◆マルチエフェクター総合スレ 57◆ (907レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
819: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-lNsh [2409:10:2860:a00:*]) [] 07/07(月)08:40 ID:8tiBxrzj0(1/4)
大きなライブでは自分でペダル踏まないで裏でローディーが手でオンオフしてるよ
ワイヤレスだし足元には何も無いけどバックステージには大量のペダルがスタンバイされていて裏方がオンオフするんだよ
諦めるな
822: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-lNsh [2409:10:2860:a00:*]) [] 07/07(月)10:27 ID:8tiBxrzj0(2/4)
MXR式のボタンスイッチはカチッと大きな音鳴るし踏みにくいからな
BOSSは非常に踏みやすいが諸事情で葬られた
最近はギタリストは自分でペダルを踏まないようになった
裏でローディーが手でオンオフする
825: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-lNsh [2409:10:2860:a00:*]) [] 07/07(月)20:04 ID:8tiBxrzj0(3/4)
90年代を経験した大掛かりなラックボードのクセがついてるおじさん系は割と今でもノスタルジーなんだが、裏で全部やるのが多いんじゃないか
ペダルもバックアップで同じセットが2つスタンバイとか、あるよ
http://youtu.be/XYfOV0Hrvm4?si=S5G6fX3KQUPcnFIv
827: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-lNsh [2409:10:2860:a00:*]) [] 07/07(月)20:17 ID:8tiBxrzj0(4/4)
弾けないギタリストほど自分で踏まない傾向があると思う
演奏ミスしないように集中していたら踏み忘れるのが多いから、シャレにならんから裏でローディーがオンオフするんだよ
割とゆとりがないとペダル踏めないんじゃないか 特に曲中のオンオフは 曲間は自分でカチッと踏めるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s