J.S.Bach バッハ総合 BWV2 (954レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
689: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/07/05(金)21:18:21.05 ID:czRNYbl+(12/17)
よーし
いいぞー
702: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/07/05(金)22:28:12.05 ID:WCGj2+vf(1)
>>697
今頃絶叫しながら壁殴って悶絶してそう
747: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/08/05(月)08:20:10.05 ID:dCWKKmvr(1)
聴いてるだけの人の会話も十分楽しい、弾いてる人のは
ちょっと自慢っぽいのばかりで好きくない
自分で2声3声作曲練習したことある人と
インヴェンション・シンフォニアのバッハ自筆序文について
しみじみ語りたいってこと
4声まで学習フーガ練習した人いたらバッハのフーガの
卓抜した部分教えてもらおうと思った

シュトラウベのヴェルテミニョン聴いた人いる?と同じようなもんさ
855
(1): 名無しの笛の踊り [sage] 06/07(土)15:38:03.05 ID:GIP8jw2Q(1)
技法はチェンバロ/オルガン、あるいは合唱で鳴らして初めて意味が分かるものだよ。

理論ヲタや器機専に理解できるものではない。
870: 名無しの笛の踊り [sage] 06/07(土)21:11:37.05 ID:1FVOOH5p(2/3)
「自分は楽器をやっているから、楽器をやらない人より深く音楽が理解できる」
と主張する人ってよく考えたら他人より劣っている事ばかり
絵画もやっている人に比べて劣っているし小説もよく理解できないし演技もやってないからドラマも映画も舞台もやっている人に比べて劣った理解しかできないんだよな
毎日毎日そんなに自分を劣っていると感じ続けているのかな
901: あほやん [sage] 06/11(水)07:43:46.05 ID:0/rfn6ew(1/2)
昨日はバッハを一つも聴きませんでした
そんな日もあっていいかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s