【優美】ギュンター・ヴァント【剛健】 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
334: 名無しの笛の踊り [] 2012/05/12(土)01:43 ID:DvDRJpwM(1/2)
ラストレコーディングに関してちょっと。
自分は、ムジークハレで行われたコンサートは聞いていない。聞いたのは
フランクフルトのアルテオパーでの本当のラストコンサート。一般発売されて
いるのはムジークハレの方。この盤の音質がいまいち気に入らない。全体的に
弱すぎるのだ。アルテオパーに近い音質は2か月前のミュンヘンだ。特にフィナーレ
コーダにおける弦の上昇音型はアルテオパーに極めて近い。この辺は好みだが
より生に近いのはミュンヘン盤だ。
335: 名無しの笛の踊り [] 2012/05/12(土)03:28 ID:DvDRJpwM(2/2)
2001年4月、ムジークハレにおけるポストホルンとベートーヴェンの4番。
これも正規盤は不思議なほど音が悪い。ヴァントが選んだテイクだから
文句を言うのは間違っていると少し思うが、生と随分違うのだ。
まず、実演に比べて音がこもっている。音が前に出てこないのだ。だから
本来の分離の良さ、明瞭感が全然失われてしまっている。このディスク、
ヴァントのあらゆるディスクの中でも最悪だ。だから、レコ芸の月評でも
準推薦にしかならなかった。自分が持っている青裏と比べれば一目瞭然。
このコンサート、ヴァントは調子が良かったらしく、特にベートーヴェンの
第2楽章に感銘を受けた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s