込んでる時間長めだったので歯ごたえ全く無し 美味しかったよ https://i.imgur.com/REgxWLS.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/897
898: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/02(木) 13:42:34.56 ID:gPgFSSaM >>891 料理オンチ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/898
899: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 14:31:59.77 ID:fIgnl8Cd >>895 ?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/899
900: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 16:49:55.50 ID:HCMg1apL >>897 これはいい作品 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/900
901: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 19:18:15.22 ID:fIgnl8Cd 煮干しで出汁とったら臭すぎて捨てたくなったけど味噌汁作ると普通に美味しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/901
902: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 22:16:23.75 ID:e72ISDKO >>901 頭とハラワタ取った? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/902
903: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 22:56:01.82 ID:fIgnl8Cd >>902 取ったよ 瓶に水と昆布と煮干しを入れて5時間くらい漬けてから煮干しだけ捨ててその水と煮干しを鍋に入れて沸騰直前まで加熱して使った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/903
904: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 22:56:45.25 ID:fIgnl8Cd ↑ あ、頭とはらわたとってから水に浸けた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/904
905: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 22:58:16.08 ID:fIgnl8Cd >>903 また間違えた 5時間くらい漬けてから煮干しは捨ててその水と昆布を鍋に入れて沸騰直前まで加熱させた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/905
906: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/02(木) 22:58:45.41 ID:Q90kqZcI それを取るなんてとんでもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/906
907: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/03(金) 06:48:24.58 ID:v75nn+3r スーパーで海産物やその加工品の場所にツミレ団子が半額で売られてた それ買って大根、人参、白菜、ツミレ団子、油揚げで味噌汁にした 失敗だ、ツミレ団子がおでんダネの様な甘さを出してきた 赤味噌と麦味噌で味付けしたけどまだツミレ団子の甘さに負けてる 名前だけツミレで実はおでんダネだったんじゃないだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.041s*