キャラテレカ集めてるやつおらんか? [無断転載禁止]©2ch.net (39レス)
上下前次1-新
1: 名無しのコレクター [] 2017/06/29(木)21:36 ID:QoJhnnxR(1)
普通のでもエロいのでも
20: 名無しのコレクター [sage] 2019/12/01(日)08:48 ID:twECGH26(1/2)
駿河屋って傷とかどうなの?
買ったことない
21(1): 名無しのコレクター [sage] 2019/12/01(日)16:22 ID:cloVib6f(1)
きれいな印象。
傷あり表記でないやつでは今のところ状態が気になるのが来たことは無いな。
22: 名無しのコレクター [sage] 2019/12/01(日)19:47 ID:twECGH26(2/2)
>>21
ありがとう見てみるわ
今年も懸賞ひとつも当たらなかった
23: 名無しのコレクター [sage] 2019/12/15(日)15:05 ID:8Fn8Nri0(1)
長年欲しかったのが出品されてたけど会社の退職手続で精神的に参ってたから入札するのすっかり忘れてしまった
価格も大して高くなかったからショックだわ…
傷が入ってたに違いないということにしておく
24: 名無しのコレクター [sage] 2020/01/05(日)11:31 ID:qOFKpfCZ(1)
なつい
俺も集めてたな
一時期エロ雑誌のテレカつけるのが流行ってた時期に買いあさってたし
同人もグッズセットとかにテレカつけてたりしたし
25: 名無しのコレクター [sage] 2020/01/22(水)03:11 ID:bbm+/HY0(1)
皆どんな絵師さんの金券集めてるのかね。
最近需要も供給も少ないとはいえ、収集家同士でトレード等できれば捗りそうな気もする。
26: 名無しのコレクター [sage] 2020/01/30(木)20:38 ID:qheo71V/(1)
俺は処分どうしようかと考えるようになってきた。テレカに限らずだけど…
年は取りたくないもんだ
27: 名無しのコレクター [sage] 2020/02/13(木)17:01 ID:2IzZ+vex(1)
大した金にもならんだろうし売らないけど捨てるのもなんだかなぁ
かといって譲る相手もおらん
28: 名無しのコレクター [] 2020/06/15(月)01:45 ID:uAOR8kSw(1)
テレカって店で売るには
駿河屋かまんだらけぐらいしかないのか
29: 名無しのコレクター [] 2020/06/20(土)20:05 ID:h/JMgQx1(1)
自分はクオカード(主にアイドルとマンガ(ヤンジャンとかヤンマガとかにあるような)とか)のを集めてます
上京する前はヤンジャンで年に4〜5回は当たってたけど上京してからは年1すら当たらない
これはどういうことなんだろうw
あとクオカード買えるお店とかあります?
30: 名無しのコレクター [sage] 2020/08/08(土)12:40 ID:eAxrgXxd(1)
いつの間にかヤフオクネットバンキング廃止されてた
31: 名無しのコレクター [sage] 2020/12/02(水)07:05 ID:dm1wD3B0(1)
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/tel63.gif
32: 名無しのコレクター [sage] 2021/12/25(土)21:54 ID:CTucg9cM(1)
メルカリ、QUOカード・テレカを出品禁止に
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1377122.html
33: 名無しのコレクター [] 2022/07/27(水)06:15 ID:WB5jFm5n(1)
過疎スレだな…久しぶりにテレカ熱が出たのにこれじゃあなぁ
34: 名無しのコレクター [sage] 2022/07/29(金)00:33 ID:yraoj/Ob(1)
メルカリで出品できなくなった影響で
探すの面倒になったな
35: 名無しのコレクター [sage] 2022/11/27(日)23:40 ID:UYW05qFz(1)
ヤフオクで応募当選のカードを何度も出品落札されるけど、何でそんなに数あるの?
本物なのだろうか?
36: 名無しのコレクター [] 02/28(金)19:17 ID:7QnpQpTh(1)
もうココは誰も見てないのか残念
37(1): 名無しのコレクター [sage] 06/13(金)08:20 ID:goTURrT/(1)
20年前はカードキャプターさくらの抽プレテレカ1枚が数万で売れて
それで荒稼ぎしてたJKとお友達になって色々遊んだものだった
ここも寂れたもんだな
38: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 06/20(金)23:49 ID:uH0kqj42(1)
>>37
今でもCLUMP系のテレカは高いよ
新しい人が入ってくる趣味じゃないから、ギャルゲ系のイベントテレカや店舗特典系のテレカは当時の発行枚数も多いから
額面でも売りづらくなってるけど、長年集めてる人でももっていないようなカードは昔より高くなってる。
あと今はレトロゲームブームとかあいまって当時テレカ的に人気がそんなになかったポケモンとかゼルダとかロックマン
とかのコンシューマ系カードがすごく高くなってる。
カードキャプターさくらはテレカ以上にトレカの値段すごいことになってる。
特定タイトルのコンプセットとか当時5000円〜1万位でうっていたものが今は10万以上ばかりになってる。
他にもHUNTER×HUNTERとかSLAM DUNKとかエヴァが軒並み高騰してる。
レギュラーカード1枚で1万以上とかで落札されてるのも多く、最近のコンプセットは10万以上が普通な状態になった。
39: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 07/18(金)00:49 ID:5vzR5umt(1)
テレカスレもさみしくなったね。
エロゲも金券つけるとこなくなったなぁ。今はプロップぐらい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.404s*