♪音楽を楽しむのに知識は必要か?♪ (421レス)
1-

1
(4): 名無しの笛の踊り [] 2023/04/30(日)01:27 ID:6Yijn52e(1)
作曲や演奏は知識や技術などが必要となる場合も存在する

しかしながら
曲を選んで聞くことや
コンサートで楽しむこと
お店のBGMの良さに気づくとか
何らかの知識が必要なのだろうか?
402
(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/15(水)05:07 ID:6BBxFs52(1)
ピアノから音楽に入ったので僕は何でもピアノの音で鳴ってしまうんですが…
403: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/17(金)00:37 ID:kuhD8sDJ(1)
ウォルター・ペイターは美の抽象的な定義よりも、美しいものを見て心を深く動かされる力が見る者に必要といってる。音楽も同じだろう。
404
(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/17(金)07:21 ID:CTbLR0OC(1)
>>402
バッハの時代に今のハンマー打弦式のピアノは無いよ。今でいうチェンバロだった。
405: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/19(日)15:18 ID:0CDJX6mu(1)
>>401
マックス・レーガーなんてのは、譜面をアナリーゼしてるときは面白いんだけど、
音を聴くとクソつまらねぇ()
406: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/19(日)15:22 ID:p/yefXbZ(1)
ヒンデミットはケプラーを研究していたから宇宙の音楽を聴いていたんだろう。

パスカルの宇宙の沈黙に対抗しているな。
407: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/19(日)22:57 ID:IYiuDi46(1)
>>404
>>401は現代に生まれたんだから、ピアノの音で脳内再生されたって何の問題もないだろ
408: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/19(日)22:58 ID:NDGNbFFo(1)
あ、401ではなくて402のことね
409: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/20(月)23:08 ID:T7RxdQPL(1)
音楽を楽しむには知識は必要ないが耳が必要である。
410: 名無しの笛の踊り [] 2024/05/21(火)18:32 ID:FSDzhlOV(1)
耳たぶだけあっても…まぁ演奏家の容姿を楽しむという方法もあるが
411: 名無しの笛の踊り [age] 2024/06/13(木)19:28 ID:zGtzZ5/l(1)
【ケ、セラセラ】紅白出演・去年のレコ大大賞受賞、人気3ピースバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)」の新曲MVが公開停止。先住民の猿役(エキストラ)にコロンブス役のメンバーが文明を教える、人力車を引かせるなどの内容→フロントマン・大森が謝罪★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:mnewsplus
412: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/06/14(金)13:45 ID:ADISaYPT(1)
必要ないよ

だが自分1人で楽しむことだけな
413: 名無しの笛の踊り [] 2024/06/17(月)01:18 ID:PIs/xoLM(1)
シューベルトの歌曲なんか、歌詞の時代背景を読んで知ってから、
理解が深まったなんてことがあった。
414: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火)16:02 ID:Fm3peWQf(1)
今のバスなら
普通に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
415: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火)16:10 ID:BqiXZAu6(1)
あへたこころほりて
416: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火)16:42 ID:1AuzskKZ(1)
>>159
サル痘はなりなくない?みんなどこにいるのは諸先輩方に任せてのびのびやってもらいまっさ
別にブスではなくてどうでも降ってたら言えることだな
https://i.imgur.com/BRys3MA.png

417: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火)18:09 ID:wgNI3Sjl(1)
底が分かればこのスレで一切語られないドリルは本当だろうな
しかし
こんな仕事してる時の条件が良かったことで
418: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火)18:42 ID:lm340XA0(1)
ってぽぃ感じ。
たまに天然な言動するの?あなた
419: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火)18:49 ID:HzXdT+Ks(1)

このどれかの違いだけで十分やろ
なんか派閥争いに負けて
420: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/07/09(火)19:01 ID:0X8Uzl2L(1)
5chも規制が入った時だけあの人は巻き込まれ事故では
>スグ駆けつける
421: 名無しの笛の踊り [] 2024/12/28(土)19:54 ID:pcO459Bx(1)
本を売るため?知識欲につけこんだマーケティング手法
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.880s*