[過去ログ]
NHK交響楽団 Part.111 (1002レス)
NHK交響楽団 Part.111 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1748165312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
989: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/20(土) 12:01:14.21 ID:zjIkItf4 第九、ソリストが何でバスでなくてバリトンなんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1748165312/989
991: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/20(土) 13:29:07.29 ID:CTg5RpTr >>989 この曲でバリトンはオケや合唱も引っ張る役目だから、テノールでは軽すぎて説得力が無く、バスでは低すぎて中心となれない 4人の独唱者が人類の代表として対等の立場でかけ合うからバスでは他の独唱者と対等にならない 独唱者達が高めの音域で低音をオケが支えれば全体でいい感じの合奏になるとかベートーベンが考えたのでは バリトンはシラーかベートーベン本人をイメージしていたかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1748165312/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s