コミックマーケット総合スレ(213) (662レス)
1-

1
(1): カタログ片手に名無しさん [sage] 08/16(土)05:30 ID:e44cxiUN(1/2)
コミックマーケットのスレです

C105 12月29日(日)〜30日(月) 終了
C106 08月16日(土)〜17日(日) 開催
C107 12月30日(火)〜31日(水) 予定

コミックマーケット公式
https://www.comiket.co.jp/
コミケ初心者ガイド 一般参加編
https://harenohi.comiket.co.jp/index.php/beginnersguide/generals/
コミケ初心者ガイド サークル参加編
https://harenohi.comiket.co.jp/index.php/beginnersguide/circle/

C106カタログ諸注意ページ(PDF)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C106/C106CtlgNotes.pdf
その他公式のリンクが増えたので省略

※前スレ
コミックマーケット総合スレ(212)
2chスレ:comiket VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
643: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.44] [] 08/25(月)02:40 ID:0PgTeNuX(1)
友人からスタチケ貰えなくなったらコミケ行くのやめよう
と、思い続けて20年……
まだ当分はコミケに行けそうです
644: 警備員[Lv.1][新芽] [] 08/25(月)03:18 ID:UVRtjLPG(1/3)
>>629
いるよ
645: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] [!donguri] 08/25(月)06:25 ID:2TqB7lkV(1)
>>606
胆嚢ないと下痢しやすくなる。
数年単位で慣れてくるけど。
646: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.5] [] 08/25(月)10:09 ID:wnoAbuJt(1)
老人ホームみたいな会話してるな
老害の収容所か?
647: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.15] [sage] 08/25(月)10:23 ID:F7WRhXuf(1)
同人誌即売会に行きつつ、5chに書き込みするのって
年代的に30後半〜50くらいが多いんじゃないか?
648: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 08/25(月)11:59 ID:Kp/jZEC9(1)
自宅も職場も移動手段も空調が整ってる場所のみで生活してたら
そりゃ気温に対する耐性はどんどん衰えていくでしょ

休みの日ぐらい麦わら帽子被って炎天下で活動してみ
もしくは通勤通学を徒歩や自転車に切り替えるとかね
体の耐性は全然変わってくるぞ
649: 警備員[Lv.5][新芽] [] 08/25(月)12:17 ID:UVRtjLPG(2/3)
コミケ申込みし損なった
締め切り18時と勘違いしてた…
650: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 08/25(月)12:45 ID:weM/HzLv(1)
最近しか覚えてないけど申込み締め切りは毎回お昼くらいじゃなかったか
俺はギリギリでサクカ作って十分前くらいに出せた
651: 警備員[Lv.6][新芽] [] 08/25(月)13:04 ID:UVRtjLPG(3/3)
多分昔の感覚(23時59分締め切り)が残ってて甘く見てしまったんだと思う
1回休んで深く反省するわ
652: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] [] 08/25(月)13:33 ID:+E06CG9L(1)
やはりウィダーとコーヒーゼリーだな
653: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.17] [sage] 08/25(月)13:56 ID:iC5jx7SX(1)
inゼリーを1個食べたが、凍らせ過ぎて強引に頸動脈に当てて溶かしたよ。
654
(1): カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 08/25(月)14:36 ID:nDalCiVe(1)
夏コミで新規発見したお気に入りのサークルさんの既刊をメロンブックスで在庫ありになってるのを確認して買いにいったら
時間結構かけて開架を探したけど見つからなくて諦めて店員さんに訊ねたら全て閉架から発見されました
こういう場合って最初から店員さんに訪ねるのが時短かなあ?
店員さんが閉架から探し出すのも結構時間かかったんだよね
655: 警備員[Lv.7][新] [] 08/25(月)16:53 ID:XCgGtG7C(1)
>>654
店員さんに尋ねるのが一番
相手もそれがお仕事の一貫
656: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 08/25(月)17:56 ID:wHUB5mRy(1)
>>638
並ばない勇気(午後に午前リストバンド入場)
657: カタログ片手に名無しさん ハンター[Lv.906][UR武+41][UR防+41][林] [] 08/25(月)18:14 ID:7bosopUW(1)
サークル参加すればOK
658: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.10] [] 08/25(月)18:24 ID:k4q4Eq/a(2/2)
ホテル前泊が最強だと思う
659: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] [] 08/25(月)19:10 ID:MONk8tGl(1)
>>638
さすがに体力なさすぎなんじゃね…と思ったけどまあ人それぞれか
660: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.20] [sage] 08/25(月)19:27 ID:NpbgeDrH(1)
今も体調管理がゴミなだけ
待機列並んでると嫌でも2人組とかの会話聞こえてくるけどアーリーなのに始発で来ましたとか徹夜とか恥ずかしげもなく言ってる奴がわんさかいるし
661: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] [] 08/25(月)20:54 ID:Bb1dOgt5(1)
>>638
それはお前さんが普段体力使ってないからではと思うアラフィフがここに
全然平気
662: カタログ片手に名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 08/25(月)23:47 ID:uBT88GAQ(1)
夏前に入院して仕事やめたせいかヘロッヘロで前みたく見て回れなかったわ
暑さがない分ましだろうけど冬ではへばらないよう体力つけていくわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.012s*