ガムラツイスト&ラーメンばあ 27枚目【´∀`∩】 (81レス)
上下前次1-新
1: 名無しのコレクター [] 06/15(日)00:16 ID:c8BR5fJJ(1)
◆荒らし、個人叩きは放置しましょう。
■ガムラグッズ一覧
基本937枚(ガムラツイスト508枚+ラーメンばあ389枚+ハッスルマッチ40枚)
+
追加40枚(幻の最終抗争)、タイトルマッチの元気少年、
色違いアルミ&プリズム、 扇向き違いプリズム、アニメ化、
エラー版、エラー修正版、バージョン違い、剥がし済み、
チェンジアップ単品、チェンジアップ貼り済み、各種外袋、
各種箱(輸送用ダンボール含む)、八部衆、八部衆剥がし済み、
長老、軍団ID、ラーメンダア、ファイナルリング、マークⅡ、2000年復刻版、
バッジ、ブリキ缶、テレホンカード、オレンジカード、紙袋、マグネット、下敷き、
ガムラの秘宝、スーパー&キッズ、消しゴム、Tシャツ、ミニ四駆、
販売促進系のチラシ、アルバム、タイトルマッチの元気少女etc…
前スレ
2chスレ:collect
ガムラツイスト&ラーメンばあ 26枚目【´∀`∩】
2chスレ:collect
62: 名無しのコレクター [] 08/02(土)17:35 ID:zFK9bEhI(1)
mark II続編は?
63(1): 名無しのコレクター [] 08/07(木)17:16 ID:MFVovwdM(1)
押入れから大量に出てきたけれど、あんまりプレミアついていないのな
ボンボンの限定品だとか以外は
1枚三百円だとかなら売らずに持っておくわ
64: 名無しのコレクター [sage] 08/08(金)11:46 ID:fcxgLYtQ(1)
高いのでもまあ10万とかそのくらいか。
それが安いか高いかは人によるだろうけどビックリマンのレア物に比べたら遥かに安いだろうな。
65: 名無しのコレクター [] 08/08(金)12:53 ID:zNHJY9GW(1)
まあこういうのは大量に持っている人が多いから、まとめて売ればそれなりの値段にはなるんだろうけれどね
一枚数百円レベルなら記念に持っておくってなるよ
66: 名無しのコレクター [] 08/08(金)23:03 ID:5YsMYMpa(1/2)
>>63
ガムラにボンボンの限定品なんてあったっけ?
秘伝忍法帳の忍王なら覚えてるけど
シール以外だと抽プレのミニ四駆とか
https://www.mandarake.co.jp/search/kaitori/page/item/?scd=223000175
67(1): 名無しのコレクター [] 08/08(金)23:16 ID:5YsMYMpa(2/2)
あれ?2種類出てた図鑑の抽プレだったかな
68: 名無しのコレクター [sage] 08/09(土)11:52 ID:hpuh5uTC(1)
元気少年のこと言ってるのかと思ったが違うのか?
69: 名無しのコレクター [] 08/12(火)21:09 ID:jDHriFfs(1)
あげ
70: 名無しのコレクター [] 08/21(木)22:15 ID:WkufnB4W(1/2)
マジ聖勇者ロビン・ゴッド・Jr.の誕生でござる〜!をシール化してくれでござる〜!!
71: 名無しのコレクター [] 08/21(木)23:50 ID:WkufnB4W(2/2)
そして、ロビン・ゴッド3世を、ファイナルリングのフォーマットでシール化して。
以前、わくわくで3世をシール化していた人が居たけど、初代フォーマットなのが勿体ないなぁ〜と思った
72(1): 名無しのコレクター [] 08/24(日)02:20 ID:htLs7/Qx(1)
その同人所持してるけど、そこのセリフは「ロビン殿が聖勇者になられたでござる」だな
俺もシールはともかくずーっとこの内容でアニメ化望んでる一人だよ
73(1): 名無しのコレクター [] 08/25(月)15:22 ID:HDh1vMVe(1)
>>72
訂正サンクス
一度ネットにアップされた版を読んだだけだちどたからうろ覚えだったわ
なんか桃若のこのセリフが、ロビンJr.がロビンに並んだ瞬間だなと感慨深く感じたよ
マジ、あの山本先生のシナリオで幻のアニメ第51話〜としてアニメ化を観たい
で、メルファンはそのアニメと同時にMARK2の7弾〜完結編10弾を発売してくれたら、俺はこの世に未練はないわ
74(1): 名無しのコレクター [] 08/26(火)02:32 ID:GRgqRMbk(1)
アニメ化はそのアニメーター本人が一番願っているんだよな
いちアニメーターにはどうにもできないって嘆いていたが、当時アニメ最集回の後、飲みの席でみんなから太陽まで行ってほしかったって言われて書き上げたのがこの同人誌なんよな
まぁ、アニメの脚本家とは違うから当時太陽までいってたとしてもこの内容になったかはわからんのよね、ロビンjrが聖勇者になったのかも
だから貴重な同人誌であるともいえる
75(1): 名無しのコレクター [] 08/26(火)15:20 ID:LtquqQsn(1)
>>73
当時再現でVHSで出しますね
76: 名無しのコレクター [] 08/26(火)16:01 ID:pYQEjcV2(1)
>>75
お、おう(デッキないわorz)
>>74
当時からのP&SやTVアニメのファンなら、あれで大納得なはずよ
あとは実現が出来れば。。。
77(1): 名無しのコレクター [] 09/01(月)17:53 ID:iiAUtBi3(1)
アニメは無理でもせめてシールはで実現したと思ったらこれだからな
78: 名無しのコレクター [sage] 09/01(月)19:07 ID:Ay2V0Azt(1)
初代ラーメン&ガムラの終盤は色々と狂い出したな
プリズムが全面的に廃止になり、すべてトリプルシールになり今日のお料理とか誰得だよ
79: 名無しのコレクター [sage] 09/02(火)05:39 ID:HW5gtmD5(1)
ビックリマンの25弾も誰得ヘッドのオンパレードだったな
光獣マルコとオリン姫を出さなかったのが駄目だな
80: 名無しのコレクター [] 09/02(火)09:04 ID:MPNk+f0V(1)
>>77
まじ和尚仕事しろよって感じ
81: 名無しのコレクター [] 09/15(月)23:07 ID:V+JLXpDe(1)
なんというか製作者の燃え尽き症候群やろな
幻の14弾で燃え尽きたんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.781s*